スノーマンファンクラブ入るか迷う!何ができる?入り方やタイミングは?

スノーマン ファンクラブ メリット ジャニーズ

こちらの記事ではアフィリエイト広告を使用しています!

今や大人気グループとなったSnow Man(スノーマン)!

Snow Man(スノーマン)のファンクラブの会員数は今、ものすごいスピードで増えつづけています。

その数、119万人(2023年7月時点)を超えており、今やジャニーズ2番目の会員数となっています。

そんなSnow Man(スノーマン)のファンクラブですが、最近ファンになったばかりなど、入会を迷っている方も多いのではないでしょうか?

Snow Man(スノーマン)のファンクラブに入りたいけど入るか迷っている!
Snow Man(スノーマン)のファンクラブに入ると何ができるの?メリットや魅力は?
Snow Man(スノーマン)のファンクラブに入るタイミングはいつがいいの?
Snow Man(スノーマン)のファンクラブの具体的な入り方は?
ファンクラブに実際入ろうと思うと、このようなことが気になりますよね!
ということで、今回はSnow Man(スノーマン)のファンクラブに入るか迷っている方のために、ファンクラブに入ると何ができるのか、また入るおススメのタイミングや具体的な入り方まで、実際にファンクラブに入っている視点でズバリお答えしていきます!
どうぞ最後までご覧ください!

Snow Man(スノーマン)のファンクラブに入るか迷う!

最近、Snow Man(スノーマン)のファンになった方は、

「Snow Man(スノーマン)のファンクラブに入りたいけど、入るかどうか迷っている!」

という声も多く見かけます!

それはこのようなことが理由のようです!

ファンクラブに入ったら何ができるのかイマイチわからないから入るか迷う!
ファンクラブに入ろうとは思っているけど、いつから入ろうか迷う!             ファンクラブの年会費はいくらかかる?
皆さんがファンクラブに入ろうか迷っている原因を取り除くために、まずはSnow Man(スノーマン)のファンクラブに入ったら何ができるのか?メリットや魅力についてわかりやすくお伝えしていきます!

Snow Man(スノーマン)のファンクラブに入ると何ができるの?

Snow Man(スノーマン)のファンクラブに入ったら何ができるのか、ファンクラブ入会歴1年の私の実体験も含めて、メリットや魅力をわかりやすくお答えしていきます!

Snow Man(スノーマン)のファンクラブに入ると9個の特典やメリットがあります!

では、一つずつ見ていきましょう!

何ができる?:①コンサートなどの優先応募

ファンクラブ入会の最大の特典といえるのがこちらです。

Snow Man(スノーマン)のコンサートはもちろん、メンバーが出演する舞台などのチケットの優先申し込みができます。

チケットの購入自体は、ファンクラブ会員でなくても『一般販売枠』ですることができますが、ファンクラブ会員は以下のような違いがあります。

ファンクラブ会員だけの特典
①申し込みすれば必ずチケットの抽選に参加できる。

②落選した場合でも、一般枠で再チャレンジできる。
③そもそも一般発売が行われない公演もある。
管理人
管理人

Snow Man(スノーマン)のコンサートは倍率も非常に高く、一般販売枠は販売される座席数が少ない上に先着順なので大激戦になります。

チケットを取ろうとしても「電話もネットも繋がらない内に販売終了・・・」となってしまう人が大半です。

ファンクラブ会員の場合は、チケットの購入申し込み期間中に申し込みさえすれば必ず抽選に参加できます

もちろん、必ずチケットが手に入るわけではありませんが、一般販売枠と比べると確率はグッとあがります。

ファンクラブ会員の抽選は、一般販売に先行して行われるので、落選してしまった場合も一般販売枠で再チャレンジすることも可能です。

また、大晦日も一大イベントである「ジャニーズカウントダウンコンサート」はここ数年、一般販売は実施されていません

複数のグループが出演する、1年に1度の大規模イベントのため、ファンクラブ会員限定の応募となっています。

コンサートなどの公演は、Snow Man(スノーマン)メンバーに直接会える特別なイベントです。

Snow Man(スノーマン)に会うチャンスを広げたい!という方はファンクラブの入会がオススメです。

管理人
管理人

抽選だと当選確率も平等なのがいいですよね!

何ができる?:②メディア出演情報が届く

Snow Man(スノーマン)のメンバーは、個人での活躍もすごいですよね!

歌番組はもちろんですが、ドラマやバラエティ番組などにも数多く出演しています。

また、雑誌やラジオなどの露出も多く、すべての情報をおさえるのは中々大変です。

ファンクラブの会員になると、登録したメールアドレス宛に「Snow Manメール伝言板」が定期的に届きます。

Snow Man(スノーマン)のテレビや雑誌などのメディア出演情報や、CD・DVDの販売情報など、Snow Man(スノーマン)の最新情報を受け取ることができます。

また、後ほどご紹介するファンクラブ会員限定動画のアナウンスもあるので、公開期限のあるファンクラブ限定動画もしっかりチェックできます。

管理人
管理人

最新情報も漏れなくチェックできますね!

何ができる?:③番組協力に応募できる

ファンクラブ会員になると、Snow Man(スノーマン)が出演する番組の番組協力に応募することができます。

収録の時間帯などの問題で、年齢制限が設定されている場合もあります。

番組協力に応募できるのはファンクラブ会員だけなので、間近でメンバーに会える大きなチャンスといえます。

管理人
管理人

メンバーと一緒に番組を盛り上げられるなんて素敵!!

何ができる?:④会員限定の動画が観られる

Snow Man(スノーマン)といえば、メンバー同士の仲の良さでも知られていますよね。

MVや歌番組でのパフォーマンスでは、カッコいい姿を見せているSnow Man(スノーマン)ですが、公式YouTubeやTikTokなどの、素に近い仲良し動画も大好評です。

SNSなどでも「メンバーみんなでわちゃわちゃしているのが可愛い」といった声もよく見かけますし、そういった姿からファンになる方も多いんです。

今までニューシングルの発表時や、クリスマスやお正月、各メンバーの誕生日期間などに配信されています。

個人仕事も多く、全員揃ってのメディア出演が少ないSnow Man(スノーマン)の、9人全員でのわちゃわちゃ賑やかな姿は、何度でも見返したくなる楽しさです。

メンバーのバースデー動画では、誕生日のメンバーをみんなでお祝いする姿は、見ているだけで温かい気持ちになります。

また、過去のコンサートツアー中はメンバー持ち回りで、楽屋レポートや挑戦企画などの配信があり、ライブ終わりにケータリングを仲良く食べる様子などが公開されていました。

管理人
管理人

普段見ることができないメンバーの様子が見られて楽しい!

何ができる?:⑤バースデーカードが届く

ファンクラブ会員になると、自分の誕生日にSnow Man(スノーマン)からバースデーカードが届きます。

カードにはQRコードがついており、受け取った方限定の動画を視聴することができます。

管理人
管理人

誕生日のお祝いをしてもらえるなんて、一生の記念になりますね。

何ができる?:⑥不定期の会報が見られる

https://twitter.com/kititi777/status/1675976564180410368?s=20

ファンクラブ会員になると、不定期に配信される「デジタル会報」を読むことができます。

新曲MV撮影の裏側や、会報オリジナル企画に挑むメンバーの姿、個人出演の舞台のレポートなど、ここだけで読める内容が盛りだくさんです。

デジタルがメインですが、冊子の会報が郵送で届くこともあります。

管理人
管理人

冊子だと手元に残しておけるので嬉しいですね。

何ができる?:⑦年賀状がもらえる

ファンクラブ会員になると、年始にSnow Man(スノーマン)からの年賀状が届きます。

メンバーの写真とメッセージ入りの年賀状は毎年、干支をモチーフにしたりとっても可愛いデザインです。

こちらもずっと手元に残して置くことができます。

管理人
管理人

新年早々メンバーのメッセージを受け取れるなんて最高!

何ができる?:⑧会員証がもらえる

ファンクラブ会員になると、カードタイプの会員証が発行されます。

Snow Man(スノーマン)の会員証は、光沢のあるシルバーをベースにした、7色に光るロゴが特徴のお洒落なデザインの会員証です。

入会手続き後、大体2~3週間程度で届く方が多いようです。

コンサートや番組協力への参加の際に必ず必要になりますので、大事に保管しましょう。

管理人
管理人

自分だけの会員番号が入った会員証、大事にしよう

何ができる?:⑨JFC展示スペース入館

JFC(ジャニーズファミリークラブ)には、渋谷区にジャニーズ展示スペースがあり、ファンクラブ会員限定で入館することができるんです。

この展示スペースには、ジャニーズ所属アーティストの直筆サインやポスターなど、ここでしか見ることができない展示が沢山あります。

一部のコーナーでは写真撮影もでき、設置されているレターボックスからファンレターを投函することもできます。

もちろんSnow Man(スノーマン)の展示スペースもありますよ!

ジャニーズの所属タレントが来場することもあり、ファンクラブ会員限定動画に、実際にSnow Man(スノーマン)のメンバーが来場した様子が配信されています。

管理人
管理人

メンバーの直筆サインが生で見れるなんてすごい!

いかがでしたか?

Snow Man(スノーマン)のファンクラブに入ったら何ができるのか?理解して頂けましたか!

ファンクラブ会員になると、とっても魅力的なメリットがたくさんありますよね!

やっぱりファンクラブに入りたいと思った時、次に気になってくるのはいつ入るとお得なのか?

入るタイミングが気になりますよね!

どうせなら少しでもお得なタイミングで入りたい!と思ってしまう方に、Snow Man(スノーマン)のファンクラブに入るおススメのタイミングについて次はまとめていきます!

Snow Man(スノーマン)ファンクラブ入るタイミングはいつがいい?

Snow Man(スノーマン)のファンクラブに入るならタイミングはいつがいいのでしょうか?

何を優先するかでおススメタイミングはそれぞれ異なりますが、私の経験上ファンクラブへ入るおススメのタイミングはこちらです!

おススメのタイミング:①月初め

月初めのファンクラブ入会が、一番お得な入会時期になります。

snowman(スノーマン)のファンクラブ入会にかかる費用はこちらです。

  • 入会金:1,000円
  • 年会費:4,000円

Snow Man(スノーマン)のファンクラブは年会費制(4,000円)となっており、入会した月の1年後の月末までが会員資格の有効期限となります。

月初に入っても、月末に入っても、1年後の期限は同じ日となりますので、せっかく入会するなら月初めがオススメです。

おススメのタイミング:②年賀状が欲しい方は11月末まで

上記でも紹介しましたが、ファンクラブに入会すると年賀状が届きます。

年賀状の発送の処理は12月中には終わってしまうので、年末の入会だと年賀状を受け取ることができなくなってしまいます。

確実に受け取れるように、遅くても11月末までには入会しておくのがオススメです。

おススメのタイミング:③自分の誕生日の前

ファンクラブに入会すると、自分の誕生日にバースデーカードが届きます。

年賀状と同様に、誕生日直前や当日の入会だと、バースデーカードの手配が間に合わずに受け取ることができなくなってしまいます。

自分の誕生日の1か月前までには入会しておいた方がよいでしょう。

Snow Man(スノーマン)のファンクラブの入り方は?【画像付き】

では、Snow Man(スノーマン)のファンクラブに入るおススメのタイミングがわかったところで、実際のファンクラブへの入り方について具体的に画像付きで見ていきましょう!

【1】まず『snowman ファンクラブ 入会』などで検索をします。入会申し込み画面が表示されたらメールアドレスを登録します。メールで【入会申し込み登録フォームのURL】が届くので、URLをクリックする。

snowman(スノーマン)ファンクラブ入会手順の画像1

snowman(スノーマン)ファンクラブ入会手順画像②

【2】一番推しているメンバーを1人選んでチェックをし、必要事項を入力後、『確認画面へ』をクリックする。

snowman(スノーマン)ファンクラブ入会手順画像③

snowman(スノーマン)ファンクラブ入会手順画像④

【3】確認画面が表示されたら、内容を確認し『氏名・生年月日・性別に間違いがない事を確認しました』・『会員規約・注意事項の同意』の2か所にチェックを入れ『この内容で登録する』をクリックする。

snowman(スノーマン)ファンクラブ入会方法の画像③

【4】支払方法の選択画面に切り替わるので、『クレジットカード・コンビニ支払・ペイジー』から希望の支払方法を選ぶ。

snowman(スノーマン)ファンクラブ入会手順画像⑥

【クレジットカード払いの場合】カード情報を入力し、『確認』をクリック

snowman(スノーマン)ファンクラブ入会手順画像⑦

【コンビニ支払の場合】支払先のコンビニを選択し、『お支払番号を取得する』をクリック。この『支払番号』を控えて選択したコンビニで支払をする。

snowman(スノーマン)ファンクラブ入会手順⑧

【Pay-easy(ペイジー)支払の支払の場合】内容を確認し、画面下部の『お支払番号を取得する』をクリックする。支払に必要な情報が記載されたメールが届くので、各金融機関で支払をする。

snowman(スノーマン)ファンクラブ入会手順画像⑨

【5】上記の手続きが完了すると、登録したメールアドレス宛に会員番号の案内がメールで届きます。このメールが届いたら手続きは完了です。

 

以上でSnow Man(スノーマン)のファンクラブ申し込み手続きは完了です!

まとめ

いかがでしたか?

Snow Man(スノーマン)のファンクラブに入ると何ができるのか、また入るおススメのタイミングも理解して頂けましたか?

まとめるとこちらになります!

Snow Man(スノーマン)のファンクラブまとめ
・ファンクラブに入る3大メリット
①チケットの先行抽選販売
②会員限定動画や会報が見られる
③年賀状やバースデーカードがもらえる
・ファンクラブに入るおススメのタイミング
⇒月初め・年末の前・自分の誕生日の前

皆さんも是非Snow Man(スノーマン)のファンクラブに入って、一緒に推し活楽しみましょう!

管理人
管理人

最後までお読み頂きありがとうございました♪

 

タイトルとURLをコピーしました