通信教材Z会小学生コースはハイレベル?またハイレベルコースはどうなの? 我が家では上の子がZ会小学生ハイレベルコースを2年生から、下の子は幼児コースを年中からテキスト教材で受講しています。現在、小学生ハイレベルコース1年生と3年生が毎月届いています。 子供の通信教育にZ会を始めようと思... 2022.06.10 2022.06.16通信教材
通信教材Z会や進研ゼミの通信教材を兄弟で使い回せるの?実際の使い回し方は? 子供の教育にZ会やチャレンジなど通信教材を利用されているご家庭も多いと思います。兄弟で受講していると、受講費もかなりの金額になることも。我が家も二人分で、年間約14万程します。改めて見ると、すごい金額ですね。兄弟がさらに増えれば、家計への負... 2022.06.10 2022.06.16通信教材
通信教材Z会小学生みらい思考力ワークで身につく6つの力! Z会では小学1・2年生コースのオプション教材として、「みらい思考力ワーク」を追加することが出来ます。 我が家では上の子がZ会小学生ハイレベルコースを2年生から、下の子は幼児コースを年中からテキスト教材で受講しています。 2人とも... 2022.06.10 2022.06.16通信教材