さまざまなスポーツがテレビやスマホで見ることができる配信サービスDAZN(ダゾーン)!
2022年2月より料金体系の変更が行われ、「料金が高い!」という声が聞こえますよね。
実際、DAZN(ダゾーン)の料金は高いのでしょうか?
DAZN(ダゾーン)を安く見る方法はある?
今回は、DAZN(ダゾーン)の料金は高いのか、他の配信サービスと比べました!
DAZN(ダゾーン)安く見る方法や現在配信中のコンテンツ、会員登録の方法もまとめましたので、どうぞ最後までご覧ください!
DAZN(ダゾーン)の料金は高い?
ブログ更新: DAZNが料金改定のお知らせをauユーザー以外にも配信 新たに「年間プラン(月々払い)」コース追加 https://t.co/IyPhfkgCvP pic.twitter.com/SJq17NYxsB
— ドメサカブログ (@domesoccer) January 21, 2022
2022年2月22日より、DAZN(ダゾーン)では料金体系の変更が行われました。
・料金プランがなくなった
・月額料金が値上がりした(改定前:1925円、改定後:3000円)
・年間プラン(一括払い)の料金が値上がりした(改定前:19,250円、改定後:27,000円)
「料金が高い!」という声が聞こえるのはこちらが原因かもしれませんね。
では、他の配信サービスと比較して実際にDAZN(ダゾーン)の料金は高いのでしょうか?
表で比べました!
配信サービス | 月額料金 | 無料体験 |
DAZN(ダゾーン) | 3000円 | なし |
スカパー!オンデマンド | 3,399円(基本料429円+セット料2,970円) | 登録月 |
WOWOWオンデマンド | 2,530円 | 登録月 |
J-SPORTSオンデマンド | 2,640円 | なし |
ABEMA TV | 基本無料(プレミアム:960円) | 2週間 |
Hulu | 1,026円 | 2週間 |
Rakuten TV | 702円 | なし |
スポーツコンテンツがある配信サービスの中で一番高かったのはスカパー!で、DAZN(ダゾーン)は二番目に高いことがわかりました!
ですがスカパーは登録月の料金が無料で、お得感がありますよね!

その点DAZN(ダゾーン)には無料期間がなく、月額も3000円ですのでやはり高いと感じてしまいますね。
そんなDAZN(ダゾーン)ですが、実は、お得に見る方法があります!
さっそくみていきましょう!
DAZN(ダゾーン)を安く見る方法は?
DAZN(ダゾーン)は契約方法によって安く見ることができます!
契約方法 | 料金 | 1ヶ月あたりの料金 |
DAZN月額プラン | 月額3,000円 | 3,000円 |
DAZN年間プラン(一括払い) | 年間27,000円 | 2,250円 |
DAZN年間プラン(月額払い) | 年間31,200円 | 2,600円 |
DAZN for docomo | 月額3,000円 | 3,000円 |
このように、DAZN年間プラン(一括払い)は750円、DAZN年間プラン(月額払い)は600円お得です!
他にも、楽天市場のDAZN認定店でDAZNギフトコードをお得に買えるキャンペーンが実施中です!
1ケ月:3,000円
3ケ月:8,000円 ※1,000円分お得
6ケ月:15,000円 ※1ケ月分お得
12ケ月:27,000円 ※2ケ月分お得
楽天市場DAZNギフトコードはこちらから購入可能です!
ピンク枠内の料金プランをクリックするとすぐに購入できます!
DAZN(ダゾーン)で現在配信中のコンテンツは?
/
🇵🇹ポルトガルリーグ
DAZNで配信決定🔥🔥
\守田英正や小川諒也ら日本人選手が多数所属するポルトガルリーグの配信が決定🎉
🇵🇹ポルトガルリーグ第1節
🆚ブラガ×スポルティング
📅8/8(月)⏰02:00
📱#DAZN ライブ配信リリースの詳細は⏬https://t.co/Jc9ufAfUOM pic.twitter.com/LUYBY2hV2z
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 1, 2022
さらに、DAZN(ダゾーン)では時期によって130を超えるスポーツコンテンツが配信されます!
他の配信サービスに比べスポーツに特化しているのも、スポーツ好きにとってはお得なポイントですよね!
現在DAZN(ダゾーン)で配信中のコンテンツは以下の通りです!
サッカー
DAZN(ダゾーン)ではサッカー関連のコンテンツが多数配信中です!
コンテンツ | ジャンル | 国 |
明治安田生命J1リーグ | 大会 | 日本 |
明治安田生命J2リーグ | 大会 | 日本 |
明治安田生命J3リーグ | 大会 | 日本 |
Yogibo WEリーグ | 大会 | 日本 |
ラ・リーガ | 大会 | スペイン |
ラ・リーガ女子 | 大会 | スペイン |
セリエA | 大会 | イタリア |
リーグ・アン | 大会 | フランス |
ベルギーリーグ | 大会 | ベルギー |
ポルトガルリーグ | 大会 | ポルトガル |
DFBポカール | 大会 | ドイツ |
FAカップ | 大会 | イングランド |
カラバオカップ | 大会 | イングランド |
イングランド・チャンピオンズシップ | 大会 | イングランド |
EFLリーグ1 | 大会 | イングランド |
女子スーパーリーグ | 大会 | イングランド |
カタールW杯欧州予選 | 大会 | 国際 |
UEFA女子チャンピオンズリーグ | 大会 | ヨーロッパ |
UEFAネーションズリーグ | 大会 | ヨーロッパ |
AFCアジア予選 | 大会 | アジア |
AFCカップ | 大会 | アジア |
Football Freaks | 情報 | 日本 |
内田篤人のFOOTBALL TIME | 情報 | 日本 |
やべっちスタジアム | 情報 | 日本 |
Jリーグプレビューショー | 情報 | 日本 |
Jリーグジャッジリプレイ | 情報 | 日本 |
リヴァプールTV | 情報 | イングランド |
J.LEAGUE DOCUMENTARY SERIES | ドキュメンタリー | 日本 |
スペイン、イタリア、フランス、ベルギー、ポルトガルのサッカー1部リーグの試合を見ることができるほか、サッカー情報番組も充実しています!

国内サッカー好きにはもちろん、海外サッカー好きにも嬉しいコンテンツが揃っていますよね♪
さらにDAZN(ダゾーン)では、11月20日から開催のFIFAワールドカップカタール2022に関連したコンテンツも配信予定です!
・デイリーレビュー
・全64試合ハイライト
・ジャッジリプレイ
ただしFIFAワールドカップカタール2022の試合配信はありませんのでご注意くださいね!
サッカー以外のコンテンツは以下の通りです!
野球
パシフィック・リーグ(パ・リーグ)
セントラル・リーグ(セ・リーグ) ※広島カープ主催のホーム戦を除く
モータースポーツ
Formula 1(F1)
Formula 2(F2)
Formula 3(F3)
Wシリーズ2021
EURO Formula Open 2021(ユーロフォーミュラ・オープン)
ポルシェスーパーカップ
エクストリームE
eスポーツ
サッカーやF1など、各種eスポーツ大会
テニス
WTAツアー
バスケットボール
FIBAアジアカップ2021予選
FIBAバスケットボール
ゴルフ
ゴルフチャンネル
ヨーロッパツアー
LPGA
Web.comツアー
Long Drive Championship
ゴルフセントラル ニュース番組
アメリカンフットボール
NFL
その他
総合格闘技
ボクシング
ダーツ(PDCトーナメント)
ビリヤード
ドキュメンタリー
DAZNでスポーツを見る!

時期や年度によって配信されるコンテンツが異なりますので、ご自身の見たいコンテンツが配信されるかチェックしてみてくださいね!
DAZN(ダゾーン)会員登録の方法!【画像あり】
それでは、DAZN(ダゾーン)の会員登録の方法を画像付きでご紹介します!
【1】DAZNサイトやアプリを開きます。
【2】①の画面で「登録」をクリックし、②の画面に切り替わったらプランを選択します。
【3】お客様情報を記入し、「次のステップへ」をクリックします。④の画面では利用規約を「承認します」をクリックします。
【4】お支払い方法を選択・記入し、「視聴を開始する」をクリックします。
以上で登録完了です!
まとめ
いかがでしたか?
DAZN(ダゾーン)の料金は実際に高いのか、そしてDAZN(ダゾーン)を安く見る方法はお分かり頂けたでしょうか?
他の配信サービスに比べ、やはりDAZN(ダゾーン)の月額料金が高いことがわかりましたね。
しかし、契約方法によって3000円以下で見ることが出来たり、「楽天市場DAZNギフトコード」でDAZN(ダゾーン)を安く見る方法があります!
配信中のスポーツコンテンツも多数ありますので、DAZN(ダゾーン)はスポーツ好きにとってお得な配信サービスです!
先ほどご紹介した通り登録も簡単ですので、是非登録してDAZN(ダゾーン)でスポーツをお楽しみくださいね!

最後までお読み頂きありがとうございました♪