ワールドカップのスペイン戦で決勝ゴールを決め、世界の注目の的となった田中碧選手。
果たしてビッククラブへの移籍はあるのか?いつから移籍するのか?
気になりますよね!
現在ドイツブンデスリーガ―2部・デュッセルドルフに所属しています。
オリンピックとワールドカップで活躍しながら、ドイツの2部リーグにいるのは、もったいないので、田中碧選手にはぜひ海外のビッククラブでプレーして欲しいという声も多いですね!
というわけで、今回は田中碧選手のビッククラブへの移籍があるのか、移籍先候補や、移籍するとしたらいつからなのかについてわかりやすく解説していきます!
どうぞ、最後までご覧ください!
田中碧選手のワールドカップでの活躍に移籍を希望するみんなの声
日本vsスペイン戦のMOMに選ばれたのは、#田中碧 !
サムライブルーを快挙に導いた値千金の決勝ゴールを決めました!👏 pic.twitter.com/UOgJB900Gz
— FIFAワールドカップ 🏆 (@FIFAWorldCup_JP) December 1, 2022
スペイン戦で決勝ゴールを決め、見事MOM(マン・オブ・ザ・マッチ)に輝いた田中碧選手。
そんな田中碧選手の移籍を望む声がたくさん届いているので、いくつか紹介していきますね!
日本代表、お疲れ様でした。
相手のGK凄かった、、、
4年後はもっとやれることを期待
三笘、堂安、田中碧がより強いチームへ移籍して欲しい— 武井 | 社長/企業のミカタ (@FY_TAKEI) December 5, 2022
どこか田中碧を取ってくれや。日本人で今1番移籍してほしい。デュッセルドルフとの契約25年まであるっぽいけどそんなに高くないし、コスパ抜群だと思うからどっか獲得してや。
— 🔴小田木 亮太丸 (@TOKAI_GOONER_08) December 8, 2022
日本代表選手の中でも1番移籍して欲しいとの声が多いようです!
1番伸びしろのある選手なので、移籍して更なる成長をとげて欲しいです♪
三苫、田中碧、堂安、鎌田はまだ若い。冨安のようにビッグクラブに移籍してほしい!
— J.A (@TvvtRLhRJDOhSKf) December 6, 2022
たしかに田中碧選手のビッククラブへの移籍を見てみたいですよね!
田中碧選手のビッククラブでの入団記者会見を想像するだけで夢が膨らみます。
鎌田はとりあえずCLを行けるとこまで行ってほしいわ
それより代表で移籍してほしいのは田中碧
あとは松木とかチマとか有望そうな若手も海外に出られるように頑張らんとな
4年後は吉田、長友、酒井はいないと思った方がいいから次が出てくるかどうか
そしてCFな… https://t.co/JzNwa9vMkR— osyou (@osyou13) December 6, 2022
次のワールドカップに向けて、また次世代の若手選手の目標となれるように必ず移籍して結果を出してほしいですね!
4年後のワールドカップでは田中碧選手がチームの中心選手となって、チームを牽引をする姿を見てみたいです!
W杯後田中碧はちゃんとボール繋げるチームに移籍して欲しい
— h (@soccer_h82) December 3, 2022
今回のワールドカップで堂安とか板倉とか三笘はオファー来そうだけど、全員移籍して半年経ってないし、どのチームも調子いいから夏まで待っていいと思うけど
田中碧、あなたは移籍しなさい
デュッセルドルフじゃもったいない
ちゃんとボール繋ぐチームにね— まるやん (@vega_jsapo) December 3, 2022
堂安選手や板倉選手や三苫選手は自分の強みをワールドカップでアピールしました。
田中碧選手の強みはゴール以外あまり見られませんでしたので、田中碧の強みであるボールを繋ぐサッカーができるチームへの移籍を期待する声も多いです!
田中碧は絶対にでっかい選手になる!!4年後のワールドカップまでにビッグクラブに移籍して、スタメン定着、代表スタメンも定着する!!4年後のワールドカップは優勝候補って言われる日本代表に田中碧がしてくれる!信じてる!コトダマ!
— sakura (@ssamnos1) December 5, 2022
田中碧選手の移籍を望むみんなの声を紹介しました!
いかかでしたか?
4年後のワールドカップは優勝候補って言われる日本代表に田中碧がしてくれる!との声もありました!
みんなの期待が非常に大きい田中碧選手。
そんな田中碧選手にはぜひともビッククラブへの移籍を果たして欲しいですね!
次で田中碧選手のビッククラブへの移籍の可能性を検証していきます!
田中碧選手のビッククラブへの移籍の可能性は?
#田中碧 pic.twitter.com/uQ4G7Zx1CB
— FIFAワールドカップ 🏆 (@FIFAWorldCup_JP) December 1, 2022
田中碧選手に関しては残念ながら現在獲得に興味を示すビッククラブはありません。
田中碧選手は現在23歳(2022年12月時点)で市場価値は約2億5500万円です。
同年代の日本代表選手の市場価格と比較してみると…
守田英正選手:現在27歳 市場価値は約9億8700万円
田中碧選手の市場価値はまだまだ上がっていませんね。ドイツの2部リーグ所属であることが原因かもしれませんので、一早く欧州5大リーグ(イングランド、スペイン、イタリア、ドイツ、フランス)の1部のチームに移籍して欲しいですね!
次は、ヨーロッパのクラブの強さランキングをみてみましょう!
2022-23UEFAクラブランキングはこちらになります!
ランキング順位 | クラブ名 | 国 |
1 | マンチェスター・シティ | イングランド |
2 | バイエルン・ミュンヘン | ドイツ |
3 | リヴァプール | イングランド |
4 | チェルシー | イングランド |
5 | レアル・マドリード | スペイン |
6 | パリ・サンジェルマン | フランス |
7 | バルセロナ | スペイン |
8 | マンチェスター・ユナイテッド | イングランド |
9 | ユヴェントス | イタリア |
10 | アヤックス | オランダ |
11 | アトレティコ・マドリ― | スペイン |
12 | ビシャレアル | スペイン |
13 | ローマ | イタリア |
14 | ドルトムント | ドイツ |
15 | インテル | イタリア |
16 | セビージャ | スペイン |
17 | ライプツィヒ | ドイツ |
18 | トッテナム | イングランド |
19 | ポルト | ポルトガル |
20 | ナポリ | イタリア |
21 | フランクフルト | ドイツ |
22 | ベンフィカ | ポルトガル |
23 | アーセナル | イングランド |
24 | リヨン | フランス |
トップ10に入るクラブは世界でも指折りの選手たちがたくさん所属していますので、現実かなり厳しいです。
田中碧選手にはぜひとも、チャンピオンリーグ出場の可能性がある(各リーグ上位4~5位くらい)クラブを目指してほしいですね!
まだ正式な報道はありませんが、可能性がありそうなチームをピックアップして予想していきます!
田中碧選手の移籍先候補①:ブンデスリーガのドルトムント
🌎欧州サッカー🌎
⚽️Jリーグ⚽️「香川が2点を決めて…」元 #ドルトムント のJリーガーが #シャルケ との熱きダービーを回顧!
👉https://t.co/IRG6z87NxB#香川真司 #ブンデスリーガ #名古屋グランパス pic.twitter.com/UwYPwllXsa
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) May 15, 2020
香川真司選手が所属していたビッククラブ。
現在、鎌田大地選手や三苫薫選手に獲得の興味を示していますが、田中碧選手への興味はまだ示されておりません。
しかし、鎌田大地選手や三苫薫選手が他チームに移籍するか、現在のクラブ残留する可能性もありますので、もしかしたら田中碧選手にオファーが来るかもしれません!
現在のドルトムントのフォーメーションは4-2-3-1です。
田中碧選手が加入した場合のポジションはダブルボランチの一角となります。
チームにはイングランド代表のMFベリンガム選手(19歳)がいますが、ワールドカップの活躍により、移籍の可能性大です。
もしベリンガム選手が移籍した場合、同じポジションの田中碧選手に声がかかるかもしれません!
田中碧選手の移籍先候補②:ラリーガのセビージャ
#CopeDelRey スターティングメンバー💪#wearesevilla #私たちは諦めない pic.twitter.com/hqprzCpSFo
— セビージャFC(日本公式)| Sevilla FC official Japanese (@SevillaFC_JA) November 13, 2022
スペイン・ラリーグで現在18位と低迷しているチームですが、今年のチャンピオンリーグに出場しています。
現在、鎌田大地選手に獲得の興味を示していると報道されておりますが、今のところ田中碧選手への興味は示されておりません。
ただ、10番を背負うラキラッチ選手をはじめ中盤の選手が、主力7名中5名30歳を超えており、チームの若返りを図る上で、田中碧選手の獲得を狙うのではないでしょうか?
テクニカルなパスサッカーが中心のスペイン・ラリーグのスタイルに意外と田中碧選手にマッチするのではないか?と予想されます。
また、現在2部降格の危機にあるので、高額な鎌田大地選手よりは移籍金の低い田中碧選手にチャンスがあります!
現在のセビージャのフォーメーションは4-3-3です。
田中碧選手が加入した場合のポジションはインサイドハーフとなります。
田中碧選手の移籍先候補③:セリエAのローマ
⚽20年前の伝説のシーン⚽
【動画あり】「ナカータ!」「大興奮」20年前の“中田英寿の伝説の試合“が再脚光!
👉https://t.co/mDnrbt9kuG #中田英寿 #ASRoma #ASローマ #ローマ pic.twitter.com/MKo23s5qQh— サッカーダイジェスト (@weeklysd) May 7, 2021
元日本代表の中田英寿さんが所属していたチームです。
現在、鎌田大地選手や堂安律選手、またDFの伊藤洋輝、J2山形の半田陸選手に獲得の興味を示しているようですが、今のところ田中碧選手の名前は上がっておりません。
ローマのモウリ―ニョ監督の視点ではDFは何よりも対人の強さ、MFは攻撃の刈り取り能力、または自力で前に運べる推進力、絶対的なパサー、FWはカウンターからスピードに乗ってシュートを決める能力を重視します。
ボランチとパサー両方を兼ね備える田中碧選手に意外とチャンスがありそうです!
現在のローマのフォーメーションは3-4-2-1です。
田中碧選手が加入した場合のポジションはダブルボランチの一角となります。
このフォーメーションは日本代表と同じなので、意外とフィットするかもしれません。
フォーメーションや戦術が同じだから、モウリ―ニョ監督は日本代表選手に興味があるのかもしれませんね!
田中碧選手の今までの移籍歴は?
Rostock戦でフォルトゥナ初ゴール&初アシストをマークした碧が、フォルトゥナ公式アプリでの“マン・オブ・ザ・マッチ“に選ばれました⚽️
おめでとう、碧🤗#フォルトゥナ | 🔴⚪️ | #F95FCH | #田中碧 pic.twitter.com/8yyyQNSkHR— フォルトゥナ ・デュッセルドルフ (@F95_jp) April 11, 2022
田中碧選手のキャリアでの移籍は1回のみです。
東京オリンピック大会後に初の海外チャレンジとなった田中碧選手。
東京オリンピックではスタメンとしてチームの4位入賞に貢献し、そのことが評価され海外初移籍となりました。
移籍先はドイツブンデスリーガ―2部のデュッセルドルフです。
移籍歴①:川崎フロンターレからデュッセルドルフへ
碧とホフィが #Kicker の選ぶ第29節のベストイレブンに選出されました✔️#フォルトゥナ | 🔴⚪️ | #F95FCH | #田中碧 pic.twitter.com/9aATiFgDIC
— フォルトゥナ ・デュッセルドルフ (@F95_jp) April 11, 2022
2021年6月に川崎フロンターレからフォルトゥナ・デュッセルドルフへ移籍しました。
移籍金なしの買い取りオプション付き1年レンタル契約でのスタートとなりましたがその後の活躍が認められ、2025年6月30日までの3年間複数年契約の完全移籍となりました。
田中碧選手が移籍するとしたらいつから?
🇯🇵🇩🇪田中碧の放出視野も。デュッセルドルフ幹部「W杯出場で市場価値が…」 https://t.co/mA2FKsz5Xe#田中碧 の経歴
東京五輪参戦前に #川崎フロンターレ から #デュッセルドルフ へ移籍
今季は主力選手として活躍#ワールドカップ の #スペイン戦 で決勝弾#サッカー日本代表詳しくはこちら👇
— FOOTBALL TRIBE JAPAN (@FootballTribeJP) December 11, 2022
2023年の1月の冬のマーケットでの移籍の可能性が高いです!
次が2023年8月の夏のマーケットになります。
遅くとも来年8月までには決めたいですね!
年齢がまだ若いので、若いうちに移籍した方が、ビッククラブへの道のチャンスが広がります!
田中碧選手も次のチームの移籍が非常に大事になります。
焦らず、ゆっくりと次のチームを探してほしいですね!!
・香川真司選手は21歳にドルトムントに移籍、よく翌年の23歳にマンチェスターユナイテッドへと移籍が決まりました!
・中田英寿さんも21歳でイタリアのセリエA・ペルージャに移籍、翌年の22歳にローマへの移籍が決まりました!
まとめ
いかがでしたか?
田中碧選手の移籍情報、ビッククラブへの移籍の可能性はあるのか?、今までの移籍歴、時期いつごろなのか?ついて理解して頂けましたでしょうか。
できれば、ドイツの2部リーグではなく、欧州5大リーグでプレーしてほしいですね!
現在のクラブで結果を出して、ぜひとも若いうちにビックラブに移籍してほしいです!
また日本代表として2024年1月に開催されるAFC アジアカップ での活躍も期待されます。
これからも田中碧選手の移籍の噂から目が離せませんね!

最後までお読み頂きありがとうございました♪