日本時間の12月2日に行われたワールドカップのスペイン戦では、三苫薫選手のアシストで田中碧選手が見事逆転ゴールを決めましたね!
ワールドカップで大活躍し、今や日本中の注目の的となっている三苫薫選手と田中碧選手ですが、2人は小学校時代からの幼馴染だと話題になっています!
三笘薫選手と田中碧選手の小学校時代はどんな様子だったの?
三笘薫選手と田中碧選手の2人が、「鷺沼兄弟」と呼ばれているけどどういう意味?
ワールドカップで話題になっている三笘薫選手と田中碧選手、2人がどんな関係なのか気になりますよね!
そこで、今回は三笘薫選手と田中碧選手の小学校時代から現在の日本代表に至るまで、エピソードを交えてご紹介していきます!
三笘薫選手と田中碧選手が「鷺沼兄弟」と呼ばれている由来もまとめていますので、2人のことをもっと知りたい!という方は、ぜひ最後までご覧ください!
三笘薫選手と田中碧選手の鷲沼兄弟で決めた逆転ゴール!
#鷺沼兄弟 が無敵艦隊を撃破🐬🔥#田中碧 #三笘薫 #SAMURAIBLUE #サッカー日本代表 #frontale @frontale_staff pic.twitter.com/8GiumpzdnG
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) December 1, 2022
W杯の決勝トーナメント進出をかけた1次リーグ最終戦、強豪スペインとの戦いを2-1で劇的な逆転勝利を収めた日本代表!
何といっても注目は、三笘薫選手と田中碧選手の鷺沼兄弟で決めた逆転ゴールですよね!
後半から試合に出場した三笘選手でしたが、堂安選手のゴールで同点に追いついたその直後に、ゴールラインぎりぎりのところでボールを蹴り戻し、飛び込んできた田中選手が決勝ゴールを押し込みました!
三笘選手のボールがゴールラインを割っていないか、VARによる映像確認がありましたが日本の2点目が認められ、最後までリードを守り切った日本!
三笘選手のアシストによる田中選手の逆転ゴールということで、SNS上では鷺沼兄弟に関する歓喜のコメントが溢れていました!
感動と興奮しっぱなしだった今朝の試合。
特に2点目のシーンはこみ上げるものがありました…😭#三笘薫#田中碧 #鷺沼兄弟
【広報】#frontale #サッカー日本代表 #つな超え #新しい景色を2022 pic.twitter.com/5tmToCF9VI
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) December 2, 2022
かつて2人が所属していた川崎フロンターレの公式SNSからも、感動のコメントが届いています。
三笘薫選手と田中碧選手が鷲沼兄弟と呼ばれる由来は?
ありがとう!鷺沼兄弟最高だぜ!#日本代表 #田中碧 #三笘薫#frontale pic.twitter.com/E1nVNxGUxL
— 42cabrera_fro_leo (@42cab_fro_leo) December 1, 2022
三笘薫選手と田中碧選手は、なぜ「鷺沼兄弟」と呼ばれているのでしょうか?
由来は、2人が通っていた小学校と所属していたサッカークラブにあるようです。
三笘選手と田中選手は、同じ川崎市立鷺沼小学校に通い、さらには同じ「さぎぬまSC」というクラブに所属していました。
小学校低学年から一緒にプレーし、2人の顔も似てることから出身地の鷺沼を取って「鷺沼兄弟」と呼ばれるようになったんですね!
ともに所属していた川崎フロンターレ時代にも、ファンの間では「鷺沼兄弟」の愛称で親しまれていました。
三笘薫選手と田中碧選手は小学校時代からの幼馴染!
#鷺沼から世界へ
ともに
川崎市立鷺沼小学校🏫
川崎市立有馬中学校🏫
の卒業生!#三笘薫 選手→ #田中碧 選手の⚽️!
多くの川崎の子どもたちに勇気、元気、希望を与えてくれました😊
感動をありがとう😭そしておめでとうございます㊗️
決勝トーナメントも頑張ってください😌#鷺沼兄弟 #frontale pic.twitter.com/0e6kg18xpM— 川崎市教員採用 (@kawasaki_kyouin) December 1, 2022
三笘薫選手と田中碧選手は小学校時代からの幼馴染ということで、小学校時代から現在の日本代表に至るまで順番に2人にまつわるエピソードを紹介していきます!
三笘薫選手と田中碧選手の鷲沼小学校時代のエピソード!
まずは、三笘薫選手と田中碧選手の小学校時代のエピソードを紹介します!
三笘薫選手と田中碧選手は、学年は一つ違いますが同じ川崎市立鷺沼小学校に通っていました。
三笘薫選手の方が一つ年上なんですね!
そして、「ボクらの時代」に田中碧選手が出演した時に、三笘薫選手との幼馴染エピソードを語っていました!
2人の出会いは、近所の公園だそうです!
三笘薫選手の家族が引っ越してきて、三笘薫選手と彼のお兄さんと近所の公園でよくサッカーをしていたそうです!
家に遊びに行ったり、泊まったりするほど小さいころから仲がよかったようですね!

2人は鷺沼SCで一緒になる前から、毎日一緒に遊んで育った本当の幼馴染だったんですね!この2人のエピソードはいつか映画やドラマにしてほしいですね!
日本代表チームのヒーロー
三苫薫と田中碧彼らは同じ小学校に通い、卒業アルバムにワールドカップの日本代表になるという同じ夢を書いた。
そして、彼らはその夢を実現させた。
信じられない。 pic.twitter.com/aeASGWxDks
— マサキート(ホンジュラス🇭🇳でもっともポピュラーな日本人)国際結婚🇯🇵🇭🇳 (@TocoaMasaaki) December 2, 2022
幼い頃からサッカー少年だった三笘薫選手と田中碧選手ですが、小学校の卒業アルバムには2人とも「日本代表になる」と書いています!
その夢を立派に叶えただけでなく、この2人でワールドカップでの大事な試合を勝利に導いたのですから、本当に感慨深いものがありますね!
三笘薫選手と田中碧選手のさぎぬまSC時代のエピソード!
続いて、三笘薫選手と田中碧選手のさぎぬまSC時代のエピソードです!
小1の碧と小2の薫が合宿でゴロゴロやっていたのが目に浮かぶ。
とさぎぬまSCの元監督ほんと漫画の世界。と言うけど、これ漫画なら共感出来ないくらいの夢のような話。#田中碧#三笘薫#さぎぬまSC #鷺沼小#QatarWorldCup2022 #Qatar2022 #日本代表 #KaoruMitoma #AoTanaka #childhoodfriend pic.twitter.com/DA5b77K8t6
— まるせる (@marcelkid) December 2, 2022
三笘薫選手と田中碧選手は、鷺沼小学校のグラウンドで練習を行っているサッカークラブ「さぎぬまSC」でも一緒でした!
約150人ほどの子供たちが在籍している「さぎぬまSC」ですが、代表のお話では、三笘薫選手は当時からドリブルが得意でよく1対1の練習をしていました。
小学生では考えられないような頭を使ったプレーもこなしていたそうで、その頃から既に光り輝くサッカーセンスを持っていたんですね!
田中選手は幼い頃からとても練習熱心で、わからないことがあるとすぐに質問をしてきたと言い、サッカーに対してとても意識が高かったようです。
2人はさぎぬまSCで切磋琢磨しながら、お互いにスキルを磨いていったんですね!
三苫、田中碧、板倉、権田がいたクラブチーム #さぎぬまSC て #南葛SC かよ。#さぎぬまSCて南葛かよ#日本代表#三笘薫#田中碧#板倉滉#権田修一#FIFAワールドカップ #FIFAWorldCup#FIFAWorldCupQatar2022 #キャプテン翼#大空翼#岬太郎#石崎了#若林源三 pic.twitter.com/Q4lj6LD6Fe
— ろっかちゃん (@rock_a_chan) December 3, 2022
そしてなんと、「さぎぬまSC」には三笘薫選手と田中碧選手だけでなく、今回一緒にワールドカップで戦ってきた権田修一選手と板倉滉選手も在籍していました!
同じクラブチームから日本代表が4人も輩出されるなんてすごいことですね!
三笘薫選手と田中碧選手の川崎フロンターレ時代のエピソード!
三笘薫選手と田中碧選手の川崎フロンターレ時代のエピソードも紹介します!
2年前に撮った死ぬほど可愛いうちの子たちを見てほしい👼🏻🏹🤍笑#鷺沼兄弟 #三笘薫 #田中碧 #frontale pic.twitter.com/KAy0OZS9tU
— y u i ⁑ (@yui_f22) December 2, 2022
小学3年生になると、2人は川崎フロンターレの下部組織である川崎フロンターレU-12に入ります。
こちらのチームの入団テストに合格するのは毎年狭き門となっているのですが、さすが将来の日本代表ですね!
【動画】🐬川崎フロンターレU-12時代の⑦三笘薫 選手(主将/小6)と⑳田中碧 選手(小5)[第33回全日本少年サッカー大会・神奈川予選🥇表彰式より⚽2009年6月21日]#三笘薫 #田中碧 #さぎぬまSC #frontale #SAMURAIBLUE #サッカー日本代表 #FIFAWorldCup #Qatar2022
🎦https://t.co/6d0IynQd7I pic.twitter.com/PbAfyKJZk7
— 神奈川県サッカー協会【広報】 (@kanagawa_fa) December 2, 2022
そして、川崎フロンターレU-12で三笘薫選手がキャプテンを務めていた頃、「第33回 全日本少年サッカー大会」の神奈川県予選で優勝をしています!
そして、小学校時代は「薫」と呼び捨てで呼んでいた田中碧選手ですが、三笘薫選手が中学に入り、田中碧選手が小学6年生で一緒にプレーしないタイミングがあり、川崎フロンターレの中で上下関係が生まれ、周りから「目上の人たちには『さん』をつけなさい!」と言われるようになったそうです!
それから「薫さん」と呼ぶようになり、今でも「薫さん」と呼んでいるそうです!

スポーツの世界は上下関係もしっかりしているので、1学年差は大きいんですね!
だいぶ年上の権田修一選手のことは「権ちゃん」と呼んでいる田中碧選手が、三笘選手のことは「薫さん」と今でも呼んでいる姿になんだかギャップがありますね!
中学、高校に上がっても2人は川崎フロンターレのユースチームで一緒にプレーを続けてきました。
高校卒業後は、田中碧選手はそのまま川崎フロンターレに残り、三笘薫選手は筑波大学へ進学します。
しかし、三笘薫選手は大学時代も川崎フロンターレの特別指定選手に登録されていて、大学卒業後の2020年には再び正式に川崎フロンターレに入団をしています。
三笘薫選手と田中碧選手の2人が一緒にプレーをした2020年・2021年には、川崎フロンターレがJ1リーグで2年連続優勝を果たしました。
川崎フロンターレ時代に、「三笘薫選手のドリブルはなぜ止められないのか?」ということで、3分あたりからチームメイトだった田中碧選手がその理由を解説しています!

幼馴染として切磋琢磨してきた2人の仲の良さを感じますね!
そして、お互いの魅力をよく理解していますよね!
2021年にはお互い海外チームへと移籍を成し遂げたことで別の道を歩み始めましたが、これまでのサッカー人生の大半を三笘薫選手と田中碧選手は共に刺激し合いながらプレーしてきたんですね!
三笘薫選手と田中碧選手の日本代表でのエピソード!
最後に、三笘薫選手と田中碧選手の日本代表でのエピソードを紹介します!
今回ばかりでなく代表の試合の度にエモさ残してくれる最高な2人の記録#鷺沼兄弟 pic.twitter.com/UUmU5Hp26b
— あた (@ponchaan_5) December 2, 2022
田中碧選手は2019年からA代表に選ばれ、三笘薫選手は2021年からA代表に選出されています。
そのため三笘薫選手の方が学年は1つ上ですが、代表に入ってからは田中碧選手からアドバイスも受けていると話していました。
また、田中碧選手の方がプロとして活躍している期間が長いため、三笘薫選手は大学時代から田中碧選手の活躍を見て刺激をもらっていたそうです。
一方、田中碧選手は三笘薫選手についてABEMAのインタビューで、「彼が常に僕の前を走っている。追いつこうと僕はしているだけ」と語っていました。
年齢など関係なく、お互いに高め合いながら今日の日本代表になるまで過ごしてきたんですね!
そんな2人の固い絆を感じることができる場面が、W杯のスペインとの試合放送中にも流れ、多くの人の心を動かしましたよね!
“痛い!痛い!”って嬉しそうな碧が可愛いなって思ったのも束の間、三笘の”よく居たお前!よく居た!!”って言葉と、碧の”来ると思った!来ると思った!!”っていう言葉で涙腺崩壊。2人が一緒に戦える場所で、2人で掴んだゴール。感動をありがとう。😭#三笘薫 #田中碧 #鷺沼兄弟 #川崎フロンターレ pic.twitter.com/teVQPAojtA
— あべ@出戻り (@abst_j) December 2, 2022
この写真にウルウル🥺小学校から一緒に⚽️をやってきた仲間。お互いの信頼関係があってのコンビプレイ!
👦🏻は⚽️辞めちゃったけど小学校の頃から試合を見に行っていたので思い出して泣きそうでした😭
三苫選手と田中選手のお母さん嬉しかっただろうなー!やっぱり⚽️って素敵だ🥺 pic.twitter.com/mwWVc5FDiw— TOMO 🇯🇵 (@reborn_new_TOMO) December 2, 2022
田中選手がピースしてるの可愛いって
思ったのも束の間
三笘選手が自分の方に寄せて
顔ペチペチしてるのも
されるがままな田中選手も可愛すぎ…「俺は信じてたよ」
最高のコンビだね🫶💓
#三笘薫 #田中碧
#鷺沼兄弟
#ワールドカップカタール2022
#日本代表
#森保ジャパン pic.twitter.com/9kxpSm6Vkc— まいか⚽️❤️🔥 (@maika_sn1y) December 3, 2022
2人の熱い抱擁や三笘薫選手が田中碧選手にかけた「信じてたよ」の言葉。胸が熱くなりますね!
小学校から十数年もの間同じチームでプレーをし、お互い海外チームでの経験を積む中、再び日本代表として一緒にピッチに立った彼ら。
そこで自ら掴み取った勝利に、きっと2人にしかわからない色々な感情がこみ上げてきたのでしょうね!
三苫選手と田中選手幼馴染で2人とも日本代表選ばれて2人のアシストとゴールでスペイン逆転して1位通過とか漫画超えてる
— りんご@こじらせ限界 (@ringochan596) December 2, 2022
そんな幼馴染2人がもたらしたワールドカップという大舞台での1mmがもたらした奇跡の逆転ゴール劇は、まるでマンガの話みたい!と言われるのも納得ですね!
いつか映画化して欲しいという意見も多く聞かれました!
三笘薫選手と田中碧選手は仲良しで似てると話題!
三笘薫選手と田中碧選手が仲良しだとSNSでは話題になっています!
田中碧and三苫薫
カッコイイなー仲良し2人組
最高コンビだね❤ pic.twitter.com/7c52luziVN— えこちゃん (@happyluna3mam) December 2, 2022
仲良しコンビとして有名な三笘薫選手と田中碧選手ですが、スペイン戦後のSNSでの2人のやりとりが注目を集めています!
え、尊。
#三笘薫 #田中碧 #鷺沼兄弟 #日本代表 pic.twitter.com/XBcn4Targ9
— 萠 (@mmkr_520) December 2, 2022
三笘薫選手が「応援ありがとうございました!」とファンに向けてインスタグラムを更新したところ、田中碧選手から「I love you♥」との反応がありました。
これにはファンも歓喜の声を上げていて、いいね!が殺到するなど大きな反響を呼んでいます。
そして田中碧選手もインスタグラムを更新し、「#鷺沼兄弟」を付けて投稿をしていました。
自他ともに認める本当に仲良しな「鷺沼兄弟」ですね!
さらに、そんな仲良しな三笘薫選手と田中碧選手が似てるとも言われているようです!
三苫薫選手と田中碧選手。家が近かったので小学生のときからの幼なじみ。そしてライバル。
よく似てるといわれるらしいイケメン同士。あ゛・・・鼻血🩸 pic.twitter.com/Smc8vSevV1
— マコ (@mako32621456) December 2, 2022
三笘薫選手も田中碧選手も爽やかな雰囲気がよく似ていますね!
髪型が同じような時期もあり、さらに似てると言われるようになったのかもしれません。
また、身長と体重がほとんど同じで体格が似てることも、似てると言われる理由の一つと考えられます。
三笘薫選手:身長178cm、体重68kg
田中碧選手:身長177cm、体重69kg
もしくは長年連れ添った夫婦が似てくるように、三笘薫選手と田中碧選手も一緒にいる時間が長かったせいでだんだんと似てきたのでしょうか?!
まさに、「鷺沼兄弟」という愛称が似合うお2人ですね!
まとめ
いかがでしたか?
三笘薫選手と田中碧選手が小学校時代からの幼馴染であることや、「鷺沼兄弟」と呼ばれている理由を理解して頂けましたでしょうか?
三笘薫選手と田中碧選手は、鷺沼小学校に通っていた頃から高校卒業まで同じサッカーチームに在籍し、その後もプロとして川崎フロンターレで切磋琢磨しながらお互いにスキルを向上してきたんですね!
今回のワールドカップは残念ながらベスト8には進めませんでしたが、子供の頃から磨き続けてきた三笘薫選手と田中碧選手の連携プレーで、4年後のワールドカップではさらに活躍してくれること間違いなしですね!

これからも応援していきましょう♪
最後までお読み頂きありがとうございました!
三笘薫選手の関連記事
>>三笘薫選手ビッククラブへの移籍はあるのか?移籍先候補は?いつから?
>>三笘薫の結婚相手は陸上選手の剱持クリア?【画像有】2人の馴れ初めは?
>>三笘薫と松重豊の意外な関係とは?兄は結木滉星なの?!父や家族は?
>>三笘薫選手の幼少期がかわいいと話題!エピソードや経歴まとめ
>>三笘薫選手の年俸推移と移籍金は?ポジションやプレースタイルも解説!