ワールドカップにも日本代表として出場した相馬勇紀(そうまゆうき)選手をご存知ですか?
EAFF E-1サッカー選手権決勝大会で日本代表を4大会ぶりの優勝に導く大活躍を見せ、この大会3ゴールを決めて、MVP&得点王に輝くなど今大注目の若きスター選手です!
そんな相馬勇紀選手の年俸や市場価格が気になりますよね?
そして、どのポジションで、どんなプレースタイルが気になりますよね?
調べてみると魅力的な所が沢山ある、本当に期待感のある選手でした!
それでは、相馬勇紀選手の年俸、市場価格、ポジション、プレースタイルを順を追って見て行きましょう!
相馬勇紀選手のプロフィール
本日は #相馬勇紀 選手の25歳の誕生日🎂
おめでとー😆ソーマユーキ🎊🎉素敵な一年になりますように✨#HBD #grampus pic.twitter.com/7GLuK244ET
— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) February 24, 2022
☆本名:相馬 勇紀(そうま ゆうき)
☆生年月日:1997年2月25日
☆年齢:25歳(2022年3月時点)
☆出身地:東京都調布市
☆身長:166cm
☆体重:69kg
☆所属:カーザ・ピアAC
☆嫁:森山るり(アナウンサー)
☆好きな食べ物:ラザニア、お雑煮、茶碗蒸し
☆好きなアーティスト:Official髭男dism
相馬勇紀選手の年俸と市場価格の推移は?
それでは、相馬勇紀選手の年俸の推移を見ていきましょう!
年 | 所属チーム | 年俸 | 市場価格 |
2019年 | 名古屋グランパスエイト | 480万円 | 50万ユーロ 6600万円 |
2020年 | 名古屋グランパスエイト | 1000万円 | 40万ユーロ 5300万円 |
2021年 | 名古屋グランパスエイト | 2000万円 | 70万ユーロ 9300万円 |
2022年 | 名古屋グランパスエイト | 2400万円 | 90万ユーロ 1億3000万円 |
相馬勇紀選手の年俸と市場価格の推移はこのようになっていました!
2020年から2021年の一年間で年棒が一気に倍になっています!
日本代表に選出され、2020年東京オリンピックにも出場している選手なので、これからの活躍次第で、さらに年俸は上がっていくでしょう!
因みに、名古屋グランパスエイトの登録選手は29名。
この29名中、相馬勇紀選手の年俸ランキングは15位です!
1位はゴールキーパーのランゲラック選手の1億8000万円!
2位はフォワードの柿谷曜一郎(かきたによういちろう)選手の1億円!

同じチームに、自分の何倍も年俸が高い選手がいるとモチベーションが上がりますね!
そして、市場価格も順調に上昇していますね!
そもそも、サッカー選手の市場価格とはどういうものかご存知ですか?
サッカー選手の市場価格とは、移籍などをする際の移籍金の指標となる価格です。
この市場価格を参考に代理人とチームが交渉を行い、移籍金や年棒が決まります。
つまり、サッカー選手の価値が表れているとても重要な数字なのです!
12月20日、ムバッペが20歳の誕生日を迎えました🎉
🔻主な獲得タイトル
🏆リーグアン
🏆フランス杯
🏆フランスリーグ杯
🏆フランススーパーカップ
🏆W杯
🎖️リーグアン最優秀若手賞
🎖️リーグアンベスト11
🎖️ゴールデンボーイ賞
🎖️W杯ヤングプレイヤー賞
🎖️W杯ドリームチーム
🎖️コパ・トロフィー pic.twitter.com/KWqQEzgg1T— サッカーキング (@SoccerKingJP) December 20, 2018
因みに、現在サッカー選手の市場価格世界1位は、フランス代表のキリアン・ムバッペ選手!
その市場価格はなんと1億8000万ユーロ!
日本円にすると257億円!

凄すぎます!それ以外の言葉が出て来ませんね!
サッカー選手の年俸には、やはり夢がありますね!
相馬勇紀選手の移籍金は?
名古屋グランパスは
相馬勇紀 選手がポルトガル1部リーグ カーザ・ピアAC に期限付き移籍することを発表しました📣🇵🇹@soma270225 https://t.co/rXpMQPUEdq pic.twitter.com/a1BfidJQBO— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) January 23, 2023
相馬勇紀選手はカタールワールドカップ後、ポルトガル1部カザピアへ期限付き移籍しました!
移籍期間は2023年6月30日までとなっています!
今回はレンタル移籍のため移籍金は発生していないと推測されます!
相馬勇紀選手のポジションは?
この投稿をInstagramで見る
相馬勇紀選手のポジションはミッドフィルダーです。
ミッドフィルダーは、その名の通り中盤にポジションを取り、攻撃にも守備にも参加するポジションです。
相馬勇紀選手は攻撃的なミッドフィルダーで、自分で持ち込みシュートまでいく事もあります。
では、相馬勇紀選手はどんなプレーを得意としているのでしょうか?
次は、相馬勇紀選手のプレースタイルを見ていきましょう!
相馬勇紀選手のプレースタイルは?
🎉 #HappyBirthday 🥳#相馬勇紀 選手、
誕生日おめでとうございます🎊
1997.02.25👏📸#名古屋グランパス #ACL2021 pic.twitter.com/K6NKeSAQfA
— AFCチャンピオンズリーグ公式 (@TheAFCCL_jp) February 24, 2022
相馬勇紀選手の得意なプレースタイルは、素早く切れのあるドリブルです!
特に、動き出しからトップスピードに乗せるまでの瞬発力が抜群で、あっという間に相手ディフェンダーを突破していく姿は爽快です!
それだけでなく、ドリブル突破からのアシストの精度も高く、チームの得点のキーパーソンとなっています!
そして、シュート力もあり、特にゴール左斜め45度からのシュートを得意としています!
ドリブル、アシスト、シュート、三拍子揃ったスター選手と言えますね!
相馬勇紀選手のプレー集まとめ
それでは、相馬勇紀選手の素晴らしいプレーを一緒に見てみましょう!
/
速い❗️
\#名古屋グランパス #相馬勇紀 選手がワンタッチでボールを操って裏へ抜け出す🏃♂️@nge_official@soma270225#Jリーグ#ワッキーチョイスhttps://t.co/IzXqtfdtBk pic.twitter.com/dcNlYhz6Dj— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) November 30, 2021
惜しくも得点には繋がらなかったものの、飛び出すスピードが明らかに早い!
あまりの速さに、一人だけ早送りしたみたいに見えます!
グランパス相馬勇紀!!ビューティフルゴール😳‼️
“早大同期”GK小島が守るゴールのニアをぶち抜く🔥!!!#grampus #名古屋グランパス #早稲田pic.twitter.com/YaYl0MOARt
— Player!⚽️高校サッカー (@Playerapp_sc) March 13, 2019
正確なキックでセットプレーも巧いです!
/
最後に笑うのは俺たちだ
\#名古屋グランパス #相馬勇紀 選手をピックアップ✨俊敏なプレーでサイドを駆け上がる❗️
🏆明治安田生命J1リーグ 第12節
🆚 川崎Fvs 名古屋
🗓 2021/5/4(火)
📍 等々力陸上競技場 15:00KO試合はDAZNで⏬https://t.co/Qhmma236sk#Jリーグ@nge_official pic.twitter.com/4srbiGE8Pf
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) May 2, 2021
相手ディフェンダーを翻弄してシュート!
これぞ相馬勇紀選手らしいプレーですね!
【#E1 ⚽️サッカー選手権🏆 男子 🇯🇵 #日本 × #韓国 🇰🇷】
⏰ 後半4分#藤田譲瑠チマ のクロスを #相馬勇紀 が頭で合わせゴール👍日本先制‼️ ✌️
📺フジテレビ系列で生放送中‼️
📱💻TVerでLive配信中‼️
📱ThePushで代表を応援‼️ https://t.co/RJIKqTjpym@jfa_samuraiblue #jfa #daihyo #サッカー日本代表 pic.twitter.com/dN6a93BgAD— フジテレビサッカー (@cxfootball) July 27, 2022
こちらは、E-1サッカー選手権決勝大会で韓国戦での貴重な先制ゴールを決めたシーンです!
藤田譲瑠チマ選手の絶妙なクロスにピタリと合わせ、貴重な先制点を決めました!
日ごろの練習の成果が実を結んだシーンですね!
🇯🇵 #相馬勇紀 の移籍後初ゴールは直接FK!⚽
サンタ・クララ戦の75分、途中出場の相馬がゴール前で得たフリーキックを直接決めて、#カーザ・ピア 加入後初得点を記録!
🎥:@vsports_ptpic.twitter.com/zapOERIouW
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) January 30, 2023
海外移籍後、初となったゴールは直接フリーキックでした!
見事な弧を描いた美しいシュートでしたね!
その後決勝点もアシストし、チームの勝利に貢献しました!

是非相馬勇気選手の海外移籍をしたばかりのリーグでの活躍にも注目してみて下さい!
まとめ
いかがでしたか?
相馬勇紀選手の年棒やプレースタイルについて理解して頂けましたか?
ワールドカップでの活躍から、初の海外クラブに挑戦している相馬勇紀選手!
海外リーグでの活躍を通して、間違いなく、この先日本を代表するミッドフィルダーになる予感がしますね!
今後の相馬勇紀選手のプレーから目が離せません!

最後までお読み頂きありがとうございました♪