2023年7月から約4か月かけて行われた、なにわ男子のライブツアー『POP MALL』!
その絶大な人気からファンクラブ会員であってもチケットの入手が困難で、ライブツアー開催当時から円盤化(DVD化)を望む声が多くありましたよね!
ついに円盤化(DVD化)が決定しました!
なにわ男子のライブDVDはどこで買ったら一番お得なの?
なにわ男子のライブDVD初回限定盤と通常盤の特典の違いは何?
ということで、今回は発売が決定したなにわ男子の最新ライブDVD「’POP MALL’」はどこでどれを買うべきか、特典の違いからショップ毎の値段の違いまで解説していますので、どこで予約しようか迷っている方はぜひ最後までご覧ください!
なにわ男子ライブDVD最新「POP MALL」の発売日はいつ?
️LIVE Blu-ray&DVD
「なにわ男子 LIVE TOUR 2023 ‘POPMALL’」
2/14(水)Release!/
メンバーからのコメントが到着
特典映像も沢山収録してます
\商品情報はこちら
▶︎ https://t.co/7hgaiFWvnVご予約はこちら
▶︎ https://t.co/6OkydmmvsU#なにわ男子#なにわ男子_POPMALL pic.twitter.com/lyyOlaDa7n— なにわ男子 / J Storm (@728_Storm) December 25, 2023
なにわ男子のライブツアー『’POP MALL’』は、アルバム「POP MALL」を掲げて2023年7月から約4か月にわたり開催されました!
全国9会場を巡り44公演が行われましたが、ファンクラブに入会していてもチケットが取れないなど、ライブに参戦できなかった方も多かったですよね。
ライブの様子を早くDVDで見たいと思っていた方、ついに発売日が2/14(水)に決定しました!

バレンタインに発売なんて、なんだかロマンチックですね♪
バレンタインにメンバーたちからの素敵なプレゼントが届きます!
これは絶対欲しいですよね!
なにわ男子DVD最新はどれを買う?:形態の違い
では、なにわ男子のライブDVD「’POPMALL’」のどれを買えばいいのか決めるために、それぞれの形態の違いを見ていきましょう!
なにわ男子のライブDVD「’POPMALL’」の発売形態は全部で4形態ありました!
②通常盤(Blu-ray)
値段:¥5,280 (初回仕様)
・16P中綴じブックレット
④初回限定盤(Blu-ray)
値段:¥6,380
・三方背デジパック仕様
・60P ライブフォトブックレット
発売形態 | 通常盤 ①2DVD ②2Blu-ray |
初回限定盤 ③3DVD ④3Blu-ray |
値段 | ¥5,280 | ¥6,380 |
初回封入特典 | ・オリジナルポストカード |
・三方背デジパック仕様 ・60P ライブフォトブックレット |
収録内容 (Disc1) |
共通部分 LIVE本編 |
|
特典映像 (Disc2) |
MCコレクション映像(約90分) | ・ツアードキュメント映像(約105分) ・ツアーファイナルダイジェスト映像(約25分) |
特典映像 (Disc3) |
ー | ・ソロアングル映像 「ねぇ」 「I know」 「LAI-LA-LA」 |

初回限定盤と通常盤では特典映像に違いがあります!
初回限定盤はディスクが3枚もついてきて、収録内容のボリュームがかなり豪華です!
ただ、通常盤にはMCコレクションが付いてくるので、こちらも魅力的ですね!
やっぱり両方欲しくなっちゃいますね!
なにわ男子ライブDVD:共通なのは?
全ての形態に共通なのは、LIVE本編の部分です!
LIVE本編の収録曲は、次の通りです!
Poppin’ Hoppin’ Lovin’
ねぇ
Super Drivers !!
初心LOVE(うぶらぶ)
Tutti Frutti
Prime Time
I know
The Answer
Melody
Starting Bell
#MerryChristmas
なにわ Lucky Boy!!
ちゅきちゅきハリケーン
Make Up Day
Missing
ちゅきちゅきブリザード
Special Kiss
Soda Pop Love
サチアレ
マジック
Tick Tack Heart
2 Faced
LAI-LA-LA
Blue Story
NANIWA’n WAY
青春ラプソディ
なにわの男子やねん!
ハッピーサプライズ
僕らのI LOVE YOU
ダイヤモンドスマイル
Paradise
そして異なるのは、特典映像ですね!
初回限定盤の方が値段が高い分、特典映像も盛りだくさんとなっていました!
また、仕様や購入者先着特典も初回盤と通常盤で内容が異なっています!
違いを次で詳しく説明していきます!
なにわ男子ライブDVD:違いは特典映像!

なにわ男子ライブDVD:違いは封入特典
なにわ男子ライブDVDは、映像の他に封入特典にも違いがあります。
通常盤には「オリジナルポストカード」が、初回盤には「60Pライブフォトブックレット」がついてきます!

ポストカードの絵柄はまだ公開されていませんが、どんな絵柄か楽しみですね!
フォトブックレットは60ページもあって盛りだくさんです!
なにわ男子ライブDVD「’POPMALL’」どこで買う?:値段の違い
なにわ男子のライブDVD「’POPMALL’」をどこで買うのか決めるために、ショップ毎の送料や割引の有無などを比較して見ていきましょう!
ショップ毎に割引率が違うので、要チェックです!
ショップと予約特典 | 送料 | 割引料金の 有無 |
タワーレコード フラゲ対応あり |
・店頭or セブンイレブン 受け取りは無料 |
有 ・オンラインなら新規会員登録で500円オフクーポンGET!! ※2,500円以上の商品で使用可能! |
TSUTAYA | 5,000円以上で 無料 店頭受け取り 無料 |
無 |
HMV&BOOKS フラゲ対応あり |
全国一律330円 (税込) コンビニ受け取りは 無料 |
有 <会員価格> 通常盤 13%オフ! 2形態セット 6%オフ! <まとめ買い> 通常盤 13%オフ! 2形態セット 6%オフ! ※CDのみは割引き無し! 新規会員登録で1000円オフクーポンGET!! ※5,000円以上の商品で使用可能! |
ネオウィング フラゲ対応あり |
・2,500円以上は 送料無料 (沖縄は9,800円以上) ・2,500円未満は 沖縄:1,100円 その他:445円 |
有 9%オフ! |
Amazon フラゲ対応あり |
送料無料 | 無 |
セブンネット フラゲ対応あり |
・全国一律550円 (税込み) ・セブンイレブン店舗での受け取り⇒無料 |
無 |
楽天ブックス フラゲ対応あり |
送料無料 | 有 通常盤 21%オフ! 2形態セット 10%オフ! |
Joshinディスクピア フラゲ対応あり |
・3,000円以上で 送料無料 それ以外は 送料390円 |
有 11%オフ! |
WonderGOO/新星堂 フラゲ対応あり |
3,980円以上は 送料無料 それ以外は 全国一律550円 |
無 |
ぐるぐる王国 | 全国一律548円 | 有 20%オフ! |
なにわ男子のライブDVD「’POPMALL’」のショップ別値段の違いを参考に見ていきました!
最大で21%オフになっているショップがありました!
Amazonは現在のところ割引はありませんが、何日か経つと割引されることが多いので、いつもAmazonでお買い物をしている方は少し待つのもいいかもしれません。
何を重視するかで、どこで買うかは変わってきます!
各ショップでの限定特典はないので、値段の違いや、よく利用するショップでのポイントの有無で選ぶなど、自分の希望と照らし合わせて考えてみてください!
どこで買う?:①フラゲしたいなら8ショップから選択!
先程の表を参照して頂くと、フラゲ対応しているショップは
- タワーレコード
- HMV&BOOKS
- ネオウィング
- Amazon
- セブンネット
- 楽天ブックス
- WonderGOO/新星堂
- Joshinディスクピア
の8ショップとなります!

ただ、住んでいる地域や予約日によって変わってくるので、各ショップで確認してから申し込んでみて下さい!
この8ショップの中でどのショップを選ぶかは次の見出しを見てみて下さい!
どこで買う?:②安さ重視なら楽天ブックスかJoshinディスクピア
調査した結果、初回盤の最安値はJoshinディスクピア、通常盤と2形態同時購入セットの最安値が楽天ブックスとなっていました!
そして、値段の違いや付与されるポイントを各形態ごとにまとめるとこちらになります!
発売形態 | 定価 | 楽天ブックス | Joshinディスクピア |
初回盤 | 6,380円 | 6,380円 (±0) 58ポイント |
5,610円 (-770円) 51ポイント |
通常盤 | 5,280円 | 4,171円 (-1,109円) 37ポイント |
4,590円 (-690円) 41ポイント |
2形態同時購入セット | 11,660円 | 10,494円 (-1,166円) 95ポイント |
ー |

両方買いたいけどお金が…と迷っている方は、初回盤をJoshinディスクピアで、通常盤を楽天ブックスの単品で購入すると、合計9,781円になり、楽天ブックスのセット購入よりさらにお安くなります!
楽天ブックスもJoshinディスクピアも、楽天市場で取扱いがあります。
普段から楽天市場を利用している方なら、たまっているポイントを使うともっとお得に買い物ができますね!
もちろん、今回のDVDの購入でもポイントがたまります!

ところで予約は必要でしょうか?
次はそちらについて見ていきましょう!
なにわ男子ライブDVD(2023)は予約するべき?
では、なにわ男子ライブDVD(2023)は、発売日に店頭で購入すればいいの?それとも予約するべき?について見ていきましょう!
特典が欲しい方は予約必須です!
初回限定盤は数量限定なので、予約枚数が数量に達成した時点で、販売が終了してしまいます!
現在のなにわ男子の人気であれば、発売日の前に限定版や特典は完売している可能性は高いですね!
そして、同じ値段を払うのであれば、特典がもらえる方が嬉しいですよね!
初回限定盤が欲しい方も予約は必須ですよ!

購入を考えている方は、是非早めに予約してみてください!
まとめ
いかがでしたか?
なにわ男子ライブDVD(2023)「’POP MALL’」のライブDVDをどこでどれを買うべきなのか、それぞれの違いを見ていきました!
・2月14日発売
・形態は4形態
①通常盤(DVD)
②通常盤(Blu-ray)
③初回限定盤(DVD)
④初回限定盤(Blu-ray)
・どこで買うのがおすすめ?
①フラゲしたいなら地域と状況にあわせてショップを選択
②初回盤はJoshinディスクピア、通常盤は楽天ブックスが最安!2つとも楽天ポイントも使えます!
③Amazonはだんだん割引が大きくなるので少し待ってみるのも◎(在庫切れには注意!)
また、何を重視するかで、どこで買うのかはそれぞれ変わってくるので、こちらの記事を参考にどこで購入するのか考えてみてくださいね。

魅力的な特典ばかりで迷ってしまいますね!
皆さんも何を優先したいかで選んでみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました♪