2023年新生日本代表に選出された西村拓真(にしむらたくま)選手のことをご存知ですか?
ウルグアイ代表戦でファーストタッチでゴールを決め、一躍有名人になった選手です。
そんな西村拓真選手の年俸推移やプレースタイルが気になりますよね?
今回は西村拓真選手の年俸推移と移籍金、また市場価格についても表にしてまとめてみました!
そして、どんなポジションでどんなプレーをする選手なのか?
ポジションとプレースタイルは動画を交えて解説していきます!
どうぞ、最後までご覧下さい!
西村拓真選手のプロフィール
/
同点!!!!#横浜F・マリノス の#西村拓真 がファーストタッチで決める
\代表親善試合
日本vsウルグアイ
⌚️ 75分
1-1
⚽️ 西村拓真#Jリーグ #サッカー日本代表 #daihyo #SAMURAIBLUE pic.twitter.com/Fb5IQ2inZ4— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) March 24, 2023
☆本名:西村拓真(にしむらたくま)
☆生年月日:1996年10月22日
☆年齢:26歳(2023年3月時点)
☆血液型:O型
☆出身地:愛知県名古屋市名東区
☆身長:178cm
☆体重:76kg
☆ニックネーム:タクマ
☆利き足:右足
☆Twitter:@1022nishimura
☆Instagram:@1022nishimura
西村拓真選手の年俸推移は?
\\国立競技場では 4戦4発⚽//
ウルグアイ代表戦後、#西村拓真 選手インタビューウルグアイ代表戦の舞台裏は #JFATV で⏬https://t.co/uqAaYpAdPg#TeamCam #キリンチャレンジカップ#夢への勇気を#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #サッカー日本代表 pic.twitter.com/Y9RtGK87sn
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) March 26, 2023
年 | 所属チーム | 年棒 |
2015年 | ベガルタ仙台 | 300万円 |
2016年 | ベガルタ仙台 | 450万円 |
2017年 | ベガルタ仙台 | 450万円 |
2018年 | CSKAモスクワ | 約6230万円 |
2019年 | CSKAモスクワ | 約6230万円 |
2020年 | ポルティモネンセ・ベガルタ仙台(ローン移籍) | 詳細不明 |
2021年 | ベガルタ仙台(ローン移籍) | 詳細不明 |
2022年 | 横浜F・マリノス | 5000万円 |
2023年 | 横浜F・マリノス | 5200万円 |
西村拓真選手の年棒額は2023年現在で5200万円です。
2018~2019年のCSKAモスクワ時代の年棒額は約6320万円でした。
ちなみに日本代表のFW上田綺世選手の年棒額が2023年現在で約5750万円です。
上田綺世のここまでの全14ゴール(🇧🇪得点ランキング4位)#サッカー日本代表#上田綺世pic.twitter.com/ppXIdg2l6N
— さぽ (@jafootballer) March 26, 2023
上田綺世選手は海外では14ゴールと結果が出ていますが、日本代表ではまだ結果が出てないので、西村拓真選手と共存共栄で日本代表を盛り上げてほしいです♪
また、西村拓真選手は日本代表とJリーグで結果を残し、再び海外へと羽ばたいていただきたいですね!
西村拓真選手の移籍金は?
1:#西村拓真 選手が同点ゴールを決めると、
2:#板倉滉 選手と #ベガルタ仙台 コンビで喜んでいました!
3:もちろん #シュミット・ダニエル 選手とも!
4:試合後にはサムアップ!#サッカー日本代表↓↓他の写真は下から!↓↓https://t.co/341K1gVC9a #サッカー批評Web pic.twitter.com/nBhiiQ2fYg
— 城とサッカーの編集者兼記者兼カメラマン(双葉社/サッカー批評) (@ikinikuishiro) March 25, 2023
年 | 移籍チーム | 移籍金 |
2018年 | CSKAモスクワ | 約1億4200万円 |
2020年 | ベガルタ仙台 | 約6700万円 |
2022年 | 横浜F・マリノス | 移籍金なし |
西村拓真選手の移籍金額は2018年のCSKAモスクワの時の約1億4200万円です。
途中、ポルティモネンセSCへの期限付き移籍しました。
しかし新型コロナウイルス感染拡大の影響もあって、西村がJリーグ復帰を希望したためポルティモネンセとの契約を解除となりました。
2020年3月24日に期限付き移籍で仙台へ復帰し、2021年2月11日、完全移籍に移行
2021年12月17日、横浜F・マリノスへの完全移籍となりました。
西村拓真選手の場合は、Jリーグに帰ってきて結果良い方向に向かいましたね♪
西村拓真選手の市場価格の推移は?
#SAMURAIBLUE
【2023.3.24 試合後コメント✍️】19 FP #西村拓真 @1022nishimura #キリンチャレンジカップ#夢への勇気を#jfa #daihyo #サッカー日本代表 pic.twitter.com/kDaBA5O6jm
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) March 25, 2023
年 | 所属チーム | 市場価値 |
2016年 | ベガルタ仙台 | 約1420万円 |
2017年 | ベガルタ仙台 | 約2130万円 |
2018年 | ベガルタ仙台 | 約1億4200万円 |
2019年 | CSKAモスクワ | 約1億7000万円 |
2020年 | ベガルタ仙台 | 約1億300万円 |
2021年 | ベガルタ仙台 | 約9900万円 |
2022年 | 横浜F・マリノス | 約1億1300万円 |
2023年 | 横浜F・マリノス | 約1億4200万円 |
西村拓真選手の市場価格は2023年1月現在の市場価値は約1億4200万円です。
西村拓真選手は海外移籍を重ねて、市場価値が上がりました。
ちなみに海外のクラブを渡り歩いた日本代表FWの浅野琢磨選手の市場価値は約5億6700万円でした。
Jaguar pic.twitter.com/eqHDaiMflP
— 浅野拓磨 Takuma Asano (@AsaTaku29) November 23, 2022
フォワードは点を決めてこそ価値があるので、西村拓真選手も今回の日本代表ウルグアイ戦の得点で、市場価値も上がってほしいですよね♪
西村拓真選手のポジションは?
️GOAL️
後半30分
19 #西村拓真#キリンチャレンジカップ 2023
#SAMURAIBLUE 1-1 ウルグアイ代表⌚️19:30KO ()
#テレビ朝日 系列 #ABEMA にて生中継
#TVer でも生配信#夢への勇気を#jfa #daihyo #サッカー日本代表 pic.twitter.com/L7t0fb5dgG https://www.jfa.jp/samuraiblue/20230324/— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) March 24, 2023
西村拓真選手のポジションは基本攻撃的ミッドフィルダです。
2023年の日本代表ではトップ下候補の選手として召集されました。
キリンチャレンジカップ2023ウルグアイ戦で後半74分に鎌田大地選手との交代で途中出場。
出場1分後に伊東純也選手からパスを受け、同点ゴールを決めました。
2023年の新生日本代表は西村拓真選手のゴールから始まりました!
西村拓真選手のプレースタイルは?
この投稿をInstagramで見る
西村拓真選手のプレースタイルは豊富な運動量です。
Jリーグ走行距離ランキングNO.1となっています。
ピッチ狭しと動き回る西村拓真選手は、横浜F・マリノスにとって大きな武器となっていますね!
様々なところに顔を出してくれるので、味方は大助かりです。
今後、日本代表の常連になってくれることを期待しましょう!
そのほか打点の高いヘディング、正確なシュート、ゴール前の落ち着きなどなんだか点を取ってくれそうな雰囲気がある選手ですね!
日本代表歴代得点ランキング第3位のFW岡崎慎司選手を彷彿とさせる選手となりつつありますよね♪
【#】2013.2.6
#キリンチャレンジカップ 2013
ホームズスタジアム神戸#SAMURAIBLUE 3-0 ラトビア代表
⚽41’ 61’ #岡崎慎司 ⚽60’ #本田圭佑2013年初戦で快勝✨
結果詳細はhttps://t.co/oGc1rdtFqB#jfa #daihyo #サッカー日本代表#キリチャレの日 pic.twitter.com/MunBnNSq6v
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) February 5, 2023
西村拓真選手には次の日本代表戦でのゴールを期待しましょう!
西村拓真選手のプレー集まとめ
#キリンチャレンジカップ 2023
#SAMURAIBLUE 1-1 #ウルグアイ代表後半30分、#伊東純也 のクロスを #西村拓真 がダイレクトで流し込み、同点に追いつく#テレビ朝日 系列地上波
【#ABEMA 】https://t.co/CNLowluteg
【#TVer 】https://t.co/f14TxYXjO2#jfa #daihyo #サッカー日本代表 pic.twitter.com/VBieMBTAAe— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) March 24, 2023
途中出場のファーストタッチに関わらず、落ち着いて決めましたね!
後半の途中に運動量豊富な選手がピッチに入ると相手選手もたまらなくなります。
見事なゴールシーンでした!
交代直後の同点弾⚽️#西村拓真 選手の得点をピッチレベルで#キリンチャレンジカップ#夢への勇気を#jfa #daihyo#SAMURAIBLUE #サッカー日本代表 pic.twitter.com/RtQoTWNARy
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) March 24, 2023
別の角度から観た西村拓真選手のゴールシーンです。
ポジショニングも素晴らしいですし、全力でゴールに向かって走っている所が素敵ですね!
豊富な運動量、ゴール前の落ち着き、正確なシュート。
どれをとっても西村拓真選手らしい完璧なゴールでした!
ヘディングの打点の高く、しかもボールの勢いを強く正確なシュートです。
ドリブル突破してからのコントロールシュートも素晴らしいです。
足元の技術も確かなものがあります。
トップ下の選手ですが、ストライカーらしい仕事をする選手ですね♪
運動量も豊富で、今後の日本代表の新しい武器となりえる選手です!
日本代表の課題である、コーナーキックやセットプレイからの得点源として期待できそうです♪
まとめ
いかがでしたか?
西村拓真選手の年俸や市場価格の推移 と移籍金、ポジションやプレースタイルについて理解いただけましたか?
2023年の新生日本代表のウルグアイ代表戦で得点を決め、一躍有名人になった西村拓真選手。
持ち前の豊富な運動量を武器に、更なる活躍を期待したいですね!
西村拓真選手のこれからの活躍に目が離せませんね♪

最後までお読み頂きありがとうございました♪