今まで俳優として様々な舞台や映画に出演してきた三山凌輝(リョウキ)ですが、BE:FIRSTのメンバーになってからは、初めて舞台に出演することが決定しました!
三山凌輝(リョウキ)が出演するのは「舞台 Bling Bling by Seventeen」です。
この舞台は共演者も制作陣も豪華ということで話題になっています。
そこで今回は、三山凌輝(リョウキ)が出演する「舞台 Bling Bling by Seventeen」の基本情報や、共演者・制作陣を紹介しますね。
三山凌輝(リョウキ)が出演する『舞台 Bling Bling by Seventeen』とは?
画像引用:セブンティーンウェブ
三山凌輝(リョウキ)が出演することになったのは「舞台 Bling Bling by Seventeen」です。
こちらの舞台は2022年3月24日と3月25日の2日間上演されました。
原作は小説『Bling Bling ダンス部女子の100日革命!』
画像引用:セブンティーンウェブ
「舞台 Bling Bling by Seventeen」は2021年5月に発売された小説「Bling Bling ダンス部女子の100日革命!」をベースに作られた舞台となっています。
小説「Bling Bling ダンス部女子の100日革命!」は、雑誌「Seventeen」のダンス部とコラボした作品で、自分らしさや友情をテーマにした青春物語です。
ダンス部を創部した主人公が壁にぶち当たりながらも、仲間と協力して困難を乗り越えていく様子を描いています。
舞台版では、ダンス部の仲間であり、幼馴染の星(あかり)と詩(うた)のすれ違い、ダンス部の危機などが描かれており、恋愛要素も取り入れた内容となっています。
二部構成でファッションショー&トークショーもあり!
「舞台 Bling Bling by Seventeen」はファッション誌らしく、舞台とファッションショー・トークショーの二部構成となっています。
ファッションショーは日によって内容が違い、トークショーにはゲストも招かれる予定です。
さらに、Seventeenモデルによるコンテンツも企画されているのだとか。
舞台だけでなくファッションショーやトークショーも楽しめるとは、贅沢な時間が過ごせそうですね!
三山凌輝(リョウキ)が出演する舞台の共演者がヤバい!
BE:FIRST “RYOKI”こと三山凌輝、グループ加入後初舞台❗「これまでの自分を生かし、すてきな舞台をお届けできたら」
🎭『舞台 Bling Bling by Seventeen』https://t.co/ks3tPNeSdD
#BEFIRST #リョウキ #RYOKI #BlingBling #舞台BlingBling #Seventeenダンス部 @ryokimiyama0426 @BEFIRSTofficial pic.twitter.com/eJ3bEFZLea— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 22, 2021
三山凌輝(リョウキ)が出演する「舞台 Bling Bling by Seventeen」は共演者も豪華です。
Ayumu Imazu
Ayumu Imazuは大阪出身で現在21歳のシンガーソングライターです。
三山凌輝(リョウキ)と同じく、英語が話せるバイリンガルです。
Ayumu Imazuは6歳でダンスをはじめ、2014年にはLDHとavexによる共同プロジェクト「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」に合格しており、ニューヨーク留学も経験しています。
このニューヨーク留学では、BE:FIRSTのマナトと一緒だったみたいですね。
Ayumu Imazuとしてソロ活動を始めたのは2018年からで、まだ活動歴は浅いですが、2021年2月には「スッキリ」でZ世代のネクストブレイクアーティストとして紹介されるなど、すでに大きな話題を集めています。
舞台は初出演ということですが、持ち前のセンスで華麗な演技を見せてくれるのではないでしょうか?
佐藤三兄弟
この投稿をInstagramで見る
YouTubeやTikTokを中心に活動している三つ子の兄弟です。
インスタでアクロバティックバージョンの「Shining One」を披露していましたね。
16年ほど3人そろって新体操に取り組んでおり、インターハイで入賞経験もあります。
今回の舞台でもアクロバティックな演技を披露してくれるのが楽しみですね。
大平修蔵
この投稿をInstagramで見る
大平修蔵はモデルや俳優、TikTokerとして活躍しています。
吸い込まれるような色っぽい瞳が美しく、モデルをしているのも納得の185センチの高身長の持ち主です。
ニュージーランド留学の経験があり、英語が堪能で外国人の友人が多いのだそう。
大平修蔵と三山凌輝(リョウキ)が英語で話しているところを想像しているファンもいる模様。
確かに、英語が話せる共演者同士で会話が盛り上がりそうですね!
Seventeenモデル
画像引用:セブンティーンウェブ
ファッション誌「Seventeen」で活躍する方々も出演します。
永瀬莉子
秋田汐梨
大友樹乃
雑賀サクラ
瀬戸琴楓
藤村木音
加藤栞
市ノ瀬アオ
葛西杏也菜
三山凌輝(リョウキ)が出演する舞台の制作陣がヤバい!
舞台『Bling Bling』の出演者情報をアップデート❤️🔥
STモデルの追加キャストが決定したよ🙌🏻#藤村木音 #加藤栞 #市ノ瀬アオ #葛西杏也菜
意気込みコメントはこちら
➡️https://t.co/FC0BOFqWSN#Seventeenダンス部 pic.twitter.com/rEvgyKH9VH— Seventeen/セブンティーン (@SeventeenJP_mag) December 14, 2021
三山凌輝(リョウキ)が出演する「舞台 Bling Bling by Seventeen」は、共演者が豪華なだけでなく、制作陣もすごい方ばかりです。
藤野良太
タイトル言うと共感される「30までにとうるさくて」。お楽しみに〜 https://t.co/wf55Ol6ldr
— 藤田晋 (@susumu_fujita) December 22, 2021
株式会社「storyboard」の代表取締役社長を務めるコンテンツプロデューサーです。
これまでに関わった作品の一部はこちら。
ドラマ「大切なことはすべて君が教えてくれた」
ドラマ「水球ヤンキース」
ドラマ「恋仲」
ドラマ「好きな人がいること」
ドラマ「刑事ゆがみ」
映画「リバーズ・エッジ」
CM「Galaxy S7 edge『どんな君も、逃さない』シリーズ」
中村允俊
本日7話脚本担当してます!
僕自身、つい先日に入院したこともあって、今回のテーマはめちゃ大事だと痛感してます。。よろしければぜひ!#JKからやり直すシルバープラン https://t.co/D5JQj0P2MA— 中村允俊【脚本家】 (@Masa45toshi) December 22, 2021
2019年にドラマ「パニックコマーシャル」でデビューした脚本家・コピーライターです。
2020年には藤野良太とともに「SUITS/スーツ2」を手掛けています。
s**t kingz
2021 年の集大成ともいえる作品集
『2021 s**t kingz s**t kingz COMPLETE BOX』★『My Friend Jekyll』
★『お前、だれ!?』
★『s**t kingz Dance Live 2021〜ダンスが好きなただの変人〜』▽詳細・予約はコチラ▽https://t.co/AH4iPOGgXF#stkgz #シッキン #ジキル #おまだれ #ダン変 pic.twitter.com/hSTCCHxhwd
— s**t kingz (@stkgz_official) December 22, 2021
shoji、kazuki、NOPPO、Oguriの4人からなるダンスパフォーマンスグループです。
シンクロ率が抜群の高度なパフォーマンスが有名で、三浦大知やBIGBANGのバックダンサーとしても活躍していました。
Oguriとkazukiは「THE FIRST」の「擬似プロ審査」でスペシャルトレーナーも務めています。
Oguriが「Be Free」、Kazukiは「Move On」のコレオグラフを担当しており、どちらもかなりかっこよく仕上がっています。
また、NOPPOはBE:FIRSTのプレデビュー曲「Shining One」のコレオグラフを担当しました。
リョウキを含め、メンバーは高度なダンスに苦労していましたが、最終的には彼らの指導のおかげで完成度の高い楽曲になりましたよね。
まとめ
今まで俳優として様々な舞台や映画に出演してきた三山凌輝(リョウキ)ですが、BE:FIRSTのメンバーになってからは、初めて出演する「舞台 Bling Bling by Seventeen」は共演者がすごいですね。
皆さん、バスりにバスりまくっている人気者ばかりです。
さらに、共演者だけでなく、制作陣もすごい。
これはかなり期待できる舞台になっていたのではないでしょうか?
三山凌輝(リョウキ)が出演する「舞台 Bling Bling by Seventeen」は2022年3月上演でした。

最後までお読み頂きありがとうございました♪