4月2日からスタートしたBE:FIRST(ビーファースト)初の冠番組「BE:FIRST (ビーファースト)TV」!
この番組内で、メンバーたちは初のロケ&食レポに挑戦中です!
そこに登場するお店がどれも美味しそうですよね!
ビーファーストTVのロケ地になっているお店に実際に行ってみたいけど、どこにあるの?と思った方も多いのではないでしょうか!
というわけで、今回はBEFIRST(ビーファースト)TVで紹介されたロケ地をまとめてみました!
今後も最新情報を随時更新していくので、BEFIRST(ビーファースト)TVの後は、お店の情報をチェックして、ロケ地巡りをしてみてはいかがでしょうか!
ビーファーストTVのロケ地はどこ?【ソウタ・マナト編】
初冠番組「BE:FIRST(ビーファースト)TV」で、記念すべき初のロケに出かけたのはソウタ・マナトコンビでした!
初回のテーマは「注文してから完成までが速い”高速メシ”」でした!
そんなビーファーストTV初ロケ地に選ばれたお店は全部で3軒あります!
一つずつ見ていきましょう!
ビーファーストTVロケ地①:横濱たちばな亭(横浜赤レンガ倉庫店)
この投稿をInstagramで見る
BEFIRST(ビーファースト)TV記念すべき初ロケ地は、赤レンガ倉庫にある「横濱たちばな亭」さんでした!
2皿4分で仕上げた高速オムライス!
卵がふわふわでとっても美味しそうでしたね!
そして、こちらのお店では注文待ちの場所から調理の様子を間近で見ることができます!
この高速技が人気の秘密でもありますね!
赤レンガ倉庫にある
「横濱たちばな亭」ではオムライスを作ってる所を目の前で見れます。
圧巻のパフォーマンスに釘付けでした☆
撮影・掲載許可済み#オムライス #横濱たちばな亭 pic.twitter.com/8m0WSnds3v— 高柳 (@tyg_takato5d3) December 12, 2016
ソウタとマナトも挑戦していたフライングエッグ!
この圧巻のパフォーマンスをこの目で見てみたいですね!
こちらの赤レンガ倉庫にある「横濱たちばな亭」さんの場所はこちらです!
TEL:0456508752
HP:https://yokohama-tachibana.net/akarenga/
定休日:なし
営業時間:11:00~21:00
ビーファーストTVロケ地②:キッチン・ダダ
この投稿をInstagramで見る
ビーファーストTVの初回ロケ地として2軒目に登場したのは、創業41年の老舗洋食店「キッチンダダ」さん!
約50種類メニューすべてを高速で提供してくれるというビジネスマンの味方となるお店でした!
この投稿をInstagramで見る
2皿で57秒という速さで提供されたラザニア風ハンバーグ!
ソウタとマナトの2人もあまりの美味しさに夢中になって食べていましたね!
そして2人も盛り付けに挑戦していましたが、シェフの速さはさすがでしたね!
こちら「キッチンダダ」さんがある場所はこちらになります!
TEL:0334316577
定休日:日曜日
営業時間:
10:30~15:00 17:00~20:00(月~金)
10:30~14:00(土)
地下鉄神谷町駅から徒歩2分という立地にあります!
すでにファン【BESTY】がたくさん訪れているようです!
ソウタとマナトのサインもあるので、是非皆さん行ってみてくださいね!
ビーファーストTVロケ地③:ブルドック
おはようございます
昨夜はざわつく金曜日に少しだけ取り上げていただきました
補足になりますが番組で触れたメンチの作り置きについてはランチタイム等のピークの時間帯に限り、その日の天気や人出を観て行っております
30分、1時間も前に作ったものをお出しすることはありませんのでご安心ください pic.twitter.com/KeYUWR6g5E— 大井町レストランブルドック@7日から営業予定 (@ooi_bulldog) December 11, 2020
ビーファーストTVのロケ地に選ばれた3軒目は、創業73年の洋食屋さん「ブルドック」!
数々の芸能人も訪れているお店で、以前にも様々な番組で取材されているお店のようです!
一皿21秒という驚異のスピードで出てきたメンチカツ!とても美味しそうでしたね!
BE:FIRSTTVでソウマナが来てたブルドックに行ってきた!!
メンチカツもオムライスも絶品すぎた
サインも拝めたよ〜
良い時間を過ごせました!#BEFIRSTTV #BEFIRST #ソウマナ #ブルドック pic.twitter.com/L4f2T7Noae— はるき (@haaaruki_CHEERS) April 17, 2022
こちらのお店にも、ソウタとマナトのサインがありますよ!
面白いご主人とお話するのも楽しそうですね!
行ってみたいと思った方、「ブルドック」さんの場所はこちらになります!
TEL:0334716709
定休日:水曜日・木曜日
営業時間:17:30~15:00 17:00~21:00
ビーファーストTVのロケ地はどこ?【レオ・ジュノン編】
BE:FIRST(ビーファースト)TVの4月16日に放送されたレオ&ジュノンがレポートしたロケ地は2店舗出てきましたね!
それでは一つずつ見ていきましょう!
ビーファーストTVロケ地①:銀座らん月
この投稿をInstagramで見る
1軒目のお店は、老舗の「銀座らん月」さんです!
画像引用:銀座らん月
今回登場したのは、口に入れたら溶けてしまうような特選A5等級和牛100%の最高級のお肉だけを使ったプレミアムハンバーグでしたね!
・特選A5和牛
・メス牛
・3歳未満
・未経産
2人が食べたプレミアムハンバーグのお値段は番組内では3,850円(税込み)と紹介されていましたが、HPでは4,400円(税込み)と記載されています!
おそらく、ご飯・味噌汁・香の物が付いたセットのお値段が4,400円ではないでしょうか!
さすがのお値段ですね!
お昼のメニューには、もっとお手頃なお値段の和牛ハンバーグもありましたよ!
画像引用:銀座らん月
こちらも、特選A-5等級の和牛のみを使用した「特撰A-5和牛和風ハンバーグ」です!
お値段は、1,815円(税込み)と、先ほどと比べるとかなりお手頃なお値段になりましたね!
こちらのお店では、ハンバーグ以外にも魅力的なメニューがたくさんあります!
この投稿をInstagramで見る
どれもとても美味しそうですよね!
「銀座らん月」さんのお店がある場所はこちらになります!

是非皆さんの特別な1日に、BEFIRST(ビーファースト)TVのロケ地に選ばれた「銀座らん月」さんを訪れてみてはいかがでしょうか?
ビーファーストTVロケ地②:NYU(ニュー)
中目黒の【NYU】では、ウニをどっさりのせたウニハンバーグが名物
うれしいのは、中にもウニが入ってることで、まるで濃厚なクリームソースのように、ウニが和牛100%のハンバーグを包みこんでくれるよ
黒コショウがこれでもか!っていうくらい振りかけられたパスタも、刺激的なオトナの味わい pic.twitter.com/KZx83rwpO9— フォーリンデブはっしー (@fallindebu) November 4, 2018
2軒目のお店は、中目黒にある「NYU(ニュー)」さんでした!
レオ&ジュノンが食レポしたのは、ハンバーグの中にも外にも贅沢にウニを使った「和牛100%雲丹ハンバーグ」でした!
画像引用:NYU(ニュー)
これだけ贅沢にウニを使っているのに、こちらのハンバーグのお値段はなんとっ!
1,980円(税込み)
これには、メンバー全員驚いていましたね!
岩手県出身のシェフが故郷のウニを多くの人に食べてもらいたいと思いをこめ、赤字覚悟のお値段になっているそうです!
是非、この絶品ハンバーグを食べてみたいですよね!
ではこちらのお店の場所を見ていきましょう!
中目黒駅から徒歩4分という便利なところにあります!
是非行ってみてください!
ビーファーストTVロケ地③:萬鉄(ばんてつ)
【萬鉄】
@東京:汐留駅から徒歩6分チーズを滝のようにかけ流す「クワトロフロマージュハンバーグ」ランチが絶品!
肉厚ハンバーグは弾力抜群で、4種のチーズを配合した濃厚チーズソースと肉の旨味が混ざり合う瞬間がたまらない!
カレーやハチミツも付いてくるので味の変化も楽しめます✨ pic.twitter.com/2XLAwJ46hq
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) February 20, 2022
3軒目のお店は、カレッタ汐留46階にある高級鉄板焼き店『萬鉄(ばんてつ)』さんです!
レオとジュノンが食べたハンバーグは「クワトロフロマージュハンバーグ」でしたね!
プロセスチーズ
チェダーチーズ
モッツァレラチーズ
ブルーチーズ
ランチセット内容

46階の景色も味わえる高級店で、美味しいハンバーグをお得に召し上がってみてください!

都営大江戸線汐留駅5番出口から徒歩1分、ゆりかもめ新橋駅から徒歩3分の「カレッタ汐留」46階という好立地にあるので、迷わずにたどり着けそうですね!
TEL:050-3159-7781
HP:https://www.dynac-japan.com/shop/bantetsu/shiodome/
定休日:1月1日・2日
営業時間:【ランチ】全日11:30~14:30(LO14:00)
【ディナー】平日 17:00~23:00(LO22:00)
日祝 17:00~22:00(LO21:00)
ビーファーストTVのロケ地はどこ?【リュウヘイ・シュント・リョウキ編】
BE:FIRST(ビーファースト)TVの3組目、リュウヘイとシュントが行ったロケ地のテーマは『新挑戦スイーツ』でした!
途中からリョウキも合流し、3人でロケを行っていましたね!
それでは1軒ずつ見ていきましょう!
ビーファーストTVロケ地①:栗歩(くりほ)
この投稿をInstagramで見る
リュウヘイとシュントの記念すべき初めてのロケ地は、スイーツの聖地自由が丘にある和栗モンブラン専門店『栗歩(くりほ)』さんでした!
お店の名前は、『栗農家さんと一緒に歩んでいこう!』という思いが込められています!
栗シャワーと呼ばれる1mmの細さの栗ペーストを目の前でかけてくれます!
レオくん行きたいって言ってたし、ビファちゃんみんなで行ってほしい…!
予約必須だけど、アトラクションみたいで楽しいです。
大きいけど甘すぎなくてあっという間に食べられる#BEFIRST #BEFIRSTTV #自由ヶ丘 #栗歩 #モンブラン pic.twitter.com/fr8vt0U7AE— uni (@uni__BESTY) April 23, 2022
リュウヘイとシュントがロケに行った場所はこちらの自由が丘店でしたね!
こちらのお店も自由が丘駅から徒歩1分という好立地ですね!
『栗歩』自由が丘店の詳細情報はこちらです!
TEL:0364595535
HP:栗歩
インスタグラム:waguri_montblan
営業時間:月~日曜日11時00分~18時00分
実は、『栗歩』さんには自由が丘店以外にフランチャイズ店舗も併せると、全国に35店舗もの姉妹店があります!
皆さんのお近くにもあるかもしれませんね!
それでも、近くに店舗がなかった方にはオンラインショップも用意されています!
全国どこにいてもこの味を楽しめるのは嬉しいですね!
ビーファーストTVロケ地②:シャルルアンリ・ルブーグ
熟練のフレンチシェフによる最高峰のタルト店「シャルルアンリ・ルブーグ」 (家庭画報.com) https://t.co/h7Pp1r66v7
— kao☆ch♪an (@kaorin_ishihara) April 6, 2022
2軒目のロケ地は、市場から取り寄せた新鮮な素材を使用した完全オーダーメイドのタルトで、宝石のように繊細でラグジュアリーなタルトの専門店「シャルルアンリ・ルブーグ」です。
こちらのお店からリョウキもロケに参加し、名古屋組3人でのロケになりましたね!
こちらは実店舗を持っていないため、注文・受け取り方法はこのようになります!
①LINE公式アカウントに登録し、そちらから相談する!
②公式HPのお問い合わせ欄から問い合わせる!
受け取り方法
【1】広尾周辺(広尾駅、西麻布、南青山)にての受渡
【2】配達(範囲指定:約7km圏内まで、別途配達料あり)
3km以内:1500円 5km以内:2500円 7km以内:3500円
【3】銀座店舗での受け渡し(現在は休止中)
こちらの商品は、とても繊細な商品のため、発送は行っていないそうです。
唯一「キャビアタルト」のみ全国発送を行っているようです!
ビーファーストTVロケ地③:LOUANGE TOKYO Le Musee
LOUANGE TOKYO Le Musée @銀座
5/8にオープンしたクマのケーキで有名なルワンジュ”スイーツの美術館”をイメージしてるそうで素敵な空間 宝石みたいなキラッキラのケーキに囲まれて幸せすぎた☁️ pic.twitter.com/Kp4gB6PQYB
— (@rmn_diary) May 24, 2021
銀座にある『LOUANGE TOKYO Le Musée』で、芸術的なスイーツを楽しめるよhttps://t.co/cHNE2efNFF
オススメは「ヴァン・ゴッホ」。名画「ひまわり」の処女作を忠実に再現したもので、ひまわりの花びらはパリッとした食感と濃密な甘さが特長。下にはピスタチオアイスとココナッツアイスが隠れているよ pic.twitter.com/ql5EOb5GBw— はなとも (@hanatomo84) October 19, 2021
続く3軒目のロケ地は、銀座の「LOUANGE TOKYO Le Musee」でした!
スイーツが美術作品のように飾られてあり、スイーツの美術館ということで、こちらも目でも楽しむことができるスイーツ店ですね!
国際大会での受賞歴もある、味覚のコントラストなどで話題となっているパティスリーこと藤田浩司氏がグランドシェフを務めるお店です!
銀座にある『LOUANGE TOKYO Le Musée』
かまわずにはいられないほどクマさんのスイーツが可愛すぎた♥https://t.co/Jbqm4gNUpz#かまちょ度診断 pic.twitter.com/ggQUHQtwfJ
— 感動のグルメ【TRIPROUD】 (@TRIPROUD_EAT) March 7, 2022
くまの”ヌーミー”が愛らしさを添える
まるでアート作品のようなスイーツ銀座「LOUANGE TOKYO Le Musée」
『ストロベリーフェア』
『Valentine Collection』2022年2月1日(火)から開催予定❤︎ pic.twitter.com/eUKl44OAVl
— Lafary(ラファリー) (@lafary_jp) January 21, 2022
過去にはこんなに可愛いスイーツも登場しています!可愛すぎて、食べるのがもったいなくなってしまいますね!
「LOUANGE TOKYO Le Musée」の場所はこちらです!
「銀座」駅から 徒歩約5分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線
「銀座一丁目」駅から 徒歩約1分
東京メトロ有楽町線
「東銀座」駅から 徒歩約4分
都営浅草線
JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅から 徒歩約6分の好立地にあります!
TEL:0344006606
HP:LOUANGE TOKYO Le Musée
インスタ:louangetokyo_lemusee
営業時間:10:00~19:00(L.O18:00)
ビーファーストTVのロケ地はどこ?【ソウタ・マナト・シュント編】
今回、ソウタ・マナト・シュントがロケに行った場所は、ソウタの生まれ育った街である湘南でしたね!初回に登場したロケ地は1箇所だけでしたが、次週にはグルメのロケ地も登場する予定です!
ビーファーストTVロケ地①:スタジオHANA
まず最初に訪れたのは、ソウタと関係が最も深いスタジオHANAでした!
ここはソウタがダンスを習った場所であり、先生として生徒たちを指導した場所であり、この場所で世界一に何度も輝いたという、ソウタのダンスの原点ですね!
【BE:FIRST TV】ご覧いただいた皆さま
ありがとうございました✨トレーニングは
Studio HANA!の醍醐味おかえりSOTA✨
初めましてMANATOくん、SHUNTOくん
また来てね、BE:FIRST✨胸が熱くなる放送をありがとうございました
Studio HANA!はこれからも
【BE:FIRST】を応援しています pic.twitter.com/TNlCXHlMy8— Studio HANA! (@DanceHana1) May 7, 2022
TEL:0466362243
HP:StudioHANA
インスタ:studiohana.dance
営業時間:13:00~22:00(月~金)11:00~17:00(土)
定休日:日曜日
最後に、スタジオHANAの後輩たちとBE:FIRST(ビーファースト)のセカンドシングル「Bye-Good-Bye」を一緒に踊っている姿は、とってもエモかったですね!
どうやら以前から練習していたみたいですね!こんな映像も見つけました!
先輩souchin先生ことSOTAくんが歌う
BE:FIRST / Bye-Good-Bye
後輩達で踊ってみた力強くも繊細に❤️
後輩ガールズver.
是非見てくださいhttps://t.co/2RcESxm833#BEFIRST #ByeGoodBye #踊ってみた#StudioHANA! #ガールズ❤️ pic.twitter.com/AKIElEibFI— Studio HANA! (@DanceHana1) April 13, 2022
後輩ガールズVer.素敵ですね!今回のロケで一緒にコラボできたことは、お互いに忘れられない思い出になったんではないでしょうか。
2022年春…
SPECIAL CREWメンバーも頑張りました★真剣に一生懸命に全力でっ!!
日々を大切に…合宿は大きなチャンス!!
その頑張りの継続がいつか…
お疲れ様でした‼️ pic.twitter.com/RjOEGoOXxe— Studio HANA! (@DanceHana1) April 11, 2022
そして、スタジオHANA恒例の海トレを行っている投稿も見つけました!
今回のロケで紹介された海トレでは、基礎トレーニングとしてとてもキツそうな「ひよこ」や「クモ」などの動物トレーニングをはじめ、最後は大自然に感謝するごみ拾いまで、とても素敵な教育方針でしたね!
湘南を訪れた際は、海トレをしているソウタの後輩たちに出会えるかもしれませんね!
ビーファーストTVロケ地②:plenty’s(プレンティーズ)
次に訪れたロケ地は、ソウタおススメのアイスクリーム屋さん「plenty’s(プレンティーズ)」です!
本日は第二弾、プレンティーズCM 2022春 「ここから15分」編 を公開です昨日の第一弾と併せてご覧ください!
▼出演
Hana、小西有也
▼online shophttps://t.co/m14DiT4Fsv pic.twitter.com/zYEL30Eobo— Plenty’sアイスクリーム&クレープ (@plentys2005) May 2, 2022
おそらく日本で一番最初に混ぜ混ぜスタイルのアイスのお店を作ったのが、こちらのお店だそうです!
メンバーたちが食べたアイスはこちらです!
シュント:しぼりたてミルク+イチゴ+バナナ+パリチョコ
マナト:生チョコ+チョコクッキー+チョコチップ+パリチョコ

是非皆さんも召し上がってみてください!
この投稿をInstagramで見る
放送後、メンバーたちが選んだアイスがオンラインショップで数量限定で販売されましたが、あっという間に売り切れになってしまいました!
ビーファーストTV効果はすごいですね!
数量限定のものは終わってしまいましたが、HPでは「おまかせアイスクリーム10個入り」のオンライン販売がありますよ!
ただこちらも現在注文が殺到しているそうで、お届けまで2週間以上かかるそうです。
3年ぶりのプレンティーズさんへ。
チョコボーダーのパネル
お借りしました❤️
壁には #ボーダーコリー
勿論、撮るでしょ〜 pic.twitter.com/Z3MJt7anw6— モカッシュ♡kazuko (@hima7moca11ash5) March 15, 2022
お店の外には、インスタ映えスポットもありますよ!是非訪れて、ソウタおススメのアイスを食べてみてくださいね!
アクセスはJR茅ヶ崎駅から徒歩8分程です!ほぼ一本道なので、迷わず行けそうですね!
TEL:0467880013
HP:plenty
インスタグラム:plentysicecream
営業時間:9:00~21:00
定休日:なし
ビーファーストTVロケ地③:ピザヤ ショーチャン
この投稿をInstagramで見る
次に訪れたのは、本格ナポリpizzaが食べられる「ピザヤショーチャン」です!
こちらは2020年11月29日にオープンしたお店です!
#BEFIRSTTV の予告を観てピザヤショーチャンさんに行ってきました
3人が頼んだピザや飲み物も親切に教えて頂き感謝なんとスタッフさんがマナト推しBESTYさんロケ当日もいて、実物もカッコよくて❤️3人とも礼儀正しかったですと、教えてくれて感動
3種類のピザとても美味しかったです pic.twitter.com/rm2OCbXLzr— ⭐️りえ⭐️ BESTY (@BestyRie0816) May 14, 2022
メンバーたちが食べたピザはこちらです!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

どのピザも美味しそうですね!インスタグラムやHPには他にもたくさんのピザが紹介されているので是非見てみてください!
そして、お店に行ってみたいと思った方!
「ピザヤショーチャン」がある場所はこちらです!
こちらのお店へのアクセスは、茅ヶ崎駅から徒歩だと17分もかかってしまいます。
さすがに遠いと思う方は、茅ヶ崎駅から出ているバスを利用すれば、近くまで移動することができますよ!
TEL:0467623115
HP:Pizzeria da Shochan
営業時間:11時30分~15時00分 17時00分~22時00分
定休日:月曜日
世界一に輝いたマルゲリータを是非堪能してみてくださいね!
ビーファーストTVロケ地④:Tバー(ヘッドランド)
最後に訪れたのは、ソウタが昔から人生の大事な場面でいつも訪れていたというチルスポットです!
この場所でいつも富士山に願い事をしていたと言います!
ダンス世界大会で何度も世界一を獲得した過去も、オーディション「THE FIRST」で夢をつかみ取った時にも、この場所がソウタにパワーを与えていた、まさにパワースポットなんですね!
😎😎😎#BEFIRST #Gifted#BESTY#BEFIRSTが公式ジャックします#RYOKI pic.twitter.com/YvE2RP17ya
— BE:FIRST (@BEFIRSTofficial) November 4, 2021
オーディション中にはジュノンとリョウキと3人で訪れ、合格することをお互いに願った場所でもある、まさにBESTYにとっての聖地になりそうですね!
Tバーへのアクセスは、茅ヶ崎駅からかなり距離があるので、茅ヶ崎南口から出ているバスに乗ることをお勧めします!
バスで12分、その後徒歩7分(650m)ほどで到着します!
是非皆さんも、メンバーたちのようにTバーで富士山や太陽からパワーをもらいに行ってみてください!
まとめ
いかがでしたか?
BEFIRST(ビーファースト)TVで初ロケ&初食レポに挑戦しているビーファーストのメンバーたち!
彼らの初々しいレポートも素敵でしたね!
そして登場したお店はどれもとても美味しそうでしたね!
毎回違うテーマで行われているBE:FIRST(ビーファースト)TVのロケ!
今後どんなお店が登場するのか、BE:FIRST(ビーファースト)メンバーたちの初々しい食レポも楽しみですね!
随時最新情報を掲載していくので、是非皆さんもBEFIRST(ビーファースト)TVのロケ地を巡って、メンバーたちと同じ料理を食べてみてください!

最後までお読み頂きありがとうございました♪