今回ご紹介するのはヴィッセル神戸所属の武藤嘉紀(むとうよしのり)選手!
慶應義塾大学卒業したことでも有名です!
そんな武藤嘉紀選手の年俸推移と移籍金はどうなっているのでしょうか?
また、武藤嘉紀選手はどこのポジションでどんなプレーをするのでしょうか?
この記事では、武藤嘉紀選手の年俸推移と移籍金、市場価格について表にまとめてみました!
後半では、ポジションとプレースタイルも動画を交えてご紹介していきますので、最後までお読みください!
武藤嘉紀選手のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
☆本名:武藤嘉紀(むとうよしのり)
☆生年月日:1992年7月15日
☆年齢:30歳(2022年8月時点)
☆血液型:A型
☆出身地:東京都世田谷区
☆身長:179cm
☆体重:72kg
☆所属:ヴィッセル神戸
☆利き足:右足
☆スパイク:アディダス
☆背番号:11
☆家族構成:妻、子供
☆親族:モデル 立野リカ(いとこ)
☆twitter: @yoshimuto
☆Instagram: yoshinori_muto_09
それでは、年俸の推移を見ていきましょう!
武藤嘉紀選手の年俸推移は?
武藤嘉紀選手の年俸推移はこちらになります!
年 | 所属チーム | 年俸 |
2014年 | FC東京 | 480万円 |
2015年 | FC東京 | 2400万円 |
2015年 | マインツ | 1億3000万円 |
2016年 | マインツ | 1億3000万円 |
2017年 | マインツ | 1億3000万円 |
2018年 | マインツ | 1億3000万円 |
2018年 | ニューカッスル | 4億2000万円 |
2019年 | ニューカッスル | 4億2000万円 |
2020年 | ニューカッスル | 4億2000万円 |
2020年 | エイバル | 3億2000万円 |
2021年 | エイバル | 3億2000万円 |
2021年 | ヴィッセル神戸 | 2億円 |
2022年 | ヴィッセル神戸 | 2億円 |
2023年 | ヴィッセル神戸 | 1億8000万円 |
武藤嘉紀選手は慶應義塾大学在学中の2014年にFC東京と契約してプロデビューしました!
デビュー時の年俸は480万円です。
翌年にはドイツ・ブンデスリーガのマインツに移籍し、年俸は一気に1億3000万円にまで上がりました!
2018年にはイングランド・プレミアリーグのニューカッスルに移籍。年俸は4億2000万円にまでアップ!
プレミアリーグの年俸はすごいですね!
その後スペインのラ・リーガのエイバルを経て2021年ヴィッセル神戸に入団し、現在の年俸は1億8000万円になります。
これはJリーガーの年俸ランキング第6位です!
この投稿をInstagramで見る
ちなみに現在チームメイトの大迫勇也(おおさこゆうや)選手の年俸は4億円!Jリーガーの年俸ランキングで第2位です!
年俸も半端ないですね!
次は武藤嘉紀選手の移籍金を見ていきましょう!
武藤嘉紀選手の移籍金は?
武藤嘉紀選手の移籍金はこのようになっていました!
年 | 移籍チーム | 移籍金 |
2015年 | FC東京⇛マインツ | 4億円 |
2018年 | マインツ⇛ニューカッスル | 13億円 |
2020年 | ニューカッスル⇛エイバル | レンタル移籍のため移籍金なし |
2021年 | エイバル⇛ヴィッセル神戸 | フリー移籍のため移籍金なし |
武藤嘉紀選手がFC東京からマインツに移籍した時の移籍金は4億円です!
2018年にマインツからニューカッスルに移籍した時はなんと13億円もの移籍金がかかりました。
その後はレンタルやフリーでの移籍のため移籍金は発生してません。
この投稿をInstagramで見る
ちなみに武藤嘉紀選手が所属していたマインツには2015年まで、岡崎慎司(おかざきしんじ)選手が所属していました。
岡崎慎司選手が2015年にマインツからプレミアリーグのレスターに移籍した時の移籍金は14億円。
やはりプレミアリーグの移籍金はすごいですね。
続いて、武藤嘉紀選手の市場価格を見ていきます!
武藤嘉紀選手の市場価格の推移は?
武藤嘉紀選手の市場価格はこのようになってます!
年 | 所属チーム | 市場価格 |
2014年 | FC東京 | 1億400万円 |
2015年 | FC東京 | 3億2500万円 |
2015年 | マインツ | 3億2500万円 |
2016年 | マインツ | 7億1600万円 |
2017年 | マインツ | 5億8000万円 |
2018年 | マインツ | 13億円 |
2018年 | ニューカッスル | 13億円 |
2019年 | ニューカッスル | 11億7000万円 |
2020年 | ニューカッスル | 7億1600万円 |
2020年 | エイバル | 3億6000万円 |
2021年 | エイバル | 3億2500万円 |
2021年 | ヴィッセル神戸 | 3億2500万円 |
2022年 | ヴィッセル神戸 | 3億2500万円 |
2023年 | ヴィッセル神戸 | 2億5925万円 |
※市場価格は為替レートによって変動する為、推定です。
サッカー選手の市場価格とは何かご存知でしょうか?
サッカー選手の市場価格とは、選手の能力や実績、年齢等を総合的に見て算出される評価額のことです。
これが移籍をする際の移籍金の指標などになるため、サッカー選手にとってとても重要な数字です!
武藤嘉紀選手の現在の市場価格は2億5925万円!
市場価格が一番高かったのはニューカッスルに移籍したときの13億円でした。
そんな武藤嘉紀選手のポジションはどこでしょうか?
武藤嘉紀選手のポジションは?
この投稿をInstagramで見る
武藤嘉紀選手のポジションはフォワードです!
メインのポジションは真ん中のセンターフォワードです!このポジションは得点を取ることはもちろん、相手ディフェンダーを背負ってのプレーも求められます。
またウイングでのプレーもでき、いろんなシステムに対応できます。
では、どのようなプレースタイルでしょうか?
武藤嘉紀選手のプレースタイルは?
この投稿をInstagramで見る
武藤嘉紀選手のプレースタイルはスピードとフィジカルを兼ね備えたストライカーです!
50m5.9秒という足の速さを活かし、相手の先手を取ってゴールを奪います!
海外移籍後は相手のプレッシャーにも負けないフィジカルも身につけました!
スピードとフィジカルを活かした力強いドリブルも武藤嘉紀選手の魅力です!
では実際のプレーを見ていきましょう!
武藤嘉紀選手のプレー集まとめ
武藤嘉紀と言ったらこのゴールがめちゃめちゃ印象的
当時、自分もバックスタンドで観戦してたけどとにかく衝撃を受けた
まだ正式には発表されてないけど活躍に期待🔥 pic.twitter.com/4x7o44XLsd— じゅんた (@JUNTAVISSEL7) July 30, 2021
FC東京時代のゴールシーン!
スピードを活かしたドリブルでゴールを決めました!
武藤嘉紀が嬉しいプレミア初ゴール!
普通にスーパーゴール!!! pic.twitter.com/mWmRQdnTAs
— グナー (@gooner10wil) October 6, 2018
名門マンチェスター・ユナイテッド相手にプレミアリーグ初ゴールを決めたシーンです!
プレミアリーグの屈強なディフェンダーを背負ってのプレーもできます!
海外でフィジカルの強さで勝負できる日本人はなかなかいません!
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田生命J1リーグ 第19節
🆚 鳥栖vs神戸
🔢 0-2
⌚️ 90+1分
⚽️ 武藤 嘉紀(神戸)#Jリーグ#鳥栖神戸 pic.twitter.com/ZHTxXpfN3C— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) July 2, 2022
ヘディングでのゴールシーン!
相手選手の死角に入り込んで、ワンタッチで決めました。
フィジカルだけでなく相手の裏をかくしたたかさも持ち合わせています!
まとめ
いかがでしたか?
武藤嘉紀選手の年俸推移や移籍金、ポジションやプレースタイルについて理解していただけましたか?
最近は日本代表から離れていますが、ドイツやイングランドでも見せたフィジカルやスピードはまだまだ健在です!
今後のJリーグでの活躍に注目しましょう!

最後までお読み頂きありがとうございました!