毎年開催されているVIVA LA ROCK2023の情報が解禁され、とてもワクワクしますよね!
毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか!
VIVA LA ROCK2023タイムテーブルはいつ発表されるの?
VIVA LA ROCK2023の出演者は?第何弾まで発表されるの?
と気になっている方も多いですよね。
そこで今回は、VIVA LA ROCK2023のタイムテーブルはいつ発表されるのか、また出演者情報についても最新情報をまとめています!
どうぞ最後までご覧ください!
VIVA LA ROCK(ビバラロック)2023のタイムテーブルはいつ発表されるの?
3月29日にVIVA LA ROCK(ビバラロック)2023のタイムテーブルがとうとう発表されました!
開催年 | 開催日 | タイムテーブル発表日 |
2022年 | 4月30日~5月4日 | 4月5日 |
2021年 | 5月1日~5月5日 | 4月9日 |
2020年 | 5月2日~5月5日 | 開催中止※夏にオンラインで延期予定 |
過去のVIVA LA ROCK(ビバラロック)のタイムテーブル発表日は4月が多く、今年は例年より早い発表となりました!
さっそく、VIVA LA ROCK(ビバラロック)2023のタイムテーブルを確認していきましょう!
ビバラロック2023の出演者・タイムテーブルまとめ!
【全116組のタイムテーブル公開!】
VIVA LA ROCK 2023・10 回目の記念開催を彩る116組のタイムテーブルを公開しました!5日間の最高な景色を想像しながら、開催を楽しみにお待ちください!*STAR STAGEとVIVA! STAGEはメインアリーナ内・横並びの配置になります#ビバラhttps://t.co/TEnS3LBAhu pic.twitter.com/BFusytrXr8
— VIVA LA ROCK (#ビバラ) (@vivarockjp) March 29, 2023
3月29日に最終出演者が発表され、116組のアーティストの出演が決定しています!
それでは、VIVA LA ROCK(ビバラロック)2023の出演者とタイムテーブルを1日ごとに見ていきましょう!
5月3日(水)のタイムテーブル・出演者
STAR STAGE(スターステージ)
10:40-11:15 WurtS
12:20-12:55 大森靖子
14:00-14:35 SHISHAMO
15:50-16:30 MY FIRST STORY
17:40-18:20 マカロニえんぴつ
19:35-20:30 UVERworld
#MBSラジオ 📻MusicTreasures
⏰今夜26:30-29:15コンセプトアルバム
「恋を知っているすべてのあなたへ」
4日発売//#SHISHAMO 特集
\\メンバー全員登場🐾💫
学生時代の話や
最近あった嬉しかったことなど…
トーク&曲たっぷりの165分です🫶#ミュートレ🎧https://t.co/GD2bBMtqX0 pic.twitter.com/G4mEbiJAWg— Mラジ Music Treasures📻️(MBSラジオ🎧️ミュートレ) (@tdm1179) February 2, 2023
2年連続の出演となるSHISHAMOは見どころ。
女性のスリーピースロックバンドで、「君と夏フェス」をはじめとする夏らしい歌が聞けるかもしれません!
ハッピーバースデー信人🎂🎂🎂🎂🎂🎂
ケーキはCREWの方が作ってくれました😍#UVERworld #信人生誕祭 pic.twitter.com/p6x4n3hZRD— UVERworld_Staff_ (@UVERworld_dR2) February 14, 2023
さらに、トリを務めるUVERworldにも注目。
言わずと知れた大人気6人バンドです。
今まで数々のドラマやアニメの主題歌を手がけ、迫力のあるステージは魅力の一つ。
絶対見逃せないステージですね!
VIVA! STAGE(ビバステージ)
10:00-10:35 岡崎体育
11:30-12:05 キュウソネコカミ
13:10-13:45 KEYTALK
14:50-15:30 go!go!vanillas
16:45-17:25 SKY-HI
18:35-19:20 THE ORAL CIGARETTES
当時の楽曲の声のまま、相当チョップしてサンプリングしているので、言われなかったら皆わからないと思うんだけど、
w-inds.の楽曲、そしてあの当時の歌である事に意味があったので、使用させてもらいました!
心からリスペクトです。#D_U_N_K_ https://t.co/0Ky9ItmaCE— SKY-HI (@SkyHidaka) February 1, 2023
このステージでは、BE:FIRSTのプロデューサーも務めるSKY-HIが登場!
歌手でもあり、ラッパー、ダンサー、俳優としても幅広く活躍する彼のステージがどのようになるのか楽しみです。
CAVE STAGE(ケイブステージ)
CAVE STAGE(ケイブステージ)のタイムテーブル
11:00-11:30 moon drop
12:10-12:40 This is LAST
13:20-13:50 Tele
14:30-15:00 Novel Core
15:40-16:10 ano
16:50-17:25 Chilli Beana.
18:10-18:50 THE KEBABS
【MEDIA】
5/3(水祝)〜7(日) さいたまスーパーアリーナで開催の「VIVA LA ROCK 2023」に ano が出演決定!
出演は5/3(水祝) 15:40〜 CAVE STAGEになります。https://t.co/ZClteKl4Pn pic.twitter.com/XSVAKeVybk— あの STAFF (@ano_staff) March 29, 2023
個性的なキャラクターでバラエティー番組でも活躍するanoが出演が決定!
「チェーンソーマン」や「TIGER & BUNNY 2」などのアニメの楽曲も担当し、アーティストとしても大人気です!
Youtubeの一発撮りコンテンツ「THE FIRST TAKE」のパフォーマンスでも話題を集めました。
GARDEN STAGE(ガーデンステージ)
14:00-14:40 Amber’s
15:20-16:00 森 大翔
16:40-17:20 Hakubi
18:00-19:30 片平実(Getting Better)
\「buddy」リリースまであと6日/#草食ドラゴン トーク&ライブ公開収録にご来場くださりありがとうございました!#斉藤朱夏 さん #宮世真理子 さんにたくさん助けて頂きました🌱素敵なおふたり🌈
テレビアニメもますます盛り上がっていくので、新曲「buddy」と共によろしくお願いします🐲 pic.twitter.com/sDFCRV1eyr
— Amber’s(アンバーズ) (@Ambers_band) February 16, 2023
トップバッターのAmber’sも注目。
ドラマ「明日、私は誰かのカノジョ」の主題歌に抜擢されSNSを中心に大ヒットし、人気の二人組です!
ジャンルに縛られない自由な楽曲が魅力。
【新アー写公開!】
Hakubiのアーティスト写真が新しくなりました💐
2nd Full album「Eye」発売まであと1ヶ月!
👇ご予約はこちらまでhttps://t.co/uoFMY2hUd7 pic.twitter.com/vmVCbB8Yel— Hakubi (@Hakubi_info) February 15, 2023
Hakubiは、2017年に結成された女性ボーカルのスリーピースバンド。
若い世代から特に絶大な人気を誇り、ツアーも全国各地で行うなど注目のバンドです!
5月4日(木)のタイムテーブル・出演者
次に2日目の5月4日(木)の出演者はこちらになります!
STAR STAGE(スターステージ)
10:40-11:15 キタニタツヤ
12:20-12:55 TENDRE
14:00-14:35 秋山黄色
15:45-16:25 UNISON SQUARE GARDEN
17:35-18:20 VIVA LA J-ROCK ANTHEMS
19:35-20:30 Vaundy
📬#VAWSMEMBERS TIMELINE 更新
オフィシャル会員サイト
『Vaundy ART Work Studio Members』「LIVE PHOTO / COUNTDOWN JAPAN 22/23」を更新しました📝
🤝Join Now🤝https://t.co/lmJ1XhiUS2
📱App Out Now📱https://t.co/QiwQQMSQh4
— Vaundy_ART Work Studio (@Vaundy_AWS) March 9, 2023
スターステージのトリは、「踊り子」や「裸の勇者」など話題の曲を数々リリースしているVaundy。
実はこのVaundy、現役の美大生なんだとか!
美大ということで、映像やデザインなども自分達で作り上げており、その独特な世界観にハマる人が続出しています。
こだわりのステージが楽しみですね!
VIVA! STAGE(ビバステージ)
10:00-10:35 KANA-BOON
11:30-12:05 flumpool
13:10-13:45 androp
14:50-15:30 スガ シカオ
16:40-17:20 BE:FIRST
18:35-19:20 クリープハイプ
#flumpool Road to 15th anniversary
Dream Live with コブクロ
「FOR ROOTS 〜天王寺ストリートメイド〜」 #コブクロ さんとの共作楽曲もサプライズ披露など盛り沢山な内容となりました!何年も密やかに温めていたこのライブを無事に終えることができ、
メンバーは本当に感無量な様子でした✨ pic.twitter.com/Xjx7UzNRgs— flumpool_STAFF (@flumpool_STAFF) February 17, 2023
この日はflumpoolも登場。
4人組のロックバンドで、一時活動を休止していた時期もありましたが、2019年に活動再開を発表!
紅白にも3度出場したり、ドラマの主題歌を手掛けたりと大人気のバンドです。
本日23:30〜、interfm「クリエイトークまで3・2・1!」放送です📻
今回のゲストはandropのVo.&Gt.内澤崇仁さん( @androp_official )🎸🎤!
アシスタントライバーは、飯塚大夢( @hiromu_1221 )です!ぜひリアルタイムでお聴きください👂🎶 pic.twitter.com/zY2CqfTzKm
— 321.inc (@321_liver) February 16, 2023
また、andropも出演。
2008年に結成された4人組で、独特の世界観が人気を集めるバンドです。
メロディーや歌詞に込められた喜怒哀楽に共感すること間違いなし!
CAVE STAGE(ケイブステージ)
CAVE STAGE(ケイブステージ)のタイムテーブル
11:00-11:30 FIVE NEW OLD
12:10-12:40 Dios
13:20-13:50 Bialystocks
14:30-15:00 dawgss
15:40-16:10 TAIKING(Suchmos)
16:50-17:25 ROTH BART BARON
18:10-18:50 BREIMEN
インスタライブありがとうございました。
年内ラストのゆるい配信でした☕️アーカイブはDiosのInstagramアカウントからご覧いただけます。
▶︎ https://t.co/o41lVsOi7J pic.twitter.com/dJBlxULxgm— Dios (@_d_i_o_s_info_) December 29, 2022
注目アーティストは、Dios。
Diosは、「元ぼくのりりっくのぼうよみ」が結成したバンド。
それぞれがアーティストとして確立している3人が集まっており、頭・耳に残る楽曲を多数リリースしています!
ぜひ、生でのパフォーマンスを見てみてくださいね。
GARDEN STAGE(ガーデンステージ)
14:00-14:40 Aile The Shota
15:20-16:00 Ryu Matsuyama
16:40-17:20 マハラージャン
18:00-19:30 DJ石毛&ノブ(the telephones)
【#タワ渋訪店】
本日、NEWシングル「くらえ!テレパシー」を明日リリースするマハラージャンさんがご来店!
相変わらず素敵なお召し物でご来店いただきました☺️
自身初の書下ろしアニメ主題歌に加え、電気グルーヴ「Shangri-La 」のカバーも収録!3Fにて好評発売中🥳(bu)#マハラージャン pic.twitter.com/bAmqmJlicB— タワーレコード渋谷店 (@TOWER_Shibuya) February 14, 2023
マハラージャンもおすすめ!
スーツ姿に、ターバンを巻いている独特な風貌で、突如としてデビューしたマハラージャン。
独特のセンスとキャッチーなサウンドが癖になります!
ぜひ、ステージを見に行ってみてくださいね。
5月5日(金)の出演者情報
次に3日目の5月5日(金)の出演者はこちらになります!
STAR STAGE(スターステージ)
10:40-11:15 XIIX
12:20-12:55 indigo la End
14:00-14:35 ORANGE RANGE
15:50-16:30 Saucy Dog
17:40-18:20 BiSH
19:35-20:30 sumika
/#ORANGERANGE× #アレンジレンジ
「スペシャヒットパレード」#スペシャオンデマンド で
配信START🍊@orangerangenow
\
📣ORANGE RANGEのデビュー記念日に開催された、貴重な対バンイベントの模様を60分にまとめてお届け🥳https://t.co/pdBjHghEdt pic.twitter.com/fo0VYrU84h— スペシャオンデマンド (@spaceshower_vod) March 28, 2023
この日は、ORANGE RANGEが登場。
沖縄出身の5人組バンドで、夏といえばこのバンドを思い出す。という方もいるのではないでしょうか?
ハイテンポでノリやすい楽曲が魅力の彼らのステージは盛り上がること間違いなし!
【開催決定】#sumika
10th Anniversary Live
『 Ten to Ten to 10 』2023年5月14日(日)
横浜スタジアム▼特設サイト▼https://t.co/pO64uOIGHq
[各メンバーからのコメント掲載]#sumikaハマスタ pic.twitter.com/yZKD5nQayt— sumika (@sumika_inc) November 1, 2022
この日のトリは、Sumika!
2013年に結成された4人組ロックバンドで、ポップな曲調ながらも、ロックのようなサウンドを取り入れつつ、独特な世界観のある曲が魅力的です。
思わず共感してしまうような歌詞もとても素敵です!
VIVA! STAGE(ビバステージ)
10:00-10:35 フレデリック
11:30-12:05 にしな
13:10-13:45 DISH//
14:50-15:30 Creepy Nuts
16:45-17:25 凛として時雨
18:35-19:20 SUPER BEAVER
◆今夜・最終回◆
【番組名】
ニッポン放送
「Creepy Nutsのオールナイトニッポン」【放送日時】
深夜1:00〜3:00生放送【公式HP】https://t.co/9xCOyRuHIR#cnann pic.twitter.com/52cMpV0dRI
— Creepy Nuts (@Creepy_Nuts_) March 27, 2023
音楽界での人気はもちろんのこと、バラエティーでも活躍しているCreepy Nutsに注目。
バラエティーに出ている「2人のキャラが好き!」という人も多いはず。
【#SUPERBEAVER 】
New Single『#グラデーション』
2023年4月19日(水)発売!(映画『#東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』主題歌)
💿CDご予約
▶︎https://t.co/3juDIaOXYE🎞映画本予告
▶︎https://t.co/RqmXOoVvxa🦫詳しくは
▶︎https://t.co/pxwxf7roq5 pic.twitter.com/gRlseI1EnN— SUPER BEAVER (@super_beaver) March 19, 2023
このステージは、SUPER BEAVERがトリ!
SUPER BEAVERは、映画「東京リベンジャーズ」の主題歌を歌ったことで、さらに人気度がアップしていますよね。
毎回、熱のこもったステージを披露してくれる彼らに期待大です!
CAVE STAGE(ケイブステージ)
CAVE STAGE(ケイブステージ)のタイムテーブル
11:00-11:30 Ochunism
12:10-12:40 4s4ki
13:20-13:50 黒子首
14:30-15:00 ODD Foot Works
15:40-16:10 水曜日のカンパネラ
16:50-17:25 マルシィ
18:10-18:50 Lucky Kilimanjaro
ポーター・ロビンソン Japan Tour
サポート・アクトに4s4kiの出演が決定!Porter Robinson
『The Nurture Live Asia Tour 2023』サポート・アクト:4s4ki
3/16㈭ 名古屋:名古屋クラブクアトロ
3/17㈮ 大阪:GORILLA HALL OSAKA
3/18㈯ 東京:豊洲PIT▼公演詳細▼https://t.co/EKp0DpAtGv pic.twitter.com/dSekv1uPIY
— 4s4ki_staff ⁑⁑ official ⁑⁑ (@4s4ki_staff) February 7, 2023
4s4kiにも注目。
今注目の女性シンガーソングライターで、2019年にYoutubeに公開した楽曲が48万再生を超え、世界からも注目を浴びています。
透き通るような美しい歌声がとても魅力的!
ぜひ、ステージに足を運んでみてくださいね。
GARDEN STAGE(ガーデンステージ)
13:30-14:10 帝国喫茶
14:40-15:20 FINLANDS
15:50-16:50 DJやついいちろう
17:20-18:00 tonun
18:30-19:10 そこに鳴る
FINLANDS、Re RECアルバム『SHUTTLE』より「ナイター」4/12先行配信。ツアー”I AM SHUTTLE TOUR”ゲスト第1弾に四星球、THE BOYS&GIRLSら決定 https://t.co/clHLN1DglR #FINLANDS pic.twitter.com/qAcQfS6iZK
— Skream! (@skream_japan) March 21, 2023
ガーデンステージには、FINLANDSが登場!
メンバーが脱退後は、ボーカルの塩入冬湖がサポートメンバーを迎えソロバンドとして活動を続けています。
上白石萌歌に楽曲「よるのあと」を提供したこともある注目のアーティストです。
5月6日(土)のタイムテーブル・出演者
次に4日目の5月6日(土)の出演者はこちらになります!
STAR STAGE(スターステージ)
10:40-11:15 CHAI
12:20-12:55 the band apart
14:00-14:35 ヤバイTシャツ屋さん
15:50-16:30 東京スカパラダイスオーケストラ
17:40-18:20 マキシマム ザ ホルモン
19:35-20:30 ELLEGARDEN
J SPORTS STADIUM2023
野球中継テーマソングに#東京スカパラダイスオーケストラ
書き下ろし新曲
「カルペ・ディエム〜今日がその日さ」が決定✨music 加藤隆志
words 谷中敦
vocal 茂木欣一谷中さんからのコメントは➡https://t.co/PudEgXvjjU
2/1(水)春季キャンプで初披露!@tokyoskaj pic.twitter.com/s3ynmhbGVo
— J SPORTS 野球好き【公式】 (@jsports_yakyu) January 30, 2023
この日は、東京オリンピックの閉会式にも登場した東京スカパラダイスオーケストラが出演。
デビュー30周年を迎えてもなお高い人気を誇っています。
アジアや北米、ヨーロッパなど世界25ヵ国でライブを行うなど世界的にも有名な彼らのステージを見ることができるチャンスです!
#TOKYOFM 📻
2/17(金)21:00〜
【#FESTIVALOUT】💫GUEST#ELLEGARDEN
(@ELLEGARDEN_OFCL )💫#レディブラ #theshesgone (@theshesgone )#別府由来 #radiko pic.twitter.com/suoO7XzTjF
— FESTIVAL OUT (@FESTIVALOUT) February 10, 2023
この日のトリは、ELLEGARDEN!
激しいパンクロックのようなライブステージが魅力的です。
2018年に10年ぶりとなる活動再開が発表され、今でもファンの間で根強い人気があります。
迫力のあるライブステージをぜひ見に行ってみてくださいね!
VIVA! STAGE(ビバステージ)
10:00-10:35 ハルカミライ
11:30-12:05 打首獄門同好会
13:10-13:45 大宮セブン
14:50-15:30 ジェニーハイ
16:45-17:25 coldrain
18:35-19:20 エレファントカシマシ
ミュージックステーションにて、「yes. I. do」を初披露しました。ご視聴ありがとうございました。
「yes. I. do」先行配信中です。ぜひお聴きください。#エレファントカシマシhttps://t.co/ANHsPlTUdx pic.twitter.com/hYr4rXCSkf
— エレファントカシマシ (@elekashi30th) February 17, 2023
さらに、エレファントカシマシも登場。
デビュー30年となる彼らですが、今でも多くの世代から大人気!
CAVE STAGE(ケイブステージ)
CAVE STAGE(ケイブステージ)のタイムテーブル
11:00-11:30 totemぽぉる
12:10-12:40 Panorama Panam Town
13:20-13:50 シンガーズハイ
14:30-15:00 the dadadadys
15:40-16:10 サバシスター
16:50-17:25 TETORA
18:10-18:50 ヤングスキニー
03.21 UTSUNOMIYA HELLO DOLLY
haruberrylive “CIRCUIT” 2023 pic.twitter.com/VHzStes75c— シンガーズハイ(Singer’s High) (@Singers_High) March 21, 2023
シンガーズハイにも注目!
シンガーズハイは、2020年に結成された4ピース・ロックバンド。
特徴的なハイトーンボイスは一度聴いたら忘れられません!
GARDEN STAGE(ガーデンステージ)
14:00-14:40 バックドロップシンデレラ
15:20-16:00 夜の本気ダンス
16:40-17:20 小林弘
18:00-19:30 DJピエール中野
日本工学院八王子専門学校
コンサート・イベント科 presents
「HACHI-ON 2023」KT Zepp Yokohamaありがとうございました!
イベントを作り上げてくださった学生の皆さま、
本当にありがとうございました!またお会いしましょう🕺🔥
photo:石崎祥子(@sykdisco) pic.twitter.com/X5rNYVsffI
— 夜の本気ダンス (@honkidance) February 7, 2023
夜の本気ダンスも出演。
アグレッシブなライブパフォーマンスとノリの良さで、「夜ダン」という愛称で大人気!
見たら絶対に楽しくなるステージも見逃せません。
5月7日(日)のタイムテーブル・出演者
次に5日目の5月7日(日)の出演者はこちらになります!
STAR STAGE(スターステージ)
10:40-11:15 the telephones
12:20-12:55 ACIDMAN
14:00-14:35 04 Limited Sazabys
15:50-16:30 BRAHMAN
17:40-18:20 HEY-SMITH
19:35-20:30 10-FEET
1/21(土) GORILLA HALL OSAKA
“GORILLA HALL 杮落とし”
photo by @H_and_A pic.twitter.com/eps95T2LE7— HEY-SMITH (@HEY_SMITH_Japan) January 22, 2023
注目は、大阪で結成された6人組のメロディックパンクバンドであるHEY-SMITH。
VIVA! STAGE(ビバステージ)
10:00-10:35 四星球
11:30-12:05 Nothing’s Carved In Stone
13:10-13:45 ROTTENGRAFFTY
14:50-15:30 DragonAsh
16:45-17:25 Ken Yokoyama
18:35-19:20 SiM
【一般発売スタート!】
SPECIAL ONE-MAN LIVE “BEGINNING 2023”
2/27(月)豊洲PIT
OPEN 18:00 / START 19:00
電子チケット:5,200円(D代別)
※学割あり
e+:https://t.co/QDmoyXFocF
チケットぴあ:https://t.co/TCAr0zeoKj
ローソンチケット:https://t.co/sRJq8taaUi#ナッシングス pic.twitter.com/BTrqSEENXo— Nothing’s Carved In Stone (@NCIS_BANDS) January 28, 2023
そして、Nothing’s Carved In Stoneも登場。
数多くの音楽フェスに出演するなど、注目のバンドです。
このバンドは、ELLE GARDENのギタリストがバンド休止後に結成したロックバンドで、他のメンバーも豪華と話題になりました。
パフォーマンスのレベルが高いと噂になり、たちまち人気に。
ぜひ、生で聞いてみてくださいね!
【🎼販売開始🎧】#DragonAsh
2023/3/22 Release
『Silver Lilies-Blu-ray BOX-』完全生産限定盤アニバーサリーイヤーを記念した豪華8枚組Blu-ray BOX‼️
VICTOR ONLINE STOREでご注文いただくとオリジナル配送BOXでお届け🎉
更に特典オリジナルイラストカレンダーも🙌🔻https://t.co/ZihTXvXtNf pic.twitter.com/T6JPuCJ7Vi
— ビクターオンラインストア【公式】 (@vos_jn) January 31, 2023
さらに、この日はデビュー25周年を迎えたDragon Ashも登場。
多くの音楽ファンから愛されて、デビューから時が経った今でも絶大な人気があります。
CAVE STAGE(ケイブステージ)
CAVE STAGE(ケイブステージ)のタイムテーブル
11:00-11:30 bokula.
12:10-12:40 KALMA
13:20-13:50 LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS
14:30-15:00 ドミコ
15:40-16:10 Suspended 4th
16:50-17:25 ART-SCHOOL
18:10-18:50 ねぐせ。
【出演決定!】
『VIVA LA ROCK 2023』
5/7(日)さいたまスーパーアリーナ
出演決定!
詳しくは▽https://t.co/3fGJ5ZAo90#サスフォー pic.twitter.com/XAMPMpIjm8
— Suspended 4th (@Sus4_official) February 15, 2023
ケイブステージは、Suspended 4thに注目。
2014年に結成された4人組のバンドで、通称「サスフォー」。
国内だけではなく、国外でもフェスに参加するなど世界的に活動しています。
圧倒的な演奏力に定評があり、ステージでは迫力のあるパフォーマンスを見ることができるはず!
【 大阪 】
2月16日 @大阪 umeda TRAD
「NO BORDER one man tour 2023」
photo by (@yusuke_mphoto ) pic.twitter.com/4vNVjy093Q
— KALMA (@karma_0527) February 17, 2023
さらに、KALMAも登場。
2016年に北海道で結成されたスリーピースバンドで、平均年齢が21歳ととても若い!
北海道で開催されている音楽フェスに史上初の高校生として出場するなど話題のバンドです。
どこか懐かしく、心地の良いメロディーが特徴的!
GARDEN STAGE(ガーデンステージ)
14:00-14:40 ザ・リーサルウェポンズ
15:20-16:00 コロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン2号店)
16:40-17:20 Dizzy Sunfist
18:00-19:30 DJダイノジ
【 #DizzySunfist 】
5/24(水)3rd Mini Album
『PUNK ROCK PRINCESS』
発売決定しました👸❤️🔥メイ子さんが加入して初のミニアルバム🤝✨
さらに本日より「Decided(TV Ver.)」
配信がスタートしています!
🎧https://t.co/GaCH15yISE▼ご予約はこちらhttps://t.co/Bgm74FvkEK pic.twitter.com/tfEEXFFVOT
— コロちゃん(コロムビア大阪STAFF) (@columbia_osaka) March 29, 2023
ビバラロック2023の出演者は第何弾まで発表されたの?
VIVA LA ROCK(ビバラロック)2023の出演者は第5弾まで発表されました!
過去は第何弾までだったかを見てみると、第3弾まで意外と出演者発表が少ない年も。
開催年 | 開催日 | 第1弾 発表日 |
第2弾 発表日 |
第3弾 発表日 |
第4弾 発表日 |
第5弾 発表日 |
2023年 | 5/3~5/7 | 11/16 | 12/24 | 1/20 | 2/15 | 3/29 |
2022年 | 4/30~5/4 | 1/17 | 2/16 | 3/15 | ||
2021年 | 5/1~5/5 | 2/15 | 3/15 | 4/9 | ||
2020年 | 5/2~5/5 | 11/15 | 12/16 | 1/17 | 2/14 | 3/5 |
日付も今年は3月29日と遅かったことから、出演アーティストの調整に時間がかかったのかもしれませんね!

第5弾の最終発表も終了し、ますます楽しみになってきたビバラロック2023!
開催が待ち遠しいですね!
まとめ
今年も開催されることになったビバラロック2023年の出演者情報やタイムテーブルはいつ発表されるかについてご紹介しました。
・出演者は最終発表まで発表!
・116組の出演者が発表!
・3月29日にタイムテーブルも発表!
ついにタイムテーブルの発表され、ビバラロック2023が更に楽しみになりましたね♪
今後も新しい情報が発表され次第、追記していきます!
確認用としても是非この記事を活用してください!

最後までお読みいただきありがとうございました♪
チケット購入を考えている方は下記の記事でご紹介しています!