現在、フランス1部のスタッドランスで活躍中の伊東純也(いとうじゅんや)選手をご存じですか?
神奈川大学からヴァンフォーレ甲府にてプロ加入してから、柏レイソル、ゲンクにも在籍していました。
今では日本代表の絶対的サイドアタッカーで、ワールドカップスペイン戦ではフル出場して勝利に大きく貢献しました。
キリンチャレンジカップ2023でも好機を演出し、ゴールを決めました。
そんな伊東純也選手の、年俸推移や移籍金についてご存知ですか?
また、伊東純也選手はどんなポジションで、どんなプレースタイルなのか気になりますよね?
そこで、伊東純也選手の年俸推移と移籍金、また市場価格についても調べてみました!
ポジションとプレースタイルについても解説していきます!
それでは、最後までご覧下さい!
伊東純也選手のプロフィール
Applaus voor onze Japanse topper: ITOOOOOOO!! 🔵⚪️👏👏 #krcgenk #gnkand #samengenk pic.twitter.com/tH3D7jzbSh
— KRC Genk (@KRCGenkofficial) March 31, 2019
☆本名:伊東純也(いとうじゅんや)
☆生年月日:1993年3月9日
☆年齢:30歳(2023年6月時点)
☆出身地:神奈川県横須賀市
☆身長:176cm
☆体重:68kg
☆所属:フランス1部のスタッドランス
☆利き足:右足
☆スパイク:プーマ(ウルトラ アルティメット FG/A)
☆愛称:イナズマ純也
☆自分の好きな所:まつ毛が長いところ
☆好きな食べ物:肉
☆カラオケでよく歌うアーティスト:嵐
☆twitter:@ItouJky
☆Instagram:1409junya
それでは、伊東純也選手の年俸推移を見ていきましょう!
伊東純也選手の年俸推移は?
伊東純也選手の年俸推移はこのようになっていました!
年 | 所属チーム | 年俸 |
2015年 | ヴァンフォーレ甲府 | 480万円 |
2016年 | 柏レイソル | 1500万円 |
2017年 | 柏レイソル | 1500万円 |
2018年 | 柏レイソル | 2500万円 |
2019年 | ゲンク | 半年のレンタルの為、不明です。分かり次第追記します! |
2020年 | ゲンク | 7800万円 |
2021年 | ゲンク | 1億2000万円 |
2022年 | スタッドランス | 1億2000万円 |
伊東純也選手は、2015年にヴァンフォーレ甲府でプロデビューしました!
この時の年俸は、プロ契約規定の480万円です。
翌年には、柏レイソルに完全移籍をして年俸は1500万円まで上昇します!
柏レイソル在籍時に、日本代表に選ばれたり、Jリーグ優秀選手に選ばれるなど活躍。
年俸は2500万円まで上がりました!
そして、2019年にゲンクに期限付きレンタル移籍し、2020年に完全移籍を果たすと、年俸は7800万円になりました!
海外移籍の年俸の上昇幅は、驚くべきものですね!
そして、2021年には1億2000万円とさらに年俸も上昇し、スタッドランスへの移籍後もその金額をキープしています。
漫画のようなワールドカップ出場決定。
言葉では表現できないくらいの感動、興奮。
三苫薫選手が #キャプテン翼 にみえました。 pic.twitter.com/7dXYcMyE9z
— 阪本遼太⚽️ヴェルスパ大分/用具係 (@r_voita) March 24, 2022
因みに、一時期同じベルギーリーグで活躍した日本人、三苫薫(みとまかおる)選手の年俸は1億7500万円でした!
今後の年俸推移が楽しみですね!
次は、伊東純也選手の移籍金を見てみましょう!
伊東純也選手の移籍金は?
伊東純也選手の移籍金は、この様になっていました!
年 | 所属チーム | 移籍金 |
2016年 | ヴァンフォーレ甲府⇒柏レイソル | 不明の為、わかり次第追記致します! |
2020年 | 柏レイソル⇒ゲンク | 推定2億7000万円 |
2022年 | ゲンク⇒スタッドランス | 推定13億5000万円 |
伊東純也選手の移籍金については、正確な情報があまりない為、推定という形になります。
移籍金は、その選手の年俸、契約年数、年齢などから決まっていきますが、チームの現状や財政状況、世界の情勢によっても大きく変わっていきます。
2022年現在、伊東純也選手の移籍金は約14億円の金額をゲンクは示したそうです!
金額の高さに、獲得を希望するチームも驚いているそうです!
ゲンクとしては、残留してほしい気持ちの表れなんですね!
でも、それ以上に伊東純也選手を獲得をしたいと考えているフランス1部のスタッドランスがこの高額な移籍金を支払う意向を示し、移籍がする事になりました!
続いては、伊東純也選手の市場価格についてです!
伊東純也選手の市場価格の推移は?
伊東純也選手の市場価格の推移はこちら!
年 | 所属チーム | 市場価格 |
2015年 | ヴァンフォーレ甲府 | 2600万円 |
2016年 | 柏レイソル | 5200万円 |
2017年 | 柏レイソル | 7800万円 |
2018年 | 柏レイソル | 1億4300万円 |
2019年 | ゲンク | 2億6000万円 |
2020年 | ゲンク | 5億9000万円 |
2021年 | ゲンク | 10億円 |
2022年 | スタッドランス | 9億7500万円 |
2023年 | スタッドランス | 15億7121万円 |
*市場価格は為替レートによって変動する為、推定です。
市場価格とは、サッカー選手の年俸や移籍金の目安となる価格です。
代理人が、市場価格を参考にしながら年俸や移籍金の交渉をチームと交渉を行います。
選手の市場での価値が表れているので、とても重要な数字となります!
伊東純也選手の市場価格は、現在15億7121万円で過去最高額です!
カタールワールドカップやリーグ・アンでの活躍により、個人のスキルを世界に証明しているので、これからは更に高いレベルで戦い市場価格は上がっていくと思います。
この投稿をInstagramで見る
先程も上段でご紹介した、三苫薫選手の現在の市場価格は50億2787万円となっていました!
両選手の市場価格に、今後も注目していきましょう!
伊東純也選手のポジションは?
伊東純也選手を絵文字で表して下さい👇#JPN pic.twitter.com/g7KNWDtbRx
— FIFAワールドカップ 🏆 (@FIFAWorldCup_JP) December 3, 2022
伊東純也選手のポジションは、フォワードです!
右のウイングが主なポジションで、前線でドリブルで仕掛けたり、クロスを上げる事が主な役割になります。
また、守備でもカバーで走る必要がある為、非常に縦方向の運動量が多いポジションと言えます。
カタールワールドカップスペイン戦では、伊東純也選手が敵陣でボールを奪い堂安選手が同点弾を決めました。
伊東純也は、日本代表でもこのポジションを務めていて、チームの得点力の要となっています!
では、どの様なプレースタイルなのかご紹介していきます!
伊東純也選手のプレースタイルは?
写真で振り返る
⚽️12/01 ワールドカップGS第3戦⚽️
🇯🇵日本 2-1 スペイン🇪🇸#伊東純也写真部📸金子#サッカー日本代表 #FIFAWorldCup pic.twitter.com/oIRwhiF09l
— 🇶🇦サカダイ「中の人」🇶🇦 (@sakadai_naka) December 3, 2022
伊東純也のプレースタイルは、圧倒的俊足を生かしたプレースタイルです!
50mを5秒台で走る俊足の持ち主で、相手の裏に飛び出したり、ドリブルで突破していくプレーが目を引きます!
神奈川大学でプレーをしている時からその足には定評があり、他の選手や観客が絶対にフィールドの外に出ると思ったボールに追いつき驚いたそうです!
しかも、足が速いだけでなく足元の技術も高く、シュートやクロスの精度も高いんです!
ドイツやスペイン戦では、攻守の切り替えが速く個人力が高い相手に人数をかけて守備をするため、深い位置まで戻って守備面でもチームを助けました。
それでは、実際にプレーを見てみましょう!
伊東純也選手のプレー集まとめ
【月間ベストゴールを振り返ろう❗️】
2017明治安田生命J1リーグ8月のノミネートゴールは、#柏レイソル #伊東純也 選手のスピードに乗ったドリブルで長い距離をひとりで持ち込みながらも、コントロールが乱れずに強いシュート💥❗️@Rey_kun #Jリーグ
その他の動画は⏩https://t.co/DnlKbUIXC0 pic.twitter.com/J6CjG5hcPy— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) December 19, 2017
柏レイソルに所属していた頃の伝説のゴールシーンです!
ドリブルで持ち込んだ距離は、驚愕の70m!
とんでもない突破力です!
🇯🇵 #伊東純也 のビューティフルゴール
ドリブルでファーに釣りシュートをニアへ
pic.twitter.com/W3GuRTziCc— Peitaro@GOAL速報 (@Soccer_King_0) March 20, 2022
KRCヘンクでの技ありゴールシーン!
相手ディフェンダーを翻弄し、最後は左足で逆サイドに決めています。
足元の技術の高さが伝わりますね!
伊東純也がスーパーゴール!!
日本代表の新エースに名乗り出!! pic.twitter.com/78dcq9P9LQ— サッカー情報 (@z89tqrh) February 1, 2022
日本代表戦でのゴール!
スパン!と振り抜いてズドン!と決まる!
爽快な気分になれる何度も見たくなるプレーですね!
#JPN 0-0 #CRC#伊東純也 の仕掛けにたまらず相手がファウル#Qatar2022 @ABEMA で視聴中 https://t.co/kARaER74qZ #アベマ #FIFAワールドカップ全試合無料生中継 pic.twitter.com/n4Rp2nInJn
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) November 27, 2022
ボール貰ってからスピードに乗るまでが速いのでファールで止められる回数もおのずと多くなります。
🇯🇵2-1🇪🇸
🇯🇵1点目🇯🇵#前田大然 スーパープレッシャー→#伊東純也 →#堂安律 ゴラッソ⚽️👏🇯🇵#サッカー日本代表 #SAMURAIBLUE #FIFAワールドカップ #予選リーグ1位突破👏 #クロアチア🇭🇷にも勝つ
— 竜⚽️🌸Cerezo Osaka🌸⚽️ (@ryu4410) December 2, 2022
体を張ってボールを奪いに行く姿勢をみると、チームは勇気づけられますし、 選手として応援したくなりますね!
まとめ
いかがでしたか?伊東純也選手の年俸推移や移籍金、ポジションやプレースタイルついて理解して頂けましたか?
伊東純也選手は、世界での活躍を通して、市場価格も約40倍まで上昇させており、現在、フランス1部のスタッドランスで活躍しています!
年俸や、移籍金、市場価格は、2022FIFAワールドカップカタールでの活躍でさらに上昇していく可能性も高いです!
ドイツやスペイン相手でも互角に戦えたことは、本人にとって大きな自信になったのではないでしょうか。
右サイドには久保建英(くぼたけふさ)選手や堂安律(どうあんりつ)選手らもおり、彼らとのライバル争いも注目したいですね!
今後の活躍と年俸・市場価格の推移に注目ですね!
そして、日本代表としてW杯での俊足を生かしたゴールに期待しましょう!

最後までお読み頂きありがとうございました♪