SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」の発売が決定!
SEVENTEEN(セブチ)ファンとして待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。
「アルバムの発売形態は形態で何が違うの?どれを買えばいいの?」
「ショップごとに予約特典も違うけど、どこで買うべきなの?」
と迷われている方もいますよね!
というわけで、今回は日本で4月26日(水)に発売されたSEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」の予約特典や発売形態の違いを表にして比較し、わかりやすくまとめてみました!
一番お得に買うことができる方法から、特典の充実度まで違いを全網羅していますので、SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」をどこで買うべきか分かりますよ!
ぜひ最後までお読みください!
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」発売!
SEVENTEEN (세븐틴) 10th Mini Album ‘FML’
☁️ 2023.04.24 6PM (KST)
☁️ 2023.04.24 5AM (ET)#SEVENTEEN #세븐틴#FML pic.twitter.com/SCLfD7jPvl— 세븐틴(SEVENTEEN) (@pledis_17) March 30, 2023
ついにSEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」が4月26日に発売することが決定しました!
韓国では24日発売で、日本では2日遅れる形です。
アルバム名の「FML」は、「ファック・マイ・ライフ」の略。
自分にとって最悪なことが起こった時に人生を嘆くとき言うフレーズです。
その言葉をSEVENTEEN(セブチ)なりに再解釈して作品に昇華させる予定です。

SEVENTEEN(セブチ)は自主制作アイドルとしても有名なのでどんな楽曲・解釈を提示してくれるのか非常にたのしみですね!
ただ、ミニアルバム「FML」は発売形態が7種類もあり、ショップ毎の予約特典も違うので、どれをどこで買うべきなのか迷ってしまいますよね。
そんな「どれを買えばいいか/どこで買えばいいか」迷っている方に向けて形態・価格・先着特典の全容を全力で調査しましたので一つずつ見ていきましょう!
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」の形態の違いを比較!
まずは、SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」の発売形態の違いを比較して見てみましょう!
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」の発売形態は全部で7形態あります!
①Version A(Fallen, Misfit, Lost)
②Version B(Faded Mono Life)
③Version C(Fight for My Life)
値段:¥2,970
・アウトボックス
・フォトブック(88p)
・歌詞ブック(12p)
・CD-R
・ステッカー1枚(全13種のうちランダム)
・トレカ2枚(全26種のうちランダム)
・しおり1枚(全13種のうちランダム)
・折りたたみポスター
(初回生産封入)
・オフラインイベント&サイン入り特典応募エントリーカード1枚
④KIT Album
値段:¥2,331(所属事務所の通販価格)
・アルバムパッケージ
・AiR-KiT
・タイトル&クレジットカード
・ポストカード
・トレカ26枚
・セルフィートレカ1枚(全13種のうちランダム)
⑤Weverse Albums ver.
値段:¥1,276(所属事務所の通販価格)
・カードホルダー
・QRトレカ1枚(全13種のうちランダム)
・セルフィートレカ2枚(全26種のうちランダム)
・ユーザーガイド
⑥CARAT Ver. ←追加!
値段:¥1,870
・アウトボックス
・ハードカバーバインダー(全13種のうちランダム)
・ブックレット(バージョン別13種のうちランダム)
・歌詞ブック(12p)
・CD-R
・トレカ4枚
(初回生産封入)
・オフラインイベント&サイン入り特典応募エントリーカード1枚
SEVENTEEN (세븐틴) 10th Mini Album ‘FML (CARAT Ver.)’
Physical Album Preview☁ 2023.04.24 6PM (KST)
☁ 2023.04.24 5AM (ET)#SEVENTEEN #세븐틴#FML#FxckMyLife pic.twitter.com/LXj1RqlpzR— 세븐틴(SEVENTEEN) (@pledis_17) April 16, 2023
値段:¥4,118(所属事務所の通販価格)
・アウトボックス
・フォトブック(264P)
・歌詞ブック(12p)
・CD-R
・トレカ13種
・チームトレカ10種
(初回生産封入)
・ペーパータグ(全13種のうちランダム)
・折りたたみポスター
SEVENTEEN (세븐틴) 10th Mini Album ‘FML (Deluxe Ver.)’
Physical Album Preview☁️ 2023.05.08 11AM (KST)#SEVENTEEN #세븐틴#FML#손오공 #Super#FxckMyLife pic.twitter.com/q72yssKH1I
— 세븐틴(SEVENTEEN) (@pledis_17) May 1, 2023
発売 形態 |
①Version A ②Version B ③Version C |
④KIT Album | ⑤Weverse Albums ver. |
⑥CARAT Ver. | ⑦Deluxe Ver. |
値段 | ¥2,970 | ¥2,331 | ¥1,276 | ¥1,870 | ¥4,118 |
初回 封入 特典 |
・アウトボックス ・フォトブック(88p) ・歌詞ブック ・CD-R ・ステッカー ・トレカ2枚 ・しおり ・折りたたみポスター |
・アルバムパッケージ ・AiR-KiT ・タイトル& クレジットカード ・ポストカード ・トレカ26枚 ・セルフィートレカ |
・カードホルダー ・QRトレカ ・セルフィー トレカ2枚 ・ユーザーガイド |
・アウトボックス ・ハードカバー バインダー ・ブックレット ・歌詞ブック ・CD-R ・トレカ4枚 |
・アウトボックス ・フォトブック(264P) ・歌詞ブック ・CD-R ・トレカ13種 ・チームトレカ10種 |
初回 封入 特典 |
オフラインイベント&サイン入り特典応募エントリーカード | – | – | オフラインイベント&サイン入り特典応募エントリーカード | ・ペーパータグ ・折りたたみポスター |
収録 仕様 |
1.F*ck My Life 2.タイトル曲 3.Fire(ヒップホップチーム) 4.I Don’t Understand But I Luv U(パフォーマンスチーム) 5.Dust(ボーカルチーム) 6.April shower |
では、SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」の内容を解説していきます!
形態で「共通の部分」と「違う部分」をそれぞれ見ていきましょう!
特に形態の違いをみれば、どれを買うが明確になってくるはずです!
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」:共通なのは?
全ての形態に共通なのは、音源の部分です!
【収録内容】
1.F*ck My Life
2.Super
3.Fire(ヒップホップチーム)
4.I Don’t Understand But I Luv U(パフォーマンスチーム)
5.Dust(ボーカルチーム)
6.April shower
タイトル曲が2曲はSEVENTEENでも初めての試み!
アルバム楽曲の製作は、ウジ以外にもS.COUPS・ホシ・ウォヌ・ミンギュ・バーノン・ディノが参加しています。
アルバム全体のハイライトメロディはコチラです!
そして、ついに「Super」のMVも公開されました!

「Super」の韓国語タイトルは「손오공(孫悟空)」!
”まるで孫悟空になった気分だ”という言葉がキーフレーズになっています。
歌詞はSEVENTEEN(セブチ)の活動とリンクしているように感じました。
沢山のダンサーを引き連れたパフォーマンスは圧巻です!
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」:形態で違うのは?

基本的なバージョン①②③の特典の内容自体は全部一緒…!?じゃあ、どの形態を買えばいいのか全く分からないのだけど…。

SEVENTEENは、絵柄の雰囲気で形態の違いを出しています。
特に影響があるのが88pのフォトブック!服やビジュアル、コンセプトでどれが好きか判断する人が多いです。

基本的なバージョンについては分かったわ!
じゃあ、④KIT Albumについても教えて!

④KIT Albumはスマートフォンのアプリ“KIT Player”のみで再生可能です。
そのため、そのアプリを使用せず音楽を聴いている方は別バージョンの購入をおススメします!
ただトレカがメンバーごとに2枚ずつ封入されています(26枚)。トレカが欲しいかたはそこを目的に購入するのもありです。ただ購入ショップが限られる・価格がショップによって違うので注意が必要です!

トレカ26枚!?それは、すごいわね…!
じゃあ、⑤Weverse Albums ver.についても教えて!

⑤Weverse Albums ver.は、QRコードで読み取ると音楽が聴ける仕組みになっています!環境資源をできる限り使わないようにという試みで、比較的特典も控えめです。こちらも購入ショップが限られ、価格もショップによって違う場合があります。

なるほど!試みが色々あるのね!
じゃあ、新しく発表された⑥CARAT Ver.は?

⑥CARAT Ver.はメンバーソロのデザインになっています。特定の推しがいる方にとっては熱い形態です。基本的にはどのショップでもランダムなのですが、メンバー選択が可能なショップもあります。
おすすめショップ紹介の項目で紹介しますね!

メンバーソロがなのがCARAT Ver.なのね!
また新しいバージョン(Deluxe Ver.)がでていたけど、あれは何?

⑦Deluxe Ver.は、フォトブックが264Pもついてきます。
ページ数と商品ページの画像をみると、全く完全に同じかは分かりませんがVerA/VerB/VerCを網羅している内容のようです。ソロとチームのトレカが大量についてくるのも大きいポイントです!
ただ購入ショップが限られ、価格も一番高いです。
突然の発表に驚いている方も沢山いました。

全部分かってスッキリしたわ♪
私も急な発表で少し動揺してしまったけど、自分の出来る範囲で応援していこうと思う!

皆さん自分の希望にあった形態を選択してくださいね♪
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」:フォトブック絵柄
基本的なバージョン①②③のフォトコンセプト画像が少しずつ公開され始めました!
ぜひ画像の雰囲気を確認して、どのバージョンを買うか考えてみてくださいね!
Version A(Fallen, Misfit, Lost)
seventeen’s fallen, misfit, lost pic.twitter.com/NRrGZDepO9
— 🙂 (@sounds_of_cheol) April 11, 2023

Version Aはダークでシックな雰囲気!
物憂げな表情も素敵ですね♪
Version B(Faded Mono Life)
.@pledis_17 dropped its 2nd official photos for the “FML!” These are the “Faded Mono Life” version. Images show members in formal outfits working in an office. 😎 #SEVENTEEN #FML_SEVENTEEN pic.twitter.com/NGJ5HYyEsW
— KpopHerald (@Kpop_Herald) April 13, 2023

Version Bはオフィスコンセプト!
SEVENTEENメンバーの会社員姿は新鮮です。
他バージョンも公開され次第、更新していきますよ♪
Version C(Fight for My Life)
seventeen’s fight for my life 🖤🥊 pic.twitter.com/l7VL79Tem0
— 🙂 (@sounds_of_cheol) April 14, 2023

Version Cはボクシングがテーマ!
基本バージョンは割とカッコよさに軸足を置いたフォトが多かったですね!
ただ全て雰囲気は違うので、好きなコンセプトはどれか吟味してみてください♪
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」:イベントおよびサイン入り抽選特典決定!
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」のオフラインイベントと抽選の詳細が発表されました!
イベント内容を確認していきましょう!
A賞:「ファンミーティング会場でのリハーサル見学」
(日程)2023年5月18日(木) 京セラドーム / 2023年5月28日(日) 東京ドーム
(当選数)各会場2,000人、合計4,000人
※ファンミーティングのチケットが無くても参加可能
B賞:「ファンミーティング公演後のメンバー全員ハイタッチ会」
(日程)2023年5月18日(木) 京セラドーム / 2023年5月28日(日) 東京ドーム
(当選数)各会場300人、合計600人
※ファンミーティングのチケットが無くても参加可能
C賞:「トーク&メンバー個別お見送り会」
(日程)2023年6月1日(木) 東京都内
(当選数)15,600人(メンバー13人×1,200人)
第1部【受付開始】17:00【受付締切】17:25【イベント開始】17:25(予定)
第2部【受付開始】17:45【受付締切】18:10【イベント開始】18:10(予定)
第3部【受付開始】18:30【受付締切】18:55【イベント開始】18:55(予定)
第4部【受付開始】19:15【受付締切】19:40【イベント開始】19:40(予定)
第5部【受付開始】20:00【受付締切】20:25【イベント開始】20:25(予定)
第6部【受付開始】20:45【受付締切】21:10【イベント開始】21:10(予定)
※応募できる部およびメンバーはランダム
D賞:メンバー指定 サイン入り直筆個人生写真
(当選数)650人(メンバー13人×50人)
【抽選対象商品】
SEVENTEEN 10thミニアルバム「FML」
①Version A(Fallen, Misfit, Lost)
②Version B(Faded Mono Life)
③Version C(Fight for My Life)
④CARAT Ver.
【抽選対象ショップ】
Weverse Shop JAPAN
UNIVERSAL MUSIC STORE
HMV(@Loppi・EC含む)
タワーレコード
TSUTAYA
Amazon
楽天ブックス
【応募期間】
応募期間(1)
2023年4月25日(火)10:00~5月1日(月)20:59まで
申込み可能:A賞/B賞/C賞/D賞
当選発表:5月3日(水・祝)17:00頃
応募期間(2)
2023年5月1日(月)21:00~5月10日(水)20:59まで
申込み可能:A賞/B賞/C賞/D賞
当選発表:5月12日(金)17:00頃
応募期間(3)
2023年5月10日(水)21:00~5月17日(水)20:59まで
申込み可能:C賞/D賞
当選発表:5月19日(金)17:00頃

イベント・特典内容は、かなり充実してますね♪
SEVENTEEN(セブチ)の人気を考えると当選するために、まとめ買いする方も多いと思います!
まとめ買いに適したショップも後程紹介しますので是非参考にしてください!
いかがでしたか?
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」のどれを買うか、形態は決まりましたか?
続いては、ショップ別の予約特典の違いについて見ていきましょう!
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」のショップの違いは?
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」の国別にショップの詳細を確認していきましょう!
日本販売ショップ
販売ショップ | ショップ 特典 |
送料 | CD価格 割引料金の有無 |
Weverse Shop (グローバル) ※④⑤⑦購入可能 |
①②③購入時 未公開トレカ (全13種の内ランダム1種) フォトフォンタブ (全13種の内ランダム1種) ⑤購入時 レンチキュラーしおり (全3種の内ランダム1種) ⑥購入時 未公開トレカ クリアトレカ (全13種の内ランダム1種) |
地域、商品の重さによる 2000円ほど かかる場合も |
無 |
Weverse Shop (JAPAN) |
ホログラム入り スペシャルトレカ (全13種の内ランダム1種) 【まとめ買い】 A4クリアポスター (絵柄1種類) |
800円 沖縄・離島地域 2,300円 |
無 |
ユニバーサル ミュージックストア ※フラゲ対応あり |
スペシャルトレカ (全13種の内ランダム1種) 【まとめ買い】 B2ポスター (絵柄1種類) |
送料550円 2,500円以上のご購入で 無料 離島地域 以外 |
無 |
タワーレコード ※④⑤⑦購入可能 |
スペシャルトレカ (全13種の内ランダム1種) |
店頭か セブンイレブン 受け取りで 無料 |
無 ・オンラインなら新規会員登録で500円オフクーポンGET!! ※2,500円以上の商品で使用可能! |
TSUTAYA | スペシャルトレカ (全13種の内ランダム1種) |
送料550円 5,000円以上の購入 店舗受取の場合は無料 |
無 |
HMV&BOOKS | スペシャルトレカ (全13種の内ランダム1種) |
全国一律 330円 コンビニ 受け取りは無料 |
無 新規会員登録で 1000円オフクーポンGET!! ※5,000円以上の商品で 使用可能! |
Amazon ※フラゲ対応あり |
無 | 送料無料 | 無 |
楽天ブックス |
無 | 送料無料 | 有 ①②③ 5%(149円)OFF! まとめ買い 10%(891円)OFF! |

韓国販売ショップ
公式サイトから案内された特典がある韓国のショップはコチラです!
【韓国ショップ一覧】
YES24
Aladin
Ktown4u
SOUND WAVE
Music Korea
Music Plant
Qoo10
韓国ショップは④KIT Album以外のバージョンで特典が設定されていました!
細かい内容が記載された表は、後半の状況別おすすめショップの項目で掲載しています!
>>特典重視なら気になる特典があるショップを!韓国ショップ特典購入可能ショップ紹介

気になる方は是非そちらをご覧ください!
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」のショップの違いについて見ていきました!
ショップによって割引価格で購入できるところもあるため、要チェックです!
ところで予約は必要なのか…次はそちらについて見ていきましょう!
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」は予約するべき?
では、SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」は、店頭で購入すればいいの?それとも予約するべき?について見ていきましょう!
特典が欲しい方は予約必須です!
ショップの特典は数量限定なので、予約枚数が数量に達成した時点で、販売が終了してしまいます!
現在のSEVENTEEN(セブチ)の人気であれば、初回生産分はすぐに完売してしまう可能性もあります!
もし同じ値段を払うのであれば、予約特典がもらえる方が嬉しいですよね!

購入を考えている方は、是非早めに予約してみてください!
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」はどこで買うべき?
それでは、SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」はどこで買うべきか見ていきましょう!
何を重視するかで、どこで買うかは変わってきます!
では、それぞれの場合を見ていきましょう!
アルバムどこで買う?:①まとめ買いするならユニバーサルミュージックストア!
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」の抽選に参加するためにまとめ買いする方もきっと多いですよね!
まとめ買い特典がついてくる日本のショップは、2店舗あります!
その中でも、ユニバーサルミュージックストアがおススメです!
〇まとめ買い特典がついてくる
〇単品特典のトレカもついてくる(3形態まとめ買い➡3枚)
〇2500円以上で送料無料
(通常のバージョンなら1枚で2500円をこえる)
〇フラゲ対応あり
〇安全な販売先か確認する必要がない
〇まとめ買い特典がついてくる
〇単品特典のトレカもついてくる(3形態まとめ買い➡3枚)
〇特典がユニバーサルミュージックストアより少し豪華
(トレカはホログラム入り/ポスターのサイズも大きい)
×送料800円かかる
×不良品が届いた・届くのが遅いという声も

どちらにもそれぞれの魅力がありますが、フラゲ対応・送料無料もあるユニバーサルミュージックストアを推します!
アルバムどこで買う?:②フラゲしたいならユニバーサルミュージックストア!
フラゲについて明記されたショップは2店舗!
その中でも、特典がついてくるユニバーサルミュージックストアがおススメです!
それぞれのフラゲに関する注意事項を確認していきましょう!

特典がついてくるのも大きなメリットですよね!

ユニバーサルミュージックストアで対応地域じゃない可能性のある方は、Amazonで買えばフラゲできるかもしれません!
ただ特典がつかないのがデメリット!
アルバムどこで買う?:③とにかく安さ重視なら楽天ブックスか楽天市場で!
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」を安く手に入れたいなら、楽天ブックスか楽天市場がおすすめです。
特徴と値段を表にしてみました!
ショップ名 | 特徴 | 通常バージョン 単品値段 |
まとめ買い 値段 |
楽天ブックス | 〇安全性の確認の必要がない 〇イベント抽選に応募できる 〇送料無料 〇楽天ポイントがつく ×ショップの予約特典がない |
2,821円 5%(149円)OFF! |
8,019円 10%(891円)OFF! |
楽天市場 | 〇店によってはかなり安い 〇楽天ポイントがつく ×安い場合は特典がないことが多い ×店の安全性確認必須 ×イベント抽選に応募できない |
2,390円~ | 6,230円~ |
安全性と安さ両方欲しい/抽選に応募したい➡楽天ブックス
とにかく安く手に入れたい➡楽天市場

SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」をお得にゲットしてくださいね♪
アルバムどこで買う?:④特典重視なら気になる特典があるショップを!韓国のショップなら楽天かQoo10で!
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」では、各ショップから様々な特典が出ていますが、こちらはそれぞれの好みだと思います。
そこで、今度は予約特典だけに着目した表をまとめました!
販売ショップ | ①Ver.A ②Ver.B ③Ver.C 単品購入時特典 |
①Ver.A ②Ver.B ③Ver.C まとめ買い特典 |
⑤Weverse Albums ver. 購入時特典 |
⑥CARAT Ver. |
Weverse Shop (グローバル) |
未公開トレカ フォトフォンタブ |
– | レンチキュラー しおり |
未公開トレカ クリアトレカ |
Weverse Shop (JAPAN) |
ホログラム入り スペシャルトレカ |
ホログラム入り スペシャルトレカ3枚 + A4クリアポスター |
– | ホログラム入り スペシャルトレカ |
ユニバーサル ミュージックストア |
スペシャルトレカ |
スペシャルトレカ3枚 + B2ポスター |
– | スペシャルトレカ |
タワーレコード | スペシャルトレカ |
– | – | スペシャルトレカ |
TSUTAYA | スペシャルトレカ |
– | – | スペシャルトレカ |
HMV&BOOKS | スペシャルトレカ |
– | – | スペシャルトレカ |
YES24 | 誕生日 フォトカード |
誕生日フォトカード3枚 + 集合フォトカード1枚 |
リムーバル ステッカー |
トレカ |
Aladin | はがき | はがき3枚 + 集合絵柄はがき1枚 |
しおり | はがき |
Ktown4u | ミニLホルダー |
ミニLホルダー + 集合絵柄ミニLホルダー |
ロゴクリア フォトカード |
ミニLホルダー |
SOUND WAVE | ミニポスター |
ミニポスター + 集合絵柄ミニポスター |
カードリフォーム ステッカー |
フィルム フォトカード |
Music Korea | トレカ | トレカ3枚 + 集合絵柄トレカ1枚 |
ロゴポストカード | ポートレートうちわ |
Music Plant | グリッタートレカ | グリッタートレカ3枚 + 集合絵柄トレカ1枚 |
ロゴメモ用紙 | グリッター トレカ |
Qoo10 | ソロクリアトレカ |
ソロクリアトレカ3枚 + 集合絵柄トレカ1枚 |
ロゴステッカー | ポラロイドフォトカード |
日本のショップは、トレカのビジュアルも公開されています!
FML 特典トレカまとめ
weverse JP pic.twitter.com/VkSd6oG6qC— レイチェル (@xuxuxuhao117) April 19, 2023
ユニバ pic.twitter.com/MK0V9yzSrF
— レイチェル (@xuxuxuhao117) April 19, 2023
タワレコ pic.twitter.com/MGCnFD3dAh
— レイチェル (@xuxuxuhao117) April 19, 2023
HMV pic.twitter.com/RnD9Z8mRn7
— レイチェル (@xuxuxuhao117) April 19, 2023
TSUTAYA pic.twitter.com/meMkrZdxuS
— レイチェル (@xuxuxuhao117) April 19, 2023

自分の推しのお気に入りのトレカはどれか目星をつけて、そのショップで買うのもアリですよ♪
アルバムどこで買う?:⑤KIT Album/Weverse Albumが買えるのは4店舗!
KIT Album/Weverse Albumが購入できるショップは4店舗!
それぞれのショップの値段や特徴を表にまとめるとこのようになりました。
赤い文字がそれぞれのショップ強みです!
ショップ名 | 特徴 | KIT Album 値段 |
Weverse Albums ver. 値段 |
送料 |
Weverse Shop (グローバル) |
〇特典がつく (Weverse Albums) 〇抽選参加可能 ×送料高い ×不良品・遅延の可能性 |
2,331円 | 1,276円 | 地域、注文した商品の重さによる 2000円ほど かかる場合も |
タワーレコード | 〇安全性の確認の必要がない 〇抽選参加可能 〇送料安い ×本体の値段が高い |
3,190円 | 2,390円 | 店頭か セブンイレブン 受け取りで無料 |
楽天市場 | 〇比較的安く購入できる 〇店によっては特典付きも (Weverse Albums) ×店の安全性確認必須 |
2,810円~ | 1,580円~ | 店による |
Qoo10 | 〇比較的安く購入できる 〇店によっては特典付きも (Weverse Albums) ×店の安全性確認必須 ×送料が高いものが多い |
2,750円~ (安いけど送料が高すぎるものは除外) |
1,590円~ (安いけど送料が高すぎるものは除外) |
店による |

自分の優先項目は何かをじっくり考えて吟味してみてください♪
アルバムどこで買う?:⑥どうしてもCarat盤で推しのバージョンが欲しいならQoo10!
基本的にはどのショップでもランダムなのですが、楽天市場やQoo10の中でメンバー選択可能なショップもあります。
その2つのなかでもQoo10がよりメンバー選択可能なショップを探しやすかったです!

楽天市場・Qoo10で購入する場合は、店の安全性を吟味するのをお忘れなく!
ただ楽天市場・Qoo10は対象ショップではないため、イベント抽選にエントリーできません。その点はご注意ください!
ランダムで購入しファン同士で交換する場合もあります。
イベントにエントリーしたいし、推しのバージョンも欲しいという方は交換するということも検討してみてくださいね♪
アルバムどこで買う?:⑦DELUXE Ver. が欲しいならQoo10!
DELUXE Ver.が購入できるショップは主に3店舗!
Weverse Shop(グローバル)とタワーレコードとQoo10です。
Amazonや楽天市場でも販売はありますが、現段階ではまだショップが少ないため除外しました。
ショップ3店舗の値段や特徴を表にまとめるとこのようになります。
ショップ名 | 特徴 | DELUXE Ver. 値段 |
送料 |
Weverse Shop (グローバル) |
×送料高い ×不良品・遅延の可能性 |
4,118円 | 1,611円 |
タワーレコード | ×本体価格が高い 〇送料が安い 〇安全性を確認する必要がない |
6,590円 | 店頭か セブンイレブン 受け取りで無料 |
Qoo10 | ×店の安全性確認必須 〇購入先が豊富 |
4,650円~ | 店による |

Weverse Shopやタワーレコードだと非常に高くなってしまうため、Qoo10で安いショップを探すのが有効だと思います!
購入の際は口コミをしっかり見て、ショップの評判を確認しましょう!
まとめ
いかがでしたか?
SEVENTEEN(セブチ)の10thミニアルバム「FML」の予約特典や形態の違いについて理解していただけましたか?
今までの情報をまとめるとこのようになります!
・韓国4月24日/日本4月26日発売
・形態は6形態
・どこで買うのがおすすめ?
①まとめ買い➡ユニバーサルミュージックストア!
②フラゲ➡ユニバーサルミュージックストア!
③安さ重視➡楽天ブックスか楽天市場で!
④特典重視➡気になる特典があるショップを選択!
(韓国ショップの特典ほしい➡楽天市場かQoo10)
⑤KIT Album/Weverse Albumの購入可能➡4店舗
(Weverse Shop・タワーレコード・楽天・Qoo10)
Weverse特典が欲しい/抽選に応募したい➡Weverse Shop
安全性を重視/抽選に応募したい➡タワーレコード
安く手に入れたい➡楽天市場/Qoo10
⑥Carat盤メンバー選択可能➡Qoo10!
⑦DELUXE Ver.が欲しい➡Qoo10!
何を重視するかで、どこで買うのかはそれぞれ変わってくるので、こちらの記事を参考にどこで購入するのか考えてみてくださいね。

皆さんも何を優先したいかで選んでみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました♪