ついになにわ男子待望の2ndアルバム【POPMALL】の発売が決定しました!
ファンの方はずっと待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。
「アルバムの発売形態は5形態あり、どれを買えばいいの?」
「ショップごとに予約特典も違うので、どこで買うべきなの?」
「それぞれの値段は?最安値で買えるのはどこ?」
と迷われている方もいますよね!
というわけで、今回は7/12に発売予定のなにわ男子待望の2ndアルバム【POPMALL】の予約特典や発売形態の違いを表にして比較し、どこよりもわかりやすくまとめてみました!
一番お得に買うことができる方法から、特典の充実度まで違いを全網羅していますので、なにわ男子のアルバム【POPMALL】を予約したいけど、どこでどれを買えばいいかわからない方は購入する際の参考にしてくださいね!
なにわ男子2ndアルバム「POPMALL」7月12日に発売決定!
/
NEW ALBUM
「POPMALL」🛒🛍️
7.12(水) Release!
\🫧アルバムの商品情報を公開🫧
何気ない日常から“POP”な世界へと誘う、
バラエティに富んだジャンルの楽曲を
たっぷりと詰め込んだアルバムに🎉楽曲タイトル・特典映像の詳細は
後日改めてお知らせします👦🏻🫶🏻#なにわ男子#POPMALL— なにわ男子 / J Storm (@NaniwaDanshi_JS) May 11, 2023
ついになにわ男子待望のアルバム「POPMALL」が7/12に発売することが決定しました!
すでに発表された4曲のうち、新曲Blue Storyを含む合計15曲を収録したなにわ男子2作目のフルアルバムになっています!
また、こちらのアルバム曲を披露してくれるアリーナツアー『なにわ男子 LIVE TOUR 2023 ‘POPMALL’』も決定してます!

この発表は嬉しかったですね!アルバム絶対欲しいですよね!
ツアーの前に予習しておきたいですよね!
ただ、発売形態が3種類もあり、ショップ毎の予約特典も違うので、どれを買うべきなのか、どこで予約すればいいのか、迷ってしまいますよね!
それでは一つずつ見ていきましょう!
なにわ男子2ndアルバム「POPMALL」どれを買う?:形態の違い
まずは、なにわ男子の最新アルバム「POPMALL」のどれを買えばいいのか決めるために、発売形態の違いを比較して見てみましょう!
なにわ男子の最新アルバム「POPMALL」の発売形態は全部で5種類あります!
①通常版(CDのみ)
値段:¥3,200
・歌詞ブックレット(32P)
値段:¥3,700
・三方背デジパック仕様
・歌詞ブックレット(60P)
③初回限定版2(CD+Blu-ray)/(CD+DVD)
値段:¥3,500・歌詞ブックレット(32P)
発売形態 | 通常盤 ①CDのみ |
初回限定盤1 ②CD+DVD ③CD+Blu-ray |
初回限定盤2 ④CD+DVD ⑤CD+Blu-ray |
値段 | ¥3,200 | ¥3,700 | ¥3,500 |
初回封入特典 | 歌詞ブックレット (32P) |
・歌詞ブックレット (60P) ・三方背デジパック仕様 |
歌詞ブックレット (32P) |
収録仕様 (CD) |
【CD】 共通部分 +ちゅきちゅきブリザード (Bonus track) |
【CD】共通部分 1.Poppin’Hoppin’Loven 2.Prime Time 3.ハッピーサプライズ 4.Tutti Flutti 5.I Know 6.LAI-LA-LA 7.Wanna be yours 8.マジック 9.Special Kiss 10.Tick Tack Heart 11.Super Drivers!! 12.ねぇ 13.Blue Story 14.Melody 15.Paradise |
|
収録仕様(DVD/ Blu-ray) <MV> |
ー | 【DVD/Blu-ray】 MV収録 「Poppin’Hoppin’Loven」MV&Making 「Poppin’Hoppin’Loven」Recording Behind 「Blue Story」RecordingMV |
【DVD/Blu-ray】 MV収録 「LAI-LA-LA」MV&Making 「LAI-LA-LA」MV(Dance Ver.) 「LAI-LA-LA」MV(Solo Dance Ver.) 「LAI-LA-LA」Choreograrhy Behind |
なにわ男子2ndアルバム「POPMALL」:共通なのは?
全ての形態に共通なのは、CDの部分です!
1.Poppin’Hoppin’Loven
2.Prime Time
3.ハッピーサプライズ
サンスター「オーラツー」キャンペーンソング
4.Tutti Flutti
5.I Know
6.LAI-LA-LA
7.Wanna be yours
8.マジック
9.Special Kiss
映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」主題歌/ソフトバンク「なにわ男子HOUSE」CMソング
10.Tick Tack Heart
11.Super Drivers!!
12.ねぇ
13.Blue Story
ファイントゥデイ「シーブリーズ」CMソング
14.Melody
15.Paradise
また、5形態ともCDの部分は共通ですが、CDのみタイプの通常盤には、ボーナストラックとしてちゅきちゅきブリザードが収録される点が異なりますね!

ちゅきちゅきハリケーンは、とても話題になっていますよね♪
この可愛さにファンは虜ですよね!
この通常盤ボーナストラックが欲しいという方は、こちらのタイプを予約してくださいね!
なにわ男子アルバム「POPMALL」:違うのは収録内容!
初回限定盤1は、「Poppin’Hoppin’Loven」MV&Making/Recording Behind・「Blue Story」RecordingMVが付きます!
初回限定盤2では、「LAI-LA-LA」MV&Making/Dance Ver/Solo Dance Ver/Choreograrhy Behindが付きます!
どちらが欲しいかで購入する形態を決めてみて下さい!

限定盤1では、2曲のMVが付きますね!限定盤2は1曲ですが、その中でもソロダンスバージョンはとても楽しみですよね♪どちらにしようか迷ってしまいますね!
なにわ男子2ndアルバム「POPMALL」:違うのは封入特典!
他のタイプでも歌詞ブックレットが付きますが、初回限定盤1のみ60Pです!
また唯一三方背デジパック仕様ですので、この特典が欲しい方は、初回限定盤1を選んでください!

とっても魅力的な特典ですね!
いかがでしたか?
なにわ男子2nd待望のアルバム【POPMALL】の購入したい形態が決まりましたか?
続いては、ショップ毎の特典の違いについて見ていきましょう!
なにわ男子アルバムPOPMALLどこで買う?:予約特典の違い
ついに、なにわ男子待望の2ndアルバム「POPMALL」のショップ別特典の詳細が発表されました!
それぞれ見ていきましょう!
ショップと予約特典 | 送料 |
タワーレコード 通常盤:ペーパーバック 初回限定盤1:ミニうちわ 初回限定盤2:レシート風スマホステッカー |
・店頭or セブンイレブン 受け取りは無料 |
HMV&BOOKS ■初回限定盤1 ⇒ おかいものメモパッド ■初回限定盤2 ⇒ オリジナル・クリアファイル(A4サイズ) ■通常盤 ⇒ オリジナル・ステッカーシート |
全国一律330円 (税込) コンビニ受け取りは 無料 |
TSUTAYA 通常盤:ペーパーバック 初回限定盤1:ミニうちわ 初回限定盤2:レシート風スマホステッカー |
店頭受け取りは無料 |
ネオウィング | ・2,500円以上は 送料無料 (沖縄は9,800円以上) ・2,500円未満は 沖縄:1,100円 その他:445円 |
Amazon 通常盤:ペーパーバック 初回限定盤1:ミニうちわ 初回限定盤2:レシート風スマホステッカー |
送料無料 |
セブンネット 通常盤:ペーパーバック 初回限定盤1:ミニうちわ 初回限定盤2:レシート風スマホステッカー |
・全国一律550円 (税込み) ・セブンイレブン店舗での受け取り⇒無料 |
楽天ブックス 通常盤:ペーパーバック 初回限定盤1:ミニうちわ 初回限定盤2:レシート風スマホステッカー |
送料無料 |
Joshinディスクピア 通常盤:ペーパーバック 初回限定盤1:ミニうちわ 初回限定盤2:レシート風スマホステッカー |
・3,000円以上で 送料無料 それ以外は 送料390円 |
WonderGOO/新星堂 通常盤:ペーパーバック 初回限定盤1:ミニうちわ 初回限定盤2:レシート風スマホステッカー 3形態まとめセットが売り切れ |
3,980円以上は 送料無料 それ以外は 全国一律550円 |
ぐるぐる王国 通常盤:ペーパーバック 初回限定盤1:ミニうちわ 初回限定盤2:レシート風スマホステッカー ※初回予約のみ 5/29AM7:59まで受付中! |
送料無料 |
なにわ男子待望のアルバム「POPMALL」のショップ別予約特典の違いについて見ていきました!
魅力的な特典がいっぱいですね!
ところで予約は必要でしょうか?
次はそちらについて見ていきましょう!
なにわ男子2ndアルバム「POPMALL」は予約するべき?
では、なにわ男子待望のアルバム「POPMALL」は、発売日に店頭で購入すればいいの?それとも予約するべき?について見ていきましょう!
特典が欲しい方は予約必須です!
ショップの特典は数量限定なので、予約枚数が数量に達成した時点で、販売が終了してしまいます!
現在のなにわ男子の人気であれば、発売日の前に限定版や特典は完売している可能性は高いですね!
そして、同じ値段を払うのであれば、特典がもらえる方が嬉しいですよね!

購入を考えている方は、是非早めに予約してみてください!

ところで、なにわ男子のアルバムで、初回限定盤1と2の予約はいつまでできるの?発売直前でも大丈夫なのかしら?

初回盤はいつ売り切れてしまうかわからないので、基本的は早めに予約するのがおススメです!
もっと詳しく知りたい方は、下記の記事で詳しく解説しています!
もし買えなかったときにレンタルはできるのか?などについても詳しくまとめていますので参考にしてください!
なにわ男子2ndアルバム「POPMALL」はどこで買うべき?
それでは、なにわ男子待望の2ndアルバム「POPMALL」はどこで買うべきか見ていきましょう!
何を重視するかで、どれを選ぶかは変わってきます!
では、それぞれの場合を見ていきましょう!
どこで買う?:①限定特典が欲しい方はHMV&BOOKS!
ローソンLoppi端末HMV全店(HMV&BOOKSオンライン含む)限定特典が付きます!
それぞれLoppi・HMV限定メンバー絵柄です!
しかも数量限定なので、発売前に終了になる可能性も高いです!
これを狙っている方は、予約必須です!
どこで買う?:②安さ重視ならAmazonか楽天ショップ!
数日前は割引価格で販売されているショップがありませんでしたが、現在Amazonで購入を検討してる方は、特典は付きませんが、初回限定盤1・2は割引がありました。
初回限定盤1は19%オフで購入でき、初回限定盤2は20%オフで購入できます。
割引も魅力だけど特典が欲しいという方!
現在のところ特典付きでの割引はありませんが、そんな中でもお得に購入するには、楽天ブックスがおススメです!
楽天ブックスでは値段に関わらず、すべて送料無料で購入できます!
そして、こちらも期間限定ですが、楽天市場ではお買い物マラソンや楽天スーパーSALEを利用すればポイントがザクザク溜まってとってもお得です!
買い回りで、もらえるポイントが最大44倍になります!
普段楽天市場を利用していて、他にも購入予定の商品がある方なら、とてもお得にポイントがザクザクもらえるかもしれません!
こちらのショップは楽天市場での取り扱いがあるので、せっかくならWEBショップではなく、楽天市場のショップで注文すれば、楽天ポイントまでもらえてさらにお得です!
発売形態 | 楽天ブックス | Joshinディスクピア | ネオウイング | WoonderGOO/新星堂 | ぐるぐる王国 |
通常盤 | 3,199円 (-1円) |
3,199円 (-1円) |
3,200円 +送料589円 |
3,200円 +送料550円 |
3,200円 |
初回限定盤1 | 3,700円 | 3,480円 (-220円) |
3,509円 +送料589円 |
3,700円 +送料550円 |
3,356円 (-344円) |
初回限定盤2 | 3,500円 | 3,300円 (-200円) |
3,322円 (-178円) |
3,500円 +送料550円 |
2,860円 +送料476円 |
3形態まとめ | 10,400円 | ー | 10,031円 (-369円) |
10,400円 | ※売り切れ |
ネオウイングとWoonderGOO/新星堂は、単品で商品購入すると物によっては送料がかかってしまうこともありますのでご注意ください!
これらのショップであれば、お買い物マラソンを利用して、買い回りで最大44倍の楽天ポイントが付いてくるので、実はどこのショップよりもお得に購入できる方がいるかもしれません!
そしてショップの割引特典を利用すれば、通常盤の単品での購入は、あまり違いはありませんが、わずかに楽天ブックスとJoshinディスクピアがお得です!
初回限定盤1であれば、ぐるぐる王国が最安値で購入できます。初回限定盤2であればJoshinディスクピアが最安値で買えます!
通常盤+初回限定盤1.2の3形態のセットを購入する場合は、ネオウイングが最安値です!

是非!6/11(日)01:59まで開催中の楽天スーパーセールを利用して、ポイントザクザク貯めちゃいましょう♪
まずは、どのくらいポイントが付くのか確認してみるといいですね!
どこで買う?:➂フラゲしたいなら地域と状況に合わせてショップを選択
フラゲについて明記されたショップは3店舗!
それぞれの店舗の注意事項などを確認していきましょう!
・宅配便/コンビニ受取の2種類
・コンビニ店頭受取はセブンイレブンで対応
・発売日5日前までに注文(コンビニ受取の場合)
・発売日3日前までに注文(宅配の場合)
・北海道/九州/沖縄はフラゲ対象外
・コンビニ受取は前日朝7時から受取可能

コンビニ店頭受取を選択されたら発売日前日の朝7時には指定のセブンイレブンで受取可能です♪近所にある方はタワーレコードを選択してみてもいいですね

・宅配便/ポスト投函配送/郵便局受取/コンビニ受取の4種類
・コンビニ店頭受取はファミリーマートとローソンで対応
・発売日5日前までに注文
・宮城/福島/新潟/長野/山梨/愛知/岐阜/静岡/滋賀/三重/関東/九州が対象⇒確認はコチラ
・コンビニ受取を選択した場合は受取が可能になったらメールで案内がある

楽天は九州も宅配便/ポスト投函配送/郵便局受取できるのが特徴!
ファミリーマートとローソンが近所にあるなら、楽天ブックスを選択するのもアリですね!
まとめ
いかがでしたか?
なにわ男子の2ndアルバム【POPMALL】の予約特典や形態の違いについて理解していただけましたか?
今までの情報をまとめるとこのようになります!
・7月12日発売
・形態は5形態
①通常版 ②初回限定版1 ③初回限定版2
・どこで買うのがおすすめ?
①限定特典が欲しい方はHMV&BOOKS!
②安さ重視ならAmazonか楽天ブックス!
➂フラゲしたいなら地域と状況に合わせてショップを選択
何を重視するかで、どこで買うのかはそれぞれ変わってくるので、こちらの記事を参考にどこで購入するのか考えてみてくださいね。

魅力的な特典ばかりで迷ってしまいますね!
皆さんも何を優先したいかで選んでみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました♪