RED HOT CHILI PEPPERS(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)が約16年ぶりに日本にやってきます。
レッチリの愛称で世界中のファンから愛され、2022年6月から世界主要都市を巡りスタジアムツアーをまわっています。
長きにわたり、ファンは待ちわびていたので、レッチリツアーライブチケットはものすごい倍率になりそうですね。
なので、なんとしてでもチケットGETしたいですよね!
レッチリツアーライブ2023チケット先行予約は?
レッチリツアーライブ2023チケット一般販売の購入は?
レッチリツアーライブ2023チケットの値段は?
気になりますよね!
というわけで、今回はレッチリツアーライブチケットの先行から一般販売までの日程や、値段や具体的な購入方法についてわかりやすくまとめました!
どうぞ最後までお読み下さい!
- レッチリツアーライブ2023日本公演開催決定!
- レッチリツアーライブ2023チケット購入はいつから?【先行から一般販売まで】
- チケット販売①:AMERICAN EXPRESS® EXPERIENCES先行 (終了)
- チケット販売②:ライブネーション・ジャパン・プレミアムクラブ先行 (終了)
- チケット販売③:ライブネーション・メルマガ会員先行 / Ticket Official Lottery(終了)
- チケット販売④:プレイガイド最速先行 / Ticket PIA Lottery(終了)
- チケット販売⑤:プレイガイド最速2次先行 / Ticket PIA 2nd Lottery (終了)
- チケット販売⑥:セブン-イレブン先行 / Ticket PIA 3rd Lottery(終了)
- チケット販売⑦:プレリザーブ / Ticket PIA 4th Lottery(終了)
- チケット販売⑧:一般発売 / On-Sale(予定枚数終了)
- レッチリツアーライブ2023チケットは高い?【料金まとめ】
- レッチリツアーライブ2023チケット購入方法は?
- レッチリツアーライブ2023チケット購入時の注意点まとめ
- まとめ
レッチリツアーライブ2023日本公演開催決定!
See you soon Japan ❤️
2023.2.19 at Tokyo Dome
2023.2.21 at Osaka Jo HallPresale code will be sent exclusively to the https://t.co/u8adnw1EZH newsletter on November 9 pic.twitter.com/lIW6kbDUKO
— Red Hot Chili Peppers (@ChiliPeppers) November 8, 2022
レッチリツアーライブ2023日本公演は2月19日(日曜日)2月21日(火曜日)に日本で単独公演が行われます。
レッチリが前回、日本単独公演したのは、 2007年6月に東京ドームで2回、京セラドーム大阪で1回披露しました。
元々3月にライブ予定でしたが、ヴォーカルのアンソニー・キーディスが急病になり、6月へ延期になりましたが、素晴らしいパフォーマンスで日本ファンは大盛り上がりでした。
今回は、16年ぶりという長い期間が空いたので、前回以上に熱気が高まると思います。
また、16年前にレッチリのライブに行けず後悔している方も大勢いるようです。
自分は今でも憶えてる16年前の過ちを…仕事を理由で行かなかった事を!
お金より≪経験や時間が大事
レッチリ日本公演に行く!!!
一生分脳に焼き付ける!!#レッチリ pic.twitter.com/dO7VabcTIe— yamori (@working96750662) November 21, 2022
俺の人生におけるライブについての後悔は、デヴィッドボウイの武道館公演に行かなかったことと2007年のレッチリのライブに行かなかったこと。
— k-t (@kzxxxx1983) November 9, 2022
そのほかにも、「今回行かないと後悔しそう」とレッチリという伝説のバンドの尊さを感じているかたもいます。
レッチリ申し込みました笑笑
やっぱりこのメンバー観ないと一生後悔する。— 永遠 (@Joy1210Yuki) November 30, 2022
みなさんが、どれだけレッチリを待ちわびていたのか、伝わります。
それによって、一層レッチリライブチケット競争率が激しくなので、情報が必要になりますね。
レッチリツアーライブ2023の会場はどこ?
The artist presale is now live at https://t.co/zkeaFgP3Lg!
Code: BLACKSUMMER pic.twitter.com/M07Pbs0eMq— Red Hot Chili Peppers (@ChiliPeppers) December 6, 2022
レッチリツアーライブ2023の会場は東京ドームと大阪城ホールの2か所で開催されます。
会場 | 日 | 開場/開演 |
東京ドーム | 2023年2月19日(日曜日) | 15:00/17:30 |
大阪城ホール | 2023年2月21日(火曜日) | 18:00/19:00 |
この2つの会場で、伝説の世界的ロックバンド「レッチリ」を見ることができます。
東京ドームは読売ジャイアンツの野球球場ですが、ライブやイベントも開催される大型ドームです。
ライブをする際はステージが作られるため、収容人数は、55,000人といわれています。
東京ドーム
マルーン5 の正式な座席表 pic.twitter.com/GzOTwm9WqR— 空の青と檸檬の黄色 (@hd84quHyO45dIdN) December 3, 2022
ブルーノマーズ
東京ドームアリーナ座席表
参考になれば!#ブルーノマーズ #東京ドーム #座席表 #BrunoMars pic.twitter.com/tYDceHT2nS— az (@aipe15) October 26, 2022
Maroon5やBrunoMarsなど、多くの海外アーティストがライブをしていて、レッチリも2007年に単独公演した際も東京ドームでした。
大阪城ホールは、主にコンサートやスポーツ競技会が開催される多目的アリーナとよばれる場所です。
ライブステージをどこに配置するかで収容人数が変わってきます。
ステージを中央配置する場合、最大収容人数は16,000人で、ほかにも横向き縦向きのステージ配置方法があります。
ステージ横向き(パターンA):収容観客数最大6,200人
ステージ縦向き(パターンB):収容観客数最大11,200人
ステージ中央(パターンC):収容観客数最大16,000人
さいたまスーパーアリーナと大阪城ホールのキャパと座席表一応置いておきます!(座席表は変動します)#TWICE #TWICELAND pic.twitter.com/vQluRkvrUO
— TAKUYA (@takuyaonce) February 23, 2018
日本各地から足を運びやすいように、会場を設定しているので住まいによっては、日帰りレッチリライブもできますね。
レッチリツアーライブ2023チケット購入はいつから?【先行から一般販売まで】
先着で11/11(金)14:00 ~ 11/16(水)23:59にAMERICAN EXPRESS EXPERIENCES先行(全会員)で最初のチケット販売は終了しました。
レッチリツアーライブ2023はチケット購入のチャンスが何度もあります!
そのため、あと何回チケット購入のチャンスがあるのか知りたいですよね!
そこで、レッチリライブチケット販売の日程を時系列でわかりやすくまとめたので、現在受付中のチケット販売のスケジュールを是非確認してみて下さい!
公式からの発表毎に、最新情報を随時追記していきます!
チケット申し込み | 申し込み可能期間 | 当落発表/入金締切 |
① AMERICAN EXPRESS® EXPERIENCES先行(全会員) | 11/11(金)14:00 ~ 11/16(水)23:59 | 先着順(予定枚数終了次第、受付終了) |
② ライブネーション・ジャパン・プレミアムクラブ先行 | 11/13(日)12:00 ~ 11/16(水)23:59 | 抽選 |
③ ライブネーション・メルマガ会員先行 / Ticket Official Lottery | 11/17(木)12:00 ~ 11/20(日)23:59 | 抽選 |
④プレイガイド最速先行 / Ticket PIA Lottery | 11/21(月)12:00 ~ 11/27(日)23:59 | 2022/11/30(水) 18:00頃から順次 |
⑤プレイガイド最速2次先行 / Ticket PIA 2nd Lottery | 11/28(月)12:00 ~ 12/4(日)23:59 | 2022/12/7(水) 18:00頃から順次 |
⑥セブン-イレブン先行 / Ticket PIA 3rd Lottery | 12/5(月)12:00 ~ 12/13(火)23:59 | 2022/12/16(金) 18:00頃から順次 |
⑦プレリザーブ / Ticket PIA 4th Lottery | 12/14(水)12:00 ~ 12/20(火)23:59 | |
➇一般発売 / On-Sale | 12/24(土)10:00 〜 | 先着順 予定枚数終了 |
チケット販売①:AMERICAN EXPRESS® EXPERIENCES先行 (終了)
AMERICAN EXPRESSのカードを登録している方、限定特典の優待サービスです。
海外アーティストが日本来日コンサートをする際には、AMERICAN EXPRESS® EXPERIENCESのサービスが使われることが多いようです。AMERICAN EXPRESS® EXPERIENCES先行(全会員)
ハリー・スタイルズの来日公演、11月27日(日)までAMERICAN EXPRESS® EXPERIENCES先行実施中!
🎫 https://t.co/h9vUZdfbwo pic.twitter.com/dZjK3SYujU
— Live Nation Japan (@LiveNationJapan) November 23, 2022
【✨NEWS✨】
いよいよ本日(4/20)12:00より『クロマティカ・ボール』日本公演のチケットの「AMERICAN EXPRESS® EXPERIENCES」先行先着販売がスタートします!#レディーガガ #来日
▶︎ https://t.co/qvHXiFvxLA pic.twitter.com/ohVUJ9Zqdy— Lady Gaga Japan (@GAGA_JAPAN) April 20, 2022
一番早くチケット申し込みを開始し、当落発表/入金締め切りはすでに終了しています。
抽選申し込み受付期間:11/11(金)14:00 ~ 11/16(水)23:59
抽選結果確認期間・入金期間:先着順(予定枚数終了次第、受付終了)
チケット販売②:ライブネーション・ジャパン・プレミアムクラブ先行 (終了)
ライブネーション・ジャパン・プレミアクラブは年会費4,000円を支払い、チケット先行予約、サイン入りポスターなどの会員特典が手に入ります。
ライブネーション・ジャパン・プレミアムクラブ先行申し込みから、チケット抽選となっているので注意が必要ですね。
ライブネーションとはアメリカを拠点とし、世界40か国に拠点をもつ世界最大のライブイベントを主催する会社です。
ライブネーション・ジャパンは日本支部で、海外アーティストのマネジメント、スポンサー事業、会場設営などライブ成功へ重要な部分を担っています。
抽選申し込み受付期間:11/13(日)12:00 ~ 11/16(水)23:59
抽選結果確認期間・入金期間:抽選
チケット販売③:ライブネーション・メルマガ会員先行 / Ticket Official Lottery(終了)
ライブネーションのメールマガジンに登録している方限定の先行販売です。
メルマガ登録は無料で簡単にできるので、今後もライブを見に行くことがある方は、これを機に登録しても良いかもしれません。
ライブネーション・メルマガ登録は無料なので、有料プレミアムクラブより後の申し込みになりますが、それでも先行申し込みができるのは得ですね。
抽選申し込み受付期間:11/17(木)12:00 ~ 11/20(日)23:59
抽選結果確認期間・入金期間:抽選
チケット販売④:プレイガイド最速先行 / Ticket PIA Lottery(終了)
プレイガイド最速先行はチケットぴあ、での申し込みになります。
チケットぴあは、無料登録することでチケット購入することができ、スポーツや、演劇、映画などのチケット販売を多く取り扱っています。
抽選申し込み受付期間:プレイガイド最速先行 / Ticket PIA Lottery
抽選結果確認期間・入金期間:2022/11/30(水) 18:00頃から順次
チケット販売⑤:プレイガイド最速2次先行 / Ticket PIA 2nd Lottery (終了)
レッチリ来日公演、2次先行も落選。
チケット争奪戦かな。城ホールクラスの会場で争奪戦になるてすごいな😳
— 難波忠正 (@tada_nam) December 7, 2022
チケットぴあ2次先行でチケット獲得できなかった方もいるようです。
早く申し込んでも、抽選でチケット獲得できるか決まるため、祈るしかないですよね。
抽選申し込み受付期間:11/28(月)12:00 ~ 12/4(日)23:59
抽選結果確認期間・入金期間:2022/12/7(水) 18:00頃から順次
チケット販売⑥:セブン-イレブン先行 / Ticket PIA 3rd Lottery(終了)
セブン-イレブンが入会金、年会費無料で取扱うチケットサービスです。
事前にお客様登録を済ませ、チケット申し込みができます。
また、セブン-イレブン店頭でお支払いなのでお支払い期限には気を付けて下さいね。
レッチリ当選で浮かれていたけど、支払い期限が22日までになっているわ。
セブンイレブンで支払うみたいだけど現金のみなのかな?いや待て最近はキャッシュレス決済ばかりしかしていないから現金を手元にほとんど置いてない。困った。— しんご (@PPvntnxXmvL4yfA) November 20, 2022
チケット受け取りもセブン-イレブンのため、忘れないように注意が必要ですね。
抽選申し込み受付期間:12/5(月)12:00 ~ 12/13(火)23:59
抽選結果確認期間・入金期間:2022/12/16(金) 18:00頃から順次
チケット販売⑦:プレリザーブ / Ticket PIA 4th Lottery(終了)
先行販売は、今回が最終となります。
ここまで、何度も申し込みしてきて、まだレッチリライブチケット当選していない方は、ここで確実に手に入れたいですよね。
抽選申し込み受付期間:12/14(水)12:00 ~ 12/20(火)23:59
抽選結果確認期間・入金期間:
チケット販売⑧:一般発売 / On-Sale(予定枚数終了)
一般販売は先着順での申し込みになります!一瞬で売り切れてしまうこともあるので、チケット申し込み開始前の準備がとても大切になります。
事前に支払い方法や必要事項を入力しておいたり、スムーズに画面が動くようにネット環境の確認などをしておきましょう!先着順は、チケット販売開始とともに勝負が始まるので、1秒たりとも無駄にできませんね。
抽選申し込み受付期間:12/24(土)10:00 〜
抽選結果確認期間・入金期間:先着

一般販売は先着順だったため、あっという間に売り切れてしまいましたね!
残すチケット購入のチャンスは、公式リセールになると思います。
最新情報が入り次第追記していきます!
レッチリツアーライブ2023チケットは高い?【料金まとめ】
レッチリのライブ座席表、プラチナ席以外人権ないやん!S席のガチャ範囲広すぎやろ! pic.twitter.com/YvmWW6Ybv5
— Aby子ちゃん (@abypaco) December 6, 2022
レッチリの大阪公演の座席マップ笑った。このA席の設定いる?w pic.twitter.com/4Aalhx1UgW
— dôa(y.fujii)🇺🇦 (@doa) November 9, 2022
東京ドームと大阪城ホールの座席図になります。
プレチナ席はステージ前方で距離も近く、レッチリを肌で感じるには最適ですね。
しかし、東京ドームのS席は抽選しだいで見えやすさが大きく変わるため、チケット選びにおいて価格や、座席の位置を考えると悩みどころです。
プラチナ席(グッズ付き) | \50,000(税込) |
S席 | \20,000(税込) |
A席 | \18,500(税込) |
バルコニー席(東京公演のみ) | \25,000(税込) |
ボックスシート \100,000~(税込) | ||
ザ・サード・プラチナボックス | 4名 | \100,000(税込) |
マス・ボックス | 4名 | \100,000(税込) |
マス・ボックス | 5名 | \125,000(税込) |
マス・ボックス | 6名 | \150,000(税込) |
マス・ボックス | 7名 | \175,000(税込) |
マス・ボックス | 8名 | \200,000(税込) |
マス・ボックス | 9名 | \225,000(税込) |
マス・ボックス | 10名 | \250,000(税込) |
チケット申し込み方法での割引や、会員割引はありません。
レッチリライブツアーのチケット価格は高いですが、プラチナ席チケットを獲得するとグッズが貰える特典があります。
また、Twitterやネット記事では、レッチリライブツアーのチケット代が高いとの声が多く話題になっています。
レッチリのチケットめちゃくちゃ高いな…
せっかく入ったボーナス持ってかれちゃったよ🥺— Takuminn (@AXuuYAZ03ksH94g) December 9, 2022
レッチリのチケット高い、、でも行くぞ😏✨
— ごますりさん (@j40920874) November 8, 2022
それでも、レッチリの姿を見たい気持ちが強く、冬のボーナスや節約などで貯めて、レッチリの姿を見れるなら、もしかしたら安く感じる方もいるかもしれませんね。
レッチリツアーライブ2023チケット購入方法は?
次は、レッチリツアーライブ2023のチケット購入方法について説明していきますね!
こちらのチケットはチケットぴあで購入可能です!
①まずは上記リンクをクリックして下さい!
現在抽選受付中となっている欄を確認し、「詳細へ」をクリックします!次の画面で「枚数選択へ」をクリックします!
②枚数を選択し、次の画面に進んだら下までスクロール、「申込に進む」をクリックします!次の画面で「上記の内容に同意する」を選択します。
③決済方法を選択し、下までスクロールして「確認する」を選択します。
④申込内容確認画面を下までスクロールし、「同意する」を選択後、「申込する」を選択します。
以上で申し込み終了です。
レッチリツアーライブ2023チケット購入時の注意点まとめ
/#レッド・ホット・チリ・ペッパーズ 待望の来日公演を開催⚡
\2023/2/19(日) 東京ドーム
2023/2/21(火) 大阪城ホール🎫チケットぴあにて先行受付中🎶
長年ファンが待ちわびた待望の単独公演に是非ご期待ください🔥#RHCP #レッチリ— チケットぴあ (@news_pia) November 21, 2022
高いといわれているレッチリツアーライブのチケットですが、座席の種類が多く申し込むタイミングも8回に分かれていて、何に注意すればいいのか、わからなくなりますよね。
近年では、大量のチケット買い占めによる悪質販売など、多くファンがライブを楽しめなくなることもあります。
なので、ライブ運営サイドがレッチリツアーのライブチケット購入時の注意点を上げているので、まとめてみました。
購入時の注意点①:チケットお申し込み販売枚数制限
チケットお申し込みには、一人で購入できる枚数制限が設けられています。
- チケット先行申し込み:4枚まで
- チケット一般申し込み:8枚まで
申し込み後の抽選で当たると、チケット獲得となるので数多く申し込み、チケット当選確率を増やそうとしても制限があります。
また、一人で大量に買い占め、オークションや転売などで利益を得ようとする悪質な行為を避けるためでもあるので、多くのファンが楽しむためには必要なルールですね。
購入時の注意点②:規定枚数になると受付終了
先行販売で規定枚数が完売すると、随時受付終了になり、一般販売が必ず行われるかは分かりません。
最後の一般販売は12月24日(土)10:00~、規定枚数が残っていたとしても数少ないのではないかと思われます。
また、一般販売は申し込みした順番からチケット獲得になる先着順のため、申し込み手順や支払い方法確認など事前の準備が必要ですね。

チケット獲得へラストチャンスの一般販売。
12月24日(土)10:00~なので、忘れないように気を付けて下さいね!
まとめ
いかがでしたか?
レッチリツアーライブ2023チケットの購入がいつからか、またチケットの値段や購入方法について理解していただけましたか?
・チケット残り2回の、申し込みチャンスがある
・規定枚数に達した時点でチケット販売終了
・一人で申し込みできる販売制限あり
- チケット先行申し込み:4枚まで
- チケット一般申し込み:8枚まで