日本代表MFの鎌田大地(かまだだいち)選手!
FIFAワールドカップカタール大会でも決勝リーグ進出を支えた選手の一人です!
ブンデスリーガのアイントラハト・フランクフルトを契約満了で退団し、今後の動向が注目されていました。
先日、セリエAのラツィオに完全移籍することが正式に決定し、メディアで報道されました。
新天地で鎌田大地選手がどのような活躍をするか期待が膨らみます!
そんな鎌田大地選手のこれまでの年俸推移や移籍金、気になりますよね?
そこで、今回は鎌田大地選手の年俸推移と移籍金や市場価格について表にしてまとめてみました!
更に、どんなポジションの選手で、どんなプレースタイルなのかも動画を交えてご紹介致します!
どうぞ最後までお読み下さい!
鎌田大地選手のプロフィール
まずは、鎌田大地選手のプロフィールをご紹介します!
この投稿をInstagramで見る
☆本名:鎌田大地(かまだだいち)
☆生年月日:1996年8月5日
☆年齢:27.歳(2023年8月時点)
☆出身地:愛媛県伊予市
☆身長:184cm
☆体重:76kg
☆所属:ラツィオ
☆利き足:右足
☆スパイク:ナイキ
(ナイキ グリップニット ファントム GX エリート ダイナミック フィット)
☆背番号:15
☆家族構成:妻、子供
☆兄弟:鎌田大夢(かまだひろむ)選手 20歳 べガルタ仙台所属
☆従姉妹:プロサーファー 西元エミリ・西元ジュリ
☆twitter:@sagantos24
☆Instagram:kamadadaichi
では、次は鎌田大地選手の年俸推移を見ていきましょう!
鎌田大地選手の年俸推移は?
鎌田大地選手の年俸推移は、この様になっていました!
年 | 所属チーム | 年俸 |
2015年 | サガン鳥栖 | 360万円 |
2016年 | サガン鳥栖 | 480万円 |
2017年 | フランクフルト | 5500万円 |
2018年 | シント=トロイデン(レンタル移籍) | 4650万円 |
2019年 | フランクフルト | 5300万円 |
2020年 | フランクフルト | 2億4000万円 |
2021年 | フランクフルト | 2億6000万円 |
2022年 | フランクフルト | 2億7500万円 |
2023年 | ラツィオ | 4億5000万円 |
※市場価格は為替レートによって変動する為、推定です。
鎌田大地選手は高校卒業後、複数のクラブが獲得に名乗りを上げる中、サガン鳥栖にプロ加入!
その時の年俸は、360万円でした。
その後、プロ加入3年目にフランクフルトに海外移籍し年俸もジャンプアップ!
スカウトは伸びる選手だと、早くから見抜いていたんですね。
2020年には、年俸2億円を突破しています!
2023年セリエAのラツィオに完全移籍が決まり、4億円台を突破しました。
🥳 Buon compleanno Ciro! pic.twitter.com/WYfRt4j7s5
— S.S.Lazio (@OfficialSSLazio) February 19, 2023
ラツィオのキープレイヤーであるチーロ・インモービレ選手の2022年の年俸は11億5823万円です!
チームメイトとなる鎌田大地選手も負けてはいられません!
これからの活躍を期待しましょう!
続いて、鎌田大地選手の移籍金を見ていきましょう!
鎌田大地選手の移籍金は?
鎌田大地選手の移籍金は、この様になっていました!
年 | 移籍チーム | 移籍金 |
2017年 | サガン鳥栖⇒フランクフルト | 2億2000万円 |
2018年 | フランクフルト⇒シント=トロイデン | レンタル移籍の為移籍金なし |
2019年 | シント=トロイデン⇒フランクフルト | レンタル移籍期間終了の為移籍金なし |
2023年 | フランクフルト⇒ラツィオ | 移籍金なし |
鎌田大地選手は、2017年にサガン鳥栖からフランクフルトに完全移籍しています。
その時の移籍金は4年契約で2億2000万円!
当時の鎌田大地選手の年俸は、480万円だったので超高額の移籍金が支払われました。
それだけ価値のある選手だとフランクフルトが判断したと言う事ですね!
それ以降はレンタル移籍によりチームを移籍しているので移籍金はありませんでした!
その後2年契約が延長されたものの、フランクフルトとの契約は今季で満了となりました。
そのため、ラツィオへの入団に関して移籍金は発生してません。
続いて、鎌田大地選手の市場価格を見ていきます。
鎌田大地選手の市場価格の推移は?
鎌田大地選手の市場価格は、この様になっています!
年 | 所属チーム | 市場価格 |
2016年 | サガン鳥栖 | 5500万円 |
2017年 | サガン鳥栖 | 1億円 |
2018年 | フランクフルト | 1億3700万円 |
2019年 | シント=トロイデン | 6億2000万円 |
2020年 | フランクフルト | 22億円 |
2021年 | フランクフルト | 34億2000万円 |
2022年 | フランクフルト | 47億1363万円 |
2023年 | フランクフルト | 42億4226万円 |
※市場価格は為替レートによって変動する為、推定です。
市場価格がどういったものかご存知ですか?
市場価格とは、選手が移籍する際に代理人がクラブと年俸や移籍金の交渉をするのに参考にする価格です。
この価格がサッカー選手の現在の価値になるのでとても重要な数字なのです!
鎌田大地選手の市場価格は、現在42億4226万円となっていました!
これは、現在の日本人選手の市場価格ランキング第2位です!

数々の有名選手を抑えての2位は素晴らしいですね!
ファン・サポーターが選ぶ
by「#JFAPassport」#キリンチャレンジカップ 2023 ペルー代表戦の「Man of the Match」は、#三笘薫 選手に決定しました✨
JFA公式アプリ「JFA… pic.twitter.com/pVfJtWSrjP
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) June 22, 2023
現在の日本人選手の市場価格ランキングの1位は三笘薫(みとまかおる)選手で50億2787万円です。
三笘薫選手の最近の活躍をみれば納得の結果ですが、鎌田大地選手の巻き返しも期待したいですね!
鎌田大地選手のポジションは?
この投稿をInstagramで見る
鎌田大地選手のポジションは、ミッドフィルダーです!
その中でもトップ下というポジションがメインのポジションになります!
プロ加入当初は、ボランチで起用されていました。
次第にトップ下を任されるようになり、フランクフルトでも日本代表でもトップ下で活躍しました!
最近では状況によってボランチで試合にでることも。
攻撃だけでなく守備の能力も非常に高いです。
ワールドカップ予選ステージでは、全試合スタメン出場とチームに欠かせない存在になってます。
MFとして鎌田大地選手が常に得点シーンに絡んでいるように感じます。
なぜそう感じるのか、プレースタイルを見てみましょう。
鎌田大地選手のプレースタイルは?
⚽日本代表⚽
【元W杯戦士・名良橋晃の採点&寸評|コスタリカ戦】鎌田や吉田らは「5」。唯一、違いを作れた選手は高評価。右SBの山根はもっと大胆に!https://t.co/t0gVDAXK7n#カタールワールドカップ #森保ジャパン pic.twitter.com/mnd7H1vCkt
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) November 27, 2022
鎌田大地選手のプレースタイルは、攻撃的ミッドフィルダーです!
トップ下というポジションは、フォワードのすぐ後ろにいるので、当然攻撃に参加してチャンスがあらば得点に絡んでいくのが仕事です。
恵まれた体格と、高い足元の技術でボールをキープし、チャンスを作り出します!
ボールをキープして相手を引きつけて得点する能力は、本当に素晴らしいですよね!
それでは、実際のプレーを動画で見てみましょう!
鎌田大地選手のプレー集まとめ
サガン鳥栖!
鎌田大地の凄さがひと目でわかる。 pic.twitter.com/yAJBGJDdCX— すんき⚽️ (@syunkityyyy) July 7, 2016
サガン鳥栖在籍時のプレー!
どのシーンでも相手ディフェンダーに奪わせません!
これこそ鎌田大地選手の真骨頂です!
Daichi Kamada = hat-trick hero @Eintracht | #OTD | #UEL pic.twitter.com/5M4K3MUAgl
— UEFA Europa League (@EuropaLeague) February 20, 2021
フランクフルトでハットトリック!
華麗です!
海外でも相手選手にボールを奪われず、結果を残しています!
#キリンチャレンジカップ 2022
#日本 × #パラグアイ#堂安律 のクロスに #鎌田大地 が飛び込み見事に合わせる⚽️地上波 #フジテレビ 系列で生放送中#TVer でライブ配信中https://t.co/uHd1JOxVWG#jfa #daihyo #サッカー日本代表 #キリチャレの日 pic.twitter.com/gv2drqRseF
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) June 2, 2022
キリンチャレンジカップパラグアイ戦でのゴールシーン!
高い身長と抜群の飛び出しで決めました!
日本代表としても大活躍ですね!
まとめ
いかがでしたか?
鎌田大地選手の年俸推移や移籍金、ポジションやプレースタイルついて理解して頂けましたか?
更なる高みを目指して、セリエAのラツィオに入団する事になった鎌田大地選手!
新天地でも素晴らしいプレーを見せてくれるでしょう!
そして、日本代表でもレベルアップした鎌田大地選手が見れるに違いありません!
今後の活躍に注目していきましょう!

最後までお読み頂きありがとうございました♪