フランスリーグ、リーグ・アンのモナコに所属している南野拓実(みなみのたくみ)選手!
セレッソ大阪⇒ザルツブルグ⇒リヴァプールFC⇒サウサンプトン(レンタル移籍)⇒リヴァプールFC⇒モナコと、多くの移籍を経験し、活躍している選手です!
日本代表としても、数多くの試合に出場しゴールを決めていますね!
そんな南野拓実選手の、年俸の推移や移籍金が気になりますよね?
また、南野拓実選手はどこのポジションで、どんなプレースタイルの選手なのでしょうか?
この記事では、南野拓実選手の年俸推移と移籍金、また市場価格についても表にしてまとめてみました!
後半では、ポジションとプレースタイルを動画を交えて解説していきます!
それでは、最後までご覧下さい!
南野拓実選手のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
☆本名:南野拓実(みなみのたくみ)
☆生年月日:1995年1月16日
☆年齢:27歳(2022年7月時点)
☆出身地:大阪府泉佐野市
☆身長:174cm
☆体重:68kg
☆所属:モナコ
☆利き足:右足
☆スパイク:アディダス(プレデター エッジ .1)
☆好きな練習:シュート練習
☆愛称:タキ
☆好きな日本料理:お好み焼き
☆好きなイギリス料理:フィッシュ&チップス
☆twitter:@takumina0116
☆Instagram:takumi18minamino
>>サッカー日本代表南野拓実は結婚か破局か?嫁候補は女優の柳ゆり菜!
では、南野拓実選手の年俸推移を見ていきましょう!
南野拓実選手の年俸推移は?
南野拓実選手の年俸推移はこのようになっていました!
年 | 所属チーム | 年俸 |
2012年 | セレッソ大阪 | 360万円 |
2013年 | セレッソ大阪 | 360万円 |
2014年 | セレッソ大阪 | 1000万円 |
2015年 | ザルツブルグ | 2500万円 |
2016年 | ザルツブルグ | 3000万円 |
2017年 | ザルツブルグ | 5800万円 |
2018年 | ザルツブルグ | 1億3300万円 |
2019年 | ザルツブルグ | 1億3300万円 |
2020年 | リヴァプールFC | 5億9200万円 |
2021年 | リヴァプールFC | 5億9200万円 |
2022年 | リヴァプールFC | 5億9200万円 |
2022年 | モナコ | 6億5000万円 |
南野拓実選手は、2013年にセレッソ大阪に正式加入しました。
実は、その前年から2種登録でプロ入りしていましたが、2013年に正式にトップチームに昇格しています。
加入してすぐに、J1リーグ最年少得点記録を更新、ベストヤングプレイヤー賞を受賞するなど活躍しました。
この時点で年俸は1000万円を突破!
ここから、オーストリアのブンデスリーガのFCレッドブル・ザルツブルグに完全移籍すると、年俸は毎年2倍近く増えていきます!
年俸がこれだけ上昇していくなんて、夢がありますね!
そして、イングランドのプレミアリーグのリヴァプールFCに移籍をすると年俸は4倍!
5億円を超えています!
さすがプレミアリーグ!さすがリヴァプールFC!
創設100年を超える超名門クラブの年俸はけた違いですね!
2022年6月にフランスのリーグ・アンのモナコへの完全移籍が発表されました。
移籍の際、リバプール監督のユンゲル・クロップは
「素晴らしい才能のある選手。リバプールではうまくいかなかったと思う者もいるだろうが、それは間違っていると思う。」
とコメントしています。
とても愛されていた事が伝わって来ますね!
【公式】(@ChampionsLeague)
2018-19シーズンのUEFA男子最優秀選手はリバプールのフィルジル・ファン・ダイク!🇳🇱
CL優勝へ導いたDFリーダー🏆#UCL #UCLAwards #リバプール #ファンダイク #チャンピオンズリーグ pic.twitter.com/sG4Q28MP8R
— Mercato Japan (@mercato_jp) August 29, 2019
因みに、リヴァプールFC年俸ランキング第1位は、フィルジル・ファン・ダイク選手でした!
その金額は、17億3600万円!
凄い金額ですよね!
あいた口が塞がりません!
では、南野拓実選手の移籍金はどうでしょうか?
見ていきましょう!
南野拓実選手の移籍金は?
南野拓実選手の移籍金は、この様になっていました!
年 | 所属チーム | 移籍金 |
2015年 | セレッソ大阪⇒ザルツブルグ | 1億1000万円 |
2020年 | ザルツブルグ⇒リヴァプールFC | 12億円 |
2022年 | リヴァプールFC⇒モナコ | 25億円 |
南野拓実選手がセレッソ大阪からザルツブルグに移籍した時の移籍金は、1億1000万円。
そして、ザルツブルグからリヴァプールFCに移籍した時の移籍金は。12億円でした!
移籍金は、その選手の活躍や、年齢、契約期間などにより変わりますが、それにしても12億円という金額を出せるリヴァプールFCの資金力の高さには驚愕です!
そして2022年6月、モナコへの移籍金は25億円となっています!
2年で倍の金額です!
しかしそれは、南野拓実選手にその金額に見合う価値があると言う事なので、同じ日本人として誇らしいですね!
次は、南野拓実選手の市場価格についてです!
南野拓実選手の市場価格の推移は?
南野拓実選手の市場価格の推移はこちらです!
年 | 所属チーム | 市場価格 |
2014年 | セレッソ大阪 | 1億6400万円 |
2015年 | ザルツブルグ | 3億9400万円 |
2016年 | ザルツブルグ | 3億2800万円 |
2017年 | ザルツブルグ | 6億6000万円 |
2018年 | ザルツブルグ | 4億6000万円 |
2019年 | ザルツブルグ | 16億4000万円 |
2020年 | リヴァプールFC | 13億1300万円 |
2021年 | リヴァプールFC | 15億7600万円 |
2022年 | リヴァプールFC | 15億7600万円 |
*市場価格は為替レートによって変動する為、推定です。
まず、サッカー選手の市場価格とはどういうものでしょうか?
サッカー選手の年俸や移籍金の目安となる価格、これが市場価格です。
この価格を参考に代理人とチームが交渉を行い、年俸や移籍金が決定していきます。
つまり、サッカー選手の現在の評価が表れている、とても重要な価格なのです!
冨安健洋 pic.twitter.com/7pE1T9UNjR
— Evan Cooper (@Lacazest) September 12, 2021
南野拓実選手の他に、プレミアリーグでプレーしている日本人選手の市場価格第1位は、アーセナルに所属している冨安健洋(とみやすたけひろ)選手の31億2500万円でした!
南野拓実選手の市場価格はプレミアリーグでプレーしている日本人選手の第2位でした!
南野拓実選手のポジションは?
この投稿をInstagramで見る
南野拓実選手のポジションは、フォワードです!
チームのシステムによってトップ、トップ下、セカンドストライカー、ウイングなど様々なポジションをこなす事が出来ます!
しかし、メインのポジションはトップ下です。
トップ下は、状況に応じてラストパスを出したり、相手を引きつけたり、自分で持ちこむなど様々な選択を迫られます。
南野拓実選手は、自分で決める!という思いが強く、フィニッシャーとして得点を獲る事を得意としています!
では、南野拓実選手は、どんなプレースタイルなのでしょうか?
南野拓実選手のプレースタイルは?
この投稿をInstagramで見る
南野拓実選手のプレースタイルは、チャンスを作り、自分で得点を獲っていくスタイルです!
相手ゴール前まで運んで行く足元の技術の高さと、相手ディフェンスに対して積極的に攻めて行く闘争心があり、それらを使いゴールを決める決定力の高さが南野拓実選手の特徴です!
Jリーグでも、海外リーグでも、日本代表としても、そのプレーは変わることなく、チームの得点力のキーマンとして活躍しています!
では、実際に動画でプレーを見ていきましょう!
南野拓実選手のプレー集まとめ
\#南野拓実 ハットトリック⚽⚽⚽/#日本代表 でも絶好調の男が怒涛のゴールラッシュ🇯🇵
チームの #UEFAヨーロッパリーグ 4連勝に貢献🔥あなたのお気に入りのゴールは何点目?🤔@takumina0116@FCRBS_JP pic.twitter.com/w1ssQMNvXV
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) November 9, 2018
ザルツブルグ所属時のハットトリック!
1点目は、相手からのプレシャーが何重にもかかる中冷静に股下を抜いて、2点目は、長い縦パスに対して抜群のタイミングの飛び出しからの鮮やかなダイレクトシュート、そして3点目は、一度はじかれてもあきらめずに食らいついての得点です!
\#南野拓実 ハットトリック⚽⚽⚽/#日本代表 でも絶好調の男が怒涛のゴールラッシュ🇯🇵
チームの #UEFAヨーロッパリーグ 4連勝に貢献🔥あなたのお気に入りのゴールは何点目?🤔@takumina0116@FCRBS_JP pic.twitter.com/w1ssQMNvXV
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) November 9, 2018
相手選手はファールの笛が鳴ると思い、やっていないとアピールを始めています。
しかし、南野拓実選手は素早くプレーを再開し相手がポジションにつく前にセンタリングを上げています。
強い気持ちとクレバーな頭脳が光るプレーですね!
南野の2ゴールも良かったけど、こういうターンからのダブルタッチとかドリブルの仕掛けとか、ザルツブルクの時みせてたのやっとリヴァプールで見れた試合だった。もっとくれもっと!#南野拓実 #リヴァプール pic.twitter.com/Uy3eXuxzCA
— Dユウキ (@yamaguyuki) March 4, 2022
リヴァプールFCで魅せたターンと切り込みです!
足元の技術は世界でも通用しています!
南野拓実選手のこのようなプレーは見ていて美しいですね!
まとめ
いかがでしたか?南野拓実選手の年俸推移や移籍金、ポジションやプレースタイルついて理解して頂けましたか?
世界でも輝けるプレーと熱い気持ちで活躍している南野拓実選手の年俸や移籍金、市場価格が高額なのも頷けますよね!
サウサンプトンへのレンタル移籍が終わり、モナコへ移籍した南野拓実選手の活躍を応援していきましょう!
