Zepp名古屋周辺で暇つぶしできるオススメスポットやアクセスは?

BE:FIRST

様々なアーティストたちがライブを行っているZepp 名古屋!

ライブに参加する予定で来たけど、思ったよりも時間を持て余してしまった。

そんなことはありませんか?

Zepp名古屋周辺で暇つぶしできる場所を知りたいと思ったことありませんか?

そこで今回は、Zepp 名古屋に訪れた際に、周辺でおすすめの暇つぶしできるオススメスポットやZepp名古屋へのアクセス方法をご紹介していきます!

 

Zepp名古屋周辺で暇つぶしができるオススメ飲食店

Zepp 名古屋周辺で時間を持て余した時に、飲食店でゆっくりと食事をしながら暇つぶしがしたいという方もいますよね!

Zepp名古屋周辺にはたくさんの飲食店がありますので、その中からオススメの飲食店をいくつか紹介します。

スイーツパラダイス(名古屋スパイラルタワーズ内)

スイーツパラダイスは、名古屋スパイラルタワーズB1Fにあるカフェです。

みずみずしいフルーツを使ったスイーツメニューが豊富で、フードメニューはパスタが多く取り揃えられています。

様々なジャンルのコラボメニューも発売しており、ビーファーストのファンミーティングがある2021年12月20日あたりは、バーチャルライバープロジェクト「にじさんじ」や、TVアニメ「かぎなど」、パズルゲーム「アイドルマスター ポップリンクス」などとのコラボが予定されています。

名古屋駅からZepp名古屋に向かう途中にあるので、ファンミーティングに向かう途中や、名古屋駅までの帰り道の途中に利用してみてはいかがでしょうか?

カフェクロスロード(なごや地球ひろば内)

カフェクロスロードはなごや地球ひろばの1Fにあり、途上国の料理を忠実に再現したメニューが売りとなっているカフェです。

とてもお手頃な値段で楽しめます!

ランチタイム(11:30〜14:00)とディナータイム(17:30~21:00 ラストオーダー20:00)はエスニック料理が中心となっており、

カフェタイム(14:00~17:30)には見た目も美しいケーキやコーヒーが楽しめます。

カフェタイムのメニューは営業時間内ならいつでも注文可能となっており、ドリンクとデザートを一緒に頼むと50円値引きというサービスもあります。

そして何より、ファンミーティングの名古屋会場であるZepp Nagoyaの目の前にあるので、ちょっとした空き時間に利用することができてオススメです!

THE STRINGS HOTEL内でちょっとリッチに!

少し贅沢な食事を楽しみたい方におすすめなのは、THE STRINGS HOTEL内にある飲食店です。

THE STRINGS HOTEL内には5つのレストランとカフェがあります。

  • 見た目にもこだわった料理が満載の「イタリアンダイニング「ジリオン」
  • オープンキッチンが特徴的なNYダイニング&カフェ「グラマシースイート」
  • 和食が充実していてシェフのパフォーマンスも楽しめるブッフェレストラン「シェフズライブキッチン」
  • 思わずため息がこぼれるようなラグジュアリーな雰囲気のオールデイ・アフタヌーンティーラウンジ&バー「ニューヨークラウンジby THE STRINGS」
  •  本格的な鉄板焼きが堪能できる鉄板焼「匠」

どのお店もゆったりと食事を楽しむことができ、ちょっとリッチな気分も味わえるオススメスポットです!

そして、何よりこちらもZepp名古屋の目の前にあるので、空いた時間に利用することができて便利ですね!

Zepp名古屋周辺の暇つぶしできるオススメのスポット

画像引用:名古屋市公式観光情報 名古屋コンシェルジュ

遠方からZepp名古屋にやって来る場合、時間に余裕を持って早めに到着する予定という方が多いと思います。

Zepp 名古屋周辺には色々な施設がありますので、時間を潰すのに最適な施設を紹介します。

名古屋駅周辺でショッピング!

名古屋駅周辺にはJRセントラルタワーズやミッドランドスクエア、ユニモールなど、多くのショッピングセンターが集まっています。

JRセントラルタワーズなんかは百貨店、飲食店のほか、ホテルまでが入ってますから、他に移動しなくても十分時間が潰せますね!

買い物をして荷物が重くなってしまった時には、百貨店などでは郵送してくれるサービスもあるので、利用してみてもいいかもしれませんね!

109シネマズ名古屋内で映画を見る!

マーケットスクエアささしまにある109シネマズ名古屋内で映画を見るのもおすすめです。

109シネマズ名古屋には10のシアターがあり、そのひとつは4Kレーザープロジェクターと12chサラウンドシステムを備えた「IMAX®レーザー」が採用されています。

ロビーにはカフェもあるため、ゆったりとくつろぐことができます。

そして何より、こちらもZepp名古屋のお隣りにあるので、すぐに移動できて、暇つぶしにはとっても便利ですね!

なごや地球ひろば内で世界を知る!

画像引用:なごや地球ひろば

こちらの『なごや地球ひろば』は、国際協力や途上国への理解を深めるために設立された施設です。

国際協力をテーマに映像やパネルが展示されている体験ゾーンや、世界の料理が楽しめる食のゾーン、社会貢献商品を購入できる買物ゾーンなどがあります。

民族衣装を体験するコーナーもあります!

そして何より、こちらもZepp名古屋の目の前にあるので、すぐに行くことができます!

場所はクロスロードカフェのところを参照して下さい。

国際協力に興味がある方や、ちょっと時間を潰したい方はぜひ訪れてみてください。

Zepp名古屋へのアクセス方法は?

それでは、Zepp名古屋へのアクセス方法について見ていきましょう!

名古屋駅から、Zepp名古屋までのアクセス方法をいくつか紹介しますね。

アクセス①:名古屋駅から徒歩で行く方!

名古屋駅からZepp名古屋までは、徒歩約10~15分ほどです。

名古屋駅の桜通口を出ると、「飛翔」という名のモニュメントがあるので、その手前を右折します。

すると、タクシー乗り場がありますので、そこを左折します。

その後、地下鉄に行く階段がありますので、その前を直進してください。

次に、交差点の手前を右折し、しばらく直進です。

そして、下広井町交差点の横断歩道を真っ直ぐ渡ると線路が見えてきますので、ガード下を右折してください。

まっすぐ進むと左側にZepp名古屋が見えてきます。

徒歩だと少し距離があるので、次は地下鉄や名鉄バスを利用する方法をお伝えします!

アクセス②:名古屋駅から地下鉄で行く方!

Zepp名古屋には名古屋駅から徒歩だと少し遠いと感じている方は、地下鉄でささしまライブ駅まで行くと、歩く時間が短縮できます。

名古屋駅から地下鉄あおなみ線「 金城ふ頭行き」に乗り換えると、ささしまライブ駅に約1分で着きます。

ささしまライブ駅からは徒歩約5~6分でZepp名古屋に到着します。

ささしまライブ駅の改札を出て左に曲がると階段があるので、それで下に降りてエレベーターの前を左折してUターンします。

その後、右側に愛知大学、左側にグローバルゲートが見える道をまっすぐ進みます。

すると、横断歩道があるので、そこを渡るとサイゼリヤが見えてきます。

次に、サイゼリヤの前を左折すると、Zepp名古屋が見えてきます。

アクセス③:名古屋駅からささしまウェルカムバス(名鉄バス)で行く方!

バスで行くとZepp名古屋の目の前まで行くことができます。

名古屋駅のミッドランドスクエア前から乗車し、ささしまライブで下車するだけなので分かりやすいですね。

ミッドランドスクエア前からささしまライブまでは約4分です。

だいたい1時間に3、4本出ていますが、時間に余裕を持っておいた方が安心ですね。

アクセス④:自家用車で行く方!

Zepp 名古屋には専用の駐車場がありません。

自家用車でZepp 名古屋に行く場合は、周辺の有料駐車場を利用する必要があります。

名古屋会場周辺の有料駐車場

Zepp名古屋に一番近い有料駐車場は「マーケットスクエアささしま」ですが、Zepp名古屋でイベントがあるとすぐに満車になり、駐車待ちの列に並ばないといけない状況になってしまうようです。

ライブ当日に駐車場を探していて、見つからないと焦ってしまいますよね!

そんな駐車場問題も、事前に駐車場を予約しておくと、駐車場を探す時間が短縮され、とてもスムーズに会場まで行くことができます。

akippa(アキッパ)では、会場の近くに駐車場があるのか検索もでき、事前予約もできます!

しかも、予約する時点で決済手続きが済んでいるので、パーキングの出口で現金で料金を支払うなどの面倒な手続きが一切ありません。おかげでスムーズに入出庫が可能です!

こちらは利用日の30日前から予約が可能となりますが、大規模イベントではすぐに埋まってしまうこともあるようです!

そんな時は、akippaバリュープラスという有料プランに入るのもおススメです!

1か月あたり300円で、1か月・3か月・6か月・12か月プランがあります!

それぞれクーポンがもらえるので実質0円以上という恐ろしく素敵なサービスです!

プラン名 1か月あたりの料金 プラン料金合計 毎月もらえる
クーポン
予約開始時間
(一般開始より)
1カ月プラン 300円 300円 330円分 1時間前
3カ月プラン 300円 900円 440円分 3時間前
6カ月プラン 300円 1,800円 495円分 3時間前
12カ月プラン 300円 3,600円 660円分 3時間前

普段駐車場をよく利用する方なら12か月プランに入って損はないですよ!なんたって会費の倍以上のクーポンが毎月もらえちゃいます!

普段それほど駐車場を使わない方には、3か月プランがおススメです!

1か月プランだと、一般会員より1時間前からの予約開始なのに対して、3か月プランからは3時間前から予約ができるのです。この2時間の差は大きいですよね!

大きなイベント時には、こちらの駐車場予約でも会場に近いところから埋まってしまう可能性はあります。一般会員よりも3時間前に予約出来て、無事に駐車場を予約出来るなら3か月プランに入る価値は十分にありますよね!

払った金額以上にクーポンがもらえるので、もとは確実に取れるし、駐車場問題も解決するし、いいこと尽くし!

管理人
管理人

これはとっても便利ですよね!当日駐車場を探す時間を短縮できるので、周りの車が駐車場を探して必死に走り回っている中、ストレスフリーで車を停めることができますよ!是非利用してみてください!

 

\最大30日前から事前予約が可能!事前決済なので当日現金フリーでラクラク!//大規模イベントにはakippaバリュープラスもおススメ!一般会員より1~3時間早く予約できる!\

まとめ

いかがでしたか?

Zepp名古屋周辺で、時間を持て余した時に暇つぶしできるオススメスポットを紹介していきました!

Zepp 名古屋は立地が良く、周辺には飲食店やショッピングセンターなど、多くの施設が集まっているので、暇つぶしできる場所はいくらでもありますが、会場から移動距離が短いものを中心に今回ご紹介しました!

Zepp名古屋を訪れた際は、是非名古屋の街も楽しんできてくださいね!

管理人ママ
管理人ママ

最後までお読み頂きありがとうございました♪

タイトルとURLをコピーしました