ついにStray kids(スキズ)の3rdフルアルバム「★★★★★(5-STAR)」の発売が決定!
Stray kids(スキズ)ファンとしてずっと待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。
ショップごとに予約特典も違うけど、どこで買うべきなの?
と迷われている方もいますよね!
というわけで、今回は6月2日に発売するStray kids(スキズ)の最新3rdフルアルバム「★★★★★(5-STAR)」の予約特典や発売形態の違いを表にして比較し、どこよりもわかりやすくまとめてみました!
一番お得に買うことができる方法から、特典の充実度まで違いを全網羅していますので、Stray kids(スキズ)の3rdアルバム「★★★★★(5-STAR)」を購入する際の参考にしてくださいね!
スキズ最新3rdフルアルバム【5-STAR】発売決定!
ついにStray kids(スキズ)の3rdアルバム「★★★★★(5-STAR)」が6月2日に発売します!
Stray kids(スキズ)がフルアルバムを発売するのは、約2年ぶり!
Stray kids(スキズ)は自主制作アイドルとしても有名なので、アルバムにどんな楽曲が収録されるかとても楽しみです。
ただ、「★★★★★(5-STAR)」は発売形態が3種類あり、特典も違うので「どれを買うべきなのか」迷ってしまいますよね。
また、予約サイトも多く「どこで買うべきなのか」探すのも手間です。
そんな「どれを/どこで買えばいいのか」迷っている方に向けて形態・値段・予約特典の違いを全力で調査しました!
1つ1つチェックしていきましょう!
スキズ最新3rdフルアルバムどれを買う?:形態の違い
まずは、Stray kids(スキズ)の最新3rdフルアルバム「★★★★★(5-STAR)」のどれを買うか決めるために、発売形態の違いを比較して見てみましょう!
Stray kids(スキズ)の3rdアルバム「★★★★★(5-STAR)」の発売形態は、主に3種類あります!
(A ver./B ver./C ver.)
・トレカ2枚(24種の内ランダム)
・ステッカーセット2枚
・OOTDミニポスター(8種の内ランダム)
・カートゥーンポストカード
<予約特典>
・B-CUTミニフォトブック(16P)(3種の内ランダム)
・折り畳みポスター
・フォトブック(104P)(LIMITED ver.)
・トレカ2枚(24種の内ランダム)
・ステッカーセット2枚
・OOTDミニポスター(8種の内ランダム)
・カートゥーンポストカード
・スペシャル折り畳みポスター(8種の内ランダム)
・B-CUTフィルムポストカード
<予約特典>
・B-CUTミニフォトブック(16P)(3種の内ランダム)
・折り畳みポスター
③DIGIPACK ver.
(各メンバー仕様あり)
・ペーパーケース(8種の内ランダム)
・CD-R(8種の内ランダム)
・フォトブック(24P)(8種の内ランダム)
・トレカ1枚(8種の内ランダム)
・ミニ折り畳みポスター
・リリックペーパー
<予約特典>
・トレカ1枚(8種の内ランダム)
発売 形態 |
①STANDARD ver. | ②LIMITED ver. | ③DIGIPACK ver. |
封入 特典 |
・トレカ2枚 ・ステッカーセット2枚 ・OOTDミニポスター ・カートゥーンポストカード |
・フォトブック(104P) ・トレカ2枚 ・ステッカーセット2枚 ・OOTDミニポスター ・カートゥーンポストカード ・スペシャル折り畳みポスター ・B-CUTフィルムポストカード |
・ペーパーケース ・CD-R ・フォトブック(24P) ・トレカ1枚 ・ミニ折り畳みポスター ・リリックペーパー |
予約 特典 |
・B-CUTフォトブック(16P) ・折り畳みポスター |
・B-CUTフォトブック(16P) ・折り畳みポスター |
・トレカ1枚 |
収録 仕様 (CD) |
【CD】共通部分 |

韓国版だからこそ、値段は各ショップごとにまちまちでした。
表にまとめたので、後程ショップの項目でご紹介します♪
では、Stray kids(スキズ)の3rdアルバム「★★★★★(5-STAR)」の内容を解説していきます!
形態の違いをみれば、どれを買うが明確になってくるはずです!
スキズ最新3rdフルアルバム【5-STAR】:共通なのは?
全ての形態に共通なのは、CDの部分です!
【CD収録内容】
1.Hall of Fame
2.S-Class※タイトル曲
3.ITEM
4.Super Bowl
5.TOPLINE(Feat. Tiger JK)
6.DLC
7.GET LIT
8.Collision
9.FNF
10.Youtiful
11.THE SOUND(Korean Ver.)
12.Time Out(Mixtape:Time out)
DLC
FNF
THE SOUND

日本版フルアルバムのタイトル曲「THE SOUND」の韓国語バージョンも収録されます!
\日本版アルバム「THE SOUND」が欲しい方はコチラ!/
スキズ最新3rdフルアルバム【5-STAR】:違うのは封入特典!
表を見て頂ければわかるように、形態で違いがでているのは封入特典です!
全形態の中でもLIMITED ver.の特典充実度はダントツ!
STANDARD ver.に更に特典が2つ付いて、そこまで値段が変わらないというお得さも魅力の1つです!
限定盤は毎回人気のため、比較的売切れが早いのがデメリットとして挙げられます。
あとで帰ったら買おのテンションで居たら限定盤売り切れなってた(スキズ)
— あち🍑 (@achi_once) April 28, 2023
韓国のショップだと「在庫が追加されたのか」都度確認する必要がありますが、日本のショップだと比較的予約がしやすいです。
もう1つのバージョンであるDIGIPACK ver.は、ソロメンバー仕様になっています。
Stray kids(スキズ)メンバーの中に特定の推しがいる方にとっては嬉しい仕様です!

基本的にはランダム発送なのですが、ショップによってはメンバーを選択できるところも!後程ショップの項目で詳しくご紹介します♪
いかがでしたか?
Stray kids(スキズ)最新3rdフルアルバムの購入したい形態は決まりましたか?
続いては、ショップ別の特典・値段の違いについて見ていきましょう!
スキズ最新3rdフルアルバムどこで買う?:予約特典や値段の違い
Stray kids(スキズ)の最新3rdフルアルバム「★★★★★(5-STAR)」のショップ毎の詳細が発表されました!
スキズの最新アルバムをどこで買うか迷っている方のために、それぞれの特典や値段の違いを見ていきましょう!
どこで買う?:①日本のショップ
ショップ | CD値段 ①STANDARD ver. ②LIMITED ver. ③DIGIPACK ver. |
送料 | キャンペーンの 有無 |
①3,190円 ②3,190円 ③2,490円 |
店頭受け取り は無料 |
オンラインなら新規会員登録で500円オフクーポンGET!! ※2,500円以上の商品で使用可能! |
|
HMV&BOOKS | ①3,062円 ②3,520円 ③2,105円 (①③会員価格) まとめ買い価格 ①2,640円 ③1,815円 |
全国一律 330円 (税込) コンビニ受け取りは無料 |
新規会員登録で1000円オフクーポンGET!! ※5,000円以上の商品で使用可能! |
ネオウィング | ①2,828円 ②取り揃えなし ③1,828円 |
2,500円以上は 送料無料 (沖縄は9,800円以上) |
無 |
Qoo10 ※仕様選択可能 ※韓国ショップの特典付きも |
①2,160円~ ②2,590円~ ③1,550円~ |
店による | 無 |
Amazon ※仕様選択可能 ※一部韓国ショップの特典付きも |
①2,940円~ ②3,019円~ ③2,650円~ |
店による | 無 |
楽天市場 ※仕様選択可能 ※韓国ショップの特典付きも |
①2,230円~ ②2,310円~ ③1,660円~ |
店による | 無 |

基本的には日本のショップではショップ特典はありませんでした。
それぞれの形態の値段も全然違いますね!
どこで買う?:②韓国のショップ
ショップ | 単品購入 ①STANDARD ver. ②LIMITED ver. ③DIGIPACK ver. |
①まとめ買い セット |
JYP SHOP | トレカ | 左記3枚+ ステッカー |
アップルミュージック | トレカ | 左記3枚+ ロゴステッカー |
SOUND WAVE | トレカ | 左記3枚+ クリアフレームカード |
MUSIC PLANT | トレカ | 左記3枚+ ミニLホルダー |
MUSIC KOREA | トレカ | 左記3枚+ ロゴポストカード |
YES24 | トレカ | 左記3枚+ ロゴステッカー |
Blue Dream Media | トレカ | 左記3枚+ ロゴしおり |

韓国のショップでは特典が充実していますね♪
日本だとこれらのショップで買うのは難しい部分がありますが、楽天市場やQoo10で探すこともできますよ!
どこで買う?:③アメリカのショップ
ショップ | ショップ限定商品購入 |
Stray kids SHOP | サイン入りポストカード(完売) ポストカード(国際販売特典) |
Target | トレカ ポストカード(国際販売特典) |
Barnes and Noble | トレカ ポストカード(国際販売特典) |
Walmart←New | ポストカード ポストカード(国際販売特典) |

アメリカのショップは国際販売特典(共通)が付くのが特徴です。
楽天やQoo10でも販売ショップが探しづらい分、Twitter等で購入者を募り共同購入をしている方もいます。送料がかなり高額になるため、共同購入したとしても5000円~7000円程はかかります。
Stray kids(スキズ)の最新3rdフルアルバムのショップの特典・値段の違いについて見ていきました!
割引価格で購入できるところもあるため、要チェックですね!
皆さんは、スキズのアルバムをどこで買うか決まりましたか?
次は、「予約は必要なのか」を見ていきましょう!
スキズ最新3rdフルアルバム【5-STAR】は予約するべき?
では、Stray kids(スキズ)の最新3rdフルアルバム「★★★★★(5-STAR)」は、店頭で購入すればいいの?それとも予約するべき?について見ていきましょう!
韓国版のアルバムだからこそ、特に事前予約特典・韓国ショップ特典が欲しい方は予約必須です!
ショップの特典は数量限定なので、予約枚数が数量に達成した時点で、販売が終了してしまいます!
また、後に買えなくなりやすいLIMITED ver.も予約注文しておくのが安心です。
現在のStray kids(スキズ)の人気であれば、LIMITED ver.や特典が早い段階で完売する可能性は十分にあります。

同じ値段を払うのであれば、特典がもらえる方が嬉しいですよね!
購入を考えている方は、是非早めに予約してみてください!
スキズ最新3rdフルアルバム【5-STAR】はどこで買うべき?:状況別
それでは、Stray kids(スキズ)の最新3rdフルアルバム「★★★★★(5-STAR)」はどこで買うべきか見ていきましょう!
何を重視するかで、どこで買うかは変わってきます!
では、それぞれの場合を見ていきましょう!
どこで買う?:①定番で安心なのはタワーレコードとHMV&BOOKS

韓国版CDだから、Amazon・楽天でも複数のアルバム販売ページがあってどこで買えばいいかわからないわ。
どれが安全かもよく分からないし、なんだか不安…。

購入方法が不安な方は…
定番のタワーレコードとHMV&BOOKSなら安心して購入できますよ!
それぞれの特徴と、どんな方とマッチしているかもご紹介します!
タワーレコード

安全にLIMITED ver.を手に入れたい方は、タワーレコードがおすすめです!
HMV&BOOKS

まとめ買いするならHMVだと安く購入できます!
ただ、仕様がランダム発送のため重複する可能性がある点がデメリットです。
どこで買う?:②限定盤以外を安全にゲットしたいならネオウィング

LIMITED ver.はタワレコがおススメなのは分かったけど、他のバージョンは結局どこで買えばいいの?

安全を重視しているなら、ネオウィングはいかがでしょう!
ただ購入に際して注意点もあるので、そこもお伝えします!

安全にSTANDARD ver.かDIGIPACK ver.を単品購入するならネオウィングが安いです!ただ、ランダム発送を許容できるかが重要になります。
当サイトは、楽天市場のネオウイングを紹介していますが、DIGIPACK ver.1枚のみ購入する場合は、公式のネオウイングのサイトなら送料が少し安くなります!
STANDARD ver.ならば楽天市場で購入しても価格は一緒!
楽天市場だとポイントがたまるのも大きなポイントです!
自分の状況に合わせて購入場所を検討してください♪
どこで買う?:③韓国ショップ特典が欲しいなら、Qoo10か楽天市場!

とにかく特典の量が多いのがいいんだけど、どこで買うのがいいのかしら…

特典がもっと欲しい方は、楽天・Qoo10で韓国ショップ特典がついてくる物を探すのがおススメです!
「Stray kids 5-STAR 気になるショップ名」で検索するとでてきますよ♪
ただ、両方とも口コミを確認して安全なショップか吟味する必要があるのがデメリットとして挙げられます。
Qoo10

この特徴と楽天市場を比較してみましょう!
楽天市場

似たような特徴で、あまり差はないですよね!
だからこそ、どちらを普段使いしてポイントを貯めているかがショップ選びのポイントになるはずです!よく使うショップを選択しましょう♪
どこで買う?:④仕様・デザインが選択したいならQoo10か楽天市場!

ランダムじゃなくて推し仕様のCDを買いたい場合は、どこで買えばいいのかしら…?

まとめ
いかがでしたか?
Stray kids(スキズ)の最新3rdフルアルバム「★★★★★(5-STAR)」の予約特典や形態や値段の違いについて理解していただけましたか?
どこでどれを買うか皆さん決まりましたでしょうか?
今までの情報をまとめるとこのようになります!
6月2日発売
形態は主に3種類
①STANDARD ver. ②LIMITED ver. ③DIGIPACK ver.
どこで買う?
①定番で安心なのはタワーレコードとHMV&BOOKS
②限定盤以外を安全にゲットしたいならネオウィング
③韓国ショップ特典が欲しいならQoo10か楽天市場!
④仕様・デザインが選択したいならQoo10か楽天市場!
何を重視するかで、どこで買うのかはそれぞれ変わってくるので、こちらの記事を参考にどこで購入するのか考えてみてくださいね。

皆さんも何を優先したいかで選んでみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました♪
>>スキズアルバム歴代のリリース順(古い順)徹底まとめ!おすすめや買い方は?
>>スキズアルバム特典(トレカ枚数)が多いのはどれ?トレカ一覧まとめ