ついにIVE(アイヴ)の初のフルアルバム「I’ve IVE」が発売!
IVE(アイヴ)ファンとして待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。
韓国版だと説明が韓国語で内容がわかりづらく…
「アルバムの発売形態は何形態あり、どれを買えばいいの?」
「ショップごとに予約特典も違うけど、どこで買うべきなの?」
と迷われている方もいますよね!
というわけで、今回は4月10日に発売したIVE(アイヴ)の最新フルアルバム「I’ve IVE」の予約特典や発売形態の違いを表にして比較し、わかりやすくまとめてみました!
一番お得に買うことができる方法から、特典の充実度まで違いを全網羅していますので、IVE(アイヴ)のフルアルバム「I’ve IVE」をどこで買うべきか/どこで予約すべきかが分かりますよ!
ぜひ最後までお読みください!
IVE(アイヴ)最新フルアルバム【I’ve IVE】発売!
IVE
THE 1ST ALBUM
<I’ve IVE>2023.04.10 MON 6PM (KST)
COMING SOON#IVE #아이브#IveIVE #아이해브아이브 pic.twitter.com/4a3UvgjOLH— IVE OFFICIAL (@IVEstarship) March 16, 2023
ついにIVE(アイヴ)の最新フルアルバム「I’ve IVE」が4月10日に発売しました!
今まで発売したのはシングルアルバムなので、今回が初のフルアルバムです!
すでに発売初週でミリオンを突破!
Kpopガールズグループでも初週で100万枚をこえたのは3組だけ!人気の高さを証明しました!
そんな話題性もあって、フルアルバム「I’ve IVE」が気になっている方も多いと思います。
ただ、「I’ve IVE」は発売形態が3種類(更に仕様が9種類)あり、ショップ毎の先着特典も違うので、どれをどこで買うべきなのか迷ってしまいますよね。
そんな「どれを買えばいいか/どこで買えばいいか」迷っている方に向けて形態・価格・先着特典の全容を全力で調査しましたので一つずつ見ていきましょう!
IVE(アイヴ)最新フルアルバム【I’ve IVE】の形態の違いを比較!
まずは、IVE(アイヴ)の最新1stフルアルバム「I’ve IVE」の発売形態の違いを比較して見てみましょう!
IVE(アイヴ)の最新フルアルバム「I’ve IVE」の発売形態は全部で3形態あります!

PHOTO BOOK VER.は仕様(デザイン)が3パターンあり、基本的にはランダムで送られてきます!

JEWEL ver.は仕様が6パターン!
メンバーのソロデザイン仕様になっていますよ!
・フォトブック(128P)
・CD-R
・ステッカーセット
・トレカ
📢
IVE THE 1ST ALBUM
<I’ve IVE> SPECIAL ver.
예약 판매 안내자세한 내용은
IVE 공식 팬카페에서
확인해 주세요!https://t.co/7hNmyBrjTc#IVE #아이브 #IveIVE #아이해브아이브#IAM #아이엠 pic.twitter.com/KRbBUsMf3F— IVE OFFICIAL (@IVEstarship) April 17, 2023

値段は韓国版だからこそ、各ショップごとにまちまちでした。
すべて調査して表にまとめたので、後程ショップのところでご紹介します♪
どこで買うのが最安値かも調査していますよ♪
では、IVE(アイヴ)最新フルアルバム【I’ve IVE】の内容を解説していきます!
形態で「共通の部分」と「違う部分」をそれぞれ見ていきましょう!
特に違いをみれば、どれを買うが明確になってくるはずです!
IVE(アイヴ)最新フルアルバム【I’ve IVE】:共通なのは?
全ての形態に共通なのは、CD音源の部分です!
【CD収録内容】
1.Blue Blood
2.I AM※タイトル曲
3.Kitsch※タイトル曲
4.Lips
5.Heroine
6.Mine
7.Hypnosis
8.NOT YOUR GIRL
9.Next Page
10.Cherish
11.Shine with me
アルバムの中には、IVE(アイヴ)メンバーのユジンが単独で作詞した楽曲「HEROINE」の収録がされています!

ユジンは、IZ*ONEの時に「With*One」の作詞作曲参加したことがあります。
単独での作詞は今回はじめてということで、どんな作品に仕上がっているのか期待が高まりますね♪
そして、「KITSCH」も収録が決定している楽曲の1つ。
3月27日午後6時にMVが先行公開されました!

「KITSCH」は、カッコよくもしっとりした楽曲でしたね!
可愛らしさがあった「LOVE DIVE」「After LIKE 」とは違うIVE(アイヴ)の新しい一面が見られますよ!
また、4月10日にもう1つのタイトル曲である「I AM」のMVが公開されさました!

今回のアルバムはダブルタイトルとのこと!
衣装は黒でシックな雰囲気です♪
IVE(アイヴ)最新フルアルバム【I’ve IVE】:違うのは?
表を見て頂ければわかるように、形態で違いがでているのは特典ですね!

特典違うのは分かるけど…それぞれの形態の主な特徴を教えてほしいなぁ。まずは、PHOTO BOOK VER.はどうなの?

PHOTO BOOK VER.が形態の名前の通りフォトブックに力が入っていますよ!
2冊付きでページ数も合計で128Pと、かなりの豪華です!
デザインも3パターンあるので、好きなデザインがでるまで買い増ししたり、ファン同士で交換するという方も沢山いらっしゃると思います!
どんなデザインがでるか「ランダムを楽しむ」という買い方も楽しいですよ♪更にこの形態は予約特典がある点もお得です!

なるほど!PHOTO BOOK VER.の特典が豪華なのは分かったわ!じゃあ、JEWEL ver.はどうなの?

JEWEL ver.は、IVE(アイヴ)メンバー個人ごとのデザインなのが特徴です。
推し単独デザインというのはファンにとって非常に嬉しいです!
お店によっては、仕様を選択できる場合もあるので確実に推し仕様を手に入れたい方は、後程紹介するショップを選択してみてください!

それぞれの形態の特徴が分かったわ!フォトブックも、推しの単独デザインもかなり魅力的ね♪
IVE(アイヴ)最新フルアルバム【I’ve IVE】:リリースイベント決定!
4月11日にタワーレコードで抽選イベント応募券のついたアルバムが販売されることが分かりました!
[📢]情報解禁🎉#IVE『I’VE IVE』発売記念タワレコ限定特典決定🤍🖤
🎁オンラインサイン会応募用アクセスカード
🎁限定フォトカード(6種ランダム)
+渋谷店限定2枚同時購入特典「プリントチェキ」#DIVE の皆さまご予約はお早めに🥰🎵https://t.co/xuy764hnAU#아이브 #IveIVE @IVEstarship pic.twitter.com/UFmoRA4ARz— タワーレコード K-POP (@TOWER_KPop) April 11, 2023
IVE(アイヴ)最新フルアルバム【I’ve IVE】のリリースイベントの詳細はコチラです!
「オンライン個別サイン会」
・Zoomによるテレビ通話
・メンバー1人と最大2分トーク
・サイン色紙は後に発送【日程】
5月中旬~下旬の平日 予定
【当選人数】
各30人×6メンバー(合計180人)
(メンバー選択可能)
【対象店舗】
タワーレコード、TOWERmini全店
タワーレコード オンライン
※予約済みの方も対象(特典付きの場合)
【対象商品】
I‘VE IVE(PHOTO BOOK VER.)
【応募期間】
タワーレコード、TOWERmini全店
5月10日(水)23:59まで
タワーレコードオンライン
5月3日(水)23:59まで

メンバーと2分話せるのは特典として、非常に大きいですよね!
また、タワーレコードの渋谷店だけの特典も用意されているので詳細をお伝えします!
プリントチェキ(全6種のうちランダム1枚)

予定数量をこえた場合終了となるため、気になる方は早めにゲットしにいきましょう!
\リリースイベントが気になる方はこちら!/
いかがでしたか?
IVE(アイヴ)1stフルアルバムのどれを買うか、決まりましたか?
続いては、どこで買うかを考える番です!
予約特典や価格などのショップの違いについて見ていきましょう!
IVE(アイヴ)最新フルアルバム【I’ve IVE】のショップの違いは?
IVE(アイヴ)の最新1stフルアルバム「I’ve IVE」の形態別にショップの詳細を確認していきましょう!
PHOTO BOOK VER.
JEWEL ver.
Special ver.

情報が多いので表をみるのも少し大変ですよね?
後半には、状況別にどこで買うべきかを分析しました!
是非そちらもご覧ください!
IVE(アイヴ)の最新1stフルアルバムのショップの違いについて見ていきました!
ショップによって割引価格で購入できるところもあるため、要チェックです!
ところで予約は必要なのか…次はそちらについて見ていきましょう!
IVE(アイヴ)最新フルアルバム【I’ve IVE】は予約するべき?
では、IVE(アイヴ)の最新1stフルアルバム「I’ve IVE」は、店頭で購入すればいいの?それとも予約するべき?について見ていきましょう!
特典が欲しい方は予約必須です!
ショップの予約特典は数量限定なので、予約枚数が数量に達成した時点で、販売が終了してしまいます!
現在のIVE(アイヴ)の人気であれば、初回生産分はすぐに完売してしまう可能性もあります!
もし同じ値段を払うのであれば、予約特典がもらえる方が嬉しいですよね!

購入を考えている方は、是非早めに予約してくださいね!
IVE(アイヴ)最新フルアルバム【I’ve IVE】はどこで買うべき?
それでは、IVE(アイヴ)の最新1stフルアルバム「I’ve IVE」はどこで買うべきか見ていきましょう!
何を重視するかで、どこで買うかは変わってきます!
では、それぞれの場合を見ていきましょう!
どこで買う?:①定番で安心なのはタワーレコードとHMV&BOOKS

韓国版CDだから、Amazon・楽天でも複数のアルバム販売ページがあってどこで買えばいいかわからないわ。
どれが安全かもよく分からないし、なんだか不安…。

タワーレコード
HMV&BOOKS

どこで買う?:②さらにスターシップ特典が欲しいなら、Qoo10がおススメ!

とにかく特典の量が沢山あるのがいいんだけど、どこで買うのがいいのかしら…

特典がモリモリ欲しい方は、楽天・Qoo10・Amazonで購入すると更に特典がついてきますよ♪当サイトがおススメなのは充実度1番のQoo10です!
実は、IVE(アイヴ)の所属事務所スターシップの公式通販ショップ(STARSHIPSQUARE)の独自の特典も用意されています!
①PHOTO BOOK VER.
1枚購入➡トレカ(12種のうちランダム2枚)
3枚セット購入➡トレカ(12種のうちランダム6枚)
②JEWEL ver.
1枚購入➡トレカ(6種のうちランダム1枚)
6枚セット購入➡トレカ(全6枚セット)
③全形態(9枚)
MVトレカ6枚
コンセプト別団体トレカ3枚
※PHOTO BOOK VER./JEWEL ver.の特典①②が更に付属する訳ではありません。
④Special ver.
MVトレカ(6種のうちランダム1枚)
ただSTARSHIPSQUAREは、日本から購入することができません。
そのため、別のショップ(楽天・Qoo10・Amazon)で購入することになります。

楽天・Amazonは「ショップによって注意書きが不明瞭」「店の吟味が必要になってしまう」「スターシップ特典付きは比較的価格も高い」ため、当サイトはQoo10(Gmarket)をおススメします!
では、Qoo10の特徴を見ていきましょう!
Qoo10(Gmarket)

仕様も選択できるQoo10はとても魅力的ですよね!
ただ、発送予定日が5月10日とかなり遅いのがデメリットです。
(Special ver.は5月29日発送予定)
気長に待つことができる方は、Qoo10を選択してください!
音楽のサブスクに入っている方は、IVEの楽曲を聴きながら待つのもアリだと思います♪
どこで買う?:③仕様・デザインが選択したいならQoo10がおススメ!

ランダムじゃなくて気に入った仕様のCDを買いたい場合は、どこで買えばいいのかしら…?

どこで買う?:④安さ重視なら楽天かネオウイング!

とにかく安いところで買いたいんだけど、どこで買えばいいのかしら…?

値段が気になる方は、楽天とネオウイングがおすすめです!
楽天市場

ただ楽天は店の安全性を吟味する必要があり、手間がかかるのがデメリットと言えます。
ネオウイング

店の安全性を吟味したくない・安く購入したい方は、ネオウイングがおすすめです!当サイトは、楽天市場のネオウイングを紹介していますが、JEWEL ver.1枚のみ購入する場合は、公式のネオウイングのサイトなら送料が少し安くなります!PHOTO BOOK VER.ならば楽天市場で購入しても価格は一緒です♪
ぜひ自分に合ったショップを吟味してみてくださいね!
まとめ
いかがでしたか?
IVE(アイヴ)の最新1stフルアルバム【I’ve IVE】の予約特典や形態の違いについて理解していただけましたか?
また、どこで買うのかは決まりましたか?
今までの情報をまとめるとこのようになります!
・4月10日発売
・形態は3形態(PHOTO BOOK VER./JEWEL ver./Special ver.)
・どこで買うのがおすすめ?
①定番で安心なのはHMV&BOOKSとタワーレコード
(タワーレコードならイベント応募券もつく)←New!
②さらにスターシップ特典が欲しいなら、Qoo10がおススメ!
③仕様・デザインが選択したいならQoo10がおススメ!
(②・③は楽天とAmazonも探せば商品はある)
④安さ重視なら楽天かネオウイング!
何を重視するかで、どこで買うのかはそれぞれ変わってくるので、こちらの記事を参考にどこで購入するのか考えてみてくださいね。

魅力的な特典ばかりで迷ってしまいますね!
皆さんも何を優先したいかで選んでみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました♪