セルクル・ブルージュからフェイノールトに移籍した上田綺世(うえだあやせ)選手を知っていますか?
2020年東京オリンピックや、2022FIFAワールドカップカタール第2戦のコスタリカ戦に先発出場しました!
2023年6月15日、キリンチャレンジカップのエクサルパドル戦ではPKを決め代表初ゴール。
これから日本代表でもゴールの量産が期待されます。
大学在籍中に、複数のチームで上田綺世選手の争奪戦になるほど評価の高い選手です。
そんな上田綺世選手の年俸の推移や移籍金が気について知りたいですよね?
そして、どこのポジションで、どんなプレースタイルの選手なのでしょうか?
この記事では、上田綺世選手の年俸推移と移籍金、また市場価格についても表にしてまとめてみました!
ポジションとプレースタイルは動画を交えて解説していきます!
どうぞ、最後までご覧下さい!
上田綺世選手のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
☆本名:上田綺世(うえだあやせ)
☆生年月日:1998年8月28日
☆年齢:25歳(2023年8月時点)
☆出身地:茨城県水戸市
☆身長:182cm
☆体重:76kg
☆所属:セルクル・ブルージュ
☆利き足:右足
☆スパイク:ナイキ(ファントム GT 2 エリート FG)
☆特技:ゲーム
☆好きなアーティスト:WANIMA
☆好きな食べ物:たこ焼き、オムライス
☆嫌いな食べ物:パクチー
☆twitter:@bee18_official
☆Instagram:bee18_official
それでは、上田綺世選手の年俸推移を見ていきましょう!
上田綺世選手の年俸推移は?
上田綺世選手の年俸推移はこちらになります!
年 | 所属チーム | 年俸 |
2020年 | 鹿島アントラーズ | 1000万円 |
2021年 | 鹿島アントラーズ | 1500万円 |
2022年 | 鹿島アントラーズ | 4000万円 |
2022年 | セルクル・ブルージュ | 5750万円 |
上田綺世選手は、法政大学在学中に鹿島アントラーズに加入しました。
法政大学在学中から、全日本サッカー選手権大会の優勝や、日本代表に選出されるなど実績を積んで行き、在学中でありながら鹿島アントラーズに加入しています。
上田綺世選手の年俸が初年度から高額なのは、そういった実績があるからですね!
また、2022年東京オリンピック代表メンバーにも選出されています。
Jリーグでは2021年の得点ランキングでは4位と高い得点力を誇り、年俸が2年目から3年目にかけて倍以上になっているのも納得です!
そして2022年6月、鹿島アントラーズからベルギー1部リーグ、ジュピラー・プロ・リーグのセルクル・ブルージュに移籍しています!
« 8/15 »
鹿島アントラーズ所属
MF 21 ディエゴ ピトゥカ選手
29歳の誕生日です!
おめでとうございます🎊#鹿島アントラーズ #antlers #ディエゴピトゥカ pic.twitter.com/wFyyfIfzAH— Jリーガー誕生日 (@jleaguebirthday) August 14, 2021
鹿島アントラーズの年俸ランキング第一位は、ディエゴ・ピトゥカ選手でした!
その金額は、1億5000万円です!
ディエゴ・ピトゥカ選手は、ブラジルの名門サントスFCから移籍した選手です!
上田綺世選手の今後の年俸が楽しみですね!
それでは、移籍金はどうなっているのでしょうか?
上田綺世選手の移籍金は?
上田綺世選手の移籍金はこの様になっていました!
年 | 所属チーム | 移籍金 |
2022年 | 鹿島アントラーズ⇒セルクル・ブルージュ | 1億4000万円 |
2023年 | セルクル・ブルージュ⇒フェイエノールト | 14億676万円 |
2022年6月、上田綺世選手の完全移籍が決まり、移籍金は1億4000万円と報じられました!
高額な移籍金ですよね!
移籍金も驚きですが、もっと驚いたのは2022年6月27日に正式オファーが来て、6月29日には移籍を決めたそうです!
たった2日で返事をすると言う事は、上田綺世選手は海外でプレーしたい!という気持ちが相当強かったのですね!
2023年8月3日、セルクル・ブルージュからフェイエノールトへ移籍する事が発表されました。
移籍金は14億676万円!
それに加えてボーナスが1億9538万円、さらに将来別のクラブへ移籍する場合には20%、合計15億6307万円以上となり、フェイノールトでは史上最高の金額になるそうです。
フェイノールトの期待の高さが伺えます。
今度は背中で👀#北海道コンサドーレ札幌 のMF #小野伸二 が披露した“背中トラップ” に反響が集まっているhttps://t.co/NucCwqyH5J
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) August 1, 2023
フェイエノールトに過去在籍して選手として有名なのが小野伸二(おのしんじ)選手。
小野伸二選手が浦和レッズからフェイエノールトに移籍した際の移籍金が、7.7億円です。
上田綺世選手の移籍金は偉大な先輩である小野伸二選手の移籍金を超えました!
次は、上田綺世選手の市場価格について見ていきます !
上田綺世選手の市場価格の推移は?
上田綺世選手の市場価格の推移はこちらになります!
年 | 所属チーム | 市場価格 |
2020年 | 鹿島アントラーズ | 5850万円 |
2021年 | 鹿島アントラーズ | 1億1700万円 |
2022年 | 鹿島アントラーズ | 1億5600万円 |
2022年 | セルクル・ブルージュ | 2億8405万円 |
2023年6月 | セルクル・ブルージュ | 9億4272万円 |
2023年10月 | フェイエノールト | 13億円 |
*市場価格は為替レートによって変動する為、推定です。
まず、サッカー選手の市場価格とはどういうものかご存知ですか?
サッカー選手の市場価格とは、移籍をする際の移籍金の目安となる価格です。
この価格を参考に代理人とチームが交渉を行い、移籍金や年棒が決まります。
つまり、サッカー選手の今の価値が表れているとても重要な数字です!
Samurai GOAL | <FWポール・オヌアチュ>昨季から“49戦42ゴール”の巨人ストライカー!飛躍待たれる201cmの怪物 – https://t.co/CASh6tM2bF pic.twitter.com/OqF1iW7sXj
— サカナビ (@NaviSoccer) October 28, 2021
2020-2021シーズンのベルギーリーグ得点ランキング1位のポール・オヌアチュ選手の市場価格は現在、21億3068万円です。
ポール・オヌアチュ選手は2023年1月31日、プレミアリーグのサウサンプトンFCへ移籍しました。
上田綺世選手は2021-2022シーズンに22得点をあげ、ベルギーリーグの得点ランキングで惜しくも2位でした!
その得点力が評価され市場価格が大きく上昇しています。
市場価格は、定期的に変動しているので、上田綺世選手の市場価格を、今後も注目していきましょう!
上田綺世選手のポジションは?
この投稿をInstagramで見る
上田綺世選手のポジションは、フォワードです。
フォワードと言えば、前線でプレーし得点を決める役割ですね!
上田綺世選手は、法政大学サッカー部でもエースとして活躍し、日本代表でもフォワードとして起用されています。
日本を代表するストライカーになると期待されています!
では、上田綺世選手は、どの様なプレースタイルなのでしょうか?
上田綺世選手のプレースタイルは?
この投稿をInstagramで見る
上田綺世選手のプレースタイルは、王道のストライカースタイルです。
どんな状況でも対応し、ゴールを狙っていきます!
相手との駆け引きや、裏への飛び出しは高く評価されており、ゴールへの嗅覚が高いことがわかります。
フィジカルも強く、空中戦で相手に競り勝つヘディングも上田綺世選手の大きな武器です!
ユニバーシアードサッカー(大学生のオリンピック)ではブラジル戦でハットトリックを達成し、Jリーグの得点もプロ初年度から二桁得点を決めています!
では、実際にプレーを見ていきましょう!
上田綺世選手のプレー集まとめ
隙を見逃さない上田綺世! 自ら獲得したPKをきっちりと沈め、代表初ゴール!🇯🇵👏
🎥@cxfootball pic.twitter.com/D0Bi2HRbIH
— サッカーキング (@SoccerKingJP) June 15, 2023
上田綺世選手の日本代表での初ゴール。
自ら獲得したPKを落ち着いて決めました。
これから日本代表として、ゴールがたくさん見られるよう期待しましょう!
上田綺世ゴラッソおおおお!!!!
鹿島3点目!!!#アビスパ福岡#鹿島アントラーズ pic.twitter.com/OukEBjL5D5— bear-goro (@hilo2010) March 27, 2021
強烈なミドルシュート!正にスーパーゴール!
空いた口が塞がらなくなる様なシュートですね!
これは止められない!
上田綺世がいろいろ言われてるのでゴールを見て落ち着こうという結論に至りました。
※決してこれは相手がマリノスさんだからというわけではないです。ただこのゴールが好きなだけなんですごめんなさい
pic.twitter.com/8qmtu8wJHu— 和鹿 (@KTqn_0202005) March 30, 2022
上田綺世の「らしさ」が前面に出たプレーです!
飛び出しのスピード、相手のプレッシャーに負けないメンタルとフィジカル、不安定な姿勢からの正確で強いシュート、全てが一級品です!
☆一度、自身のマークの背中側に動き出す
☆クロスのタイミングで走り込み、助走がある分DFより高く飛ぶことが出来る
☆頭に薄く当てて、ファーサイドに流し込むヘディングでゲットpic.twitter.com/rvCP9bg8Cg— いたっち✒サッカーに恩返し⚽ (@StrikerEyes9) April 4, 2022
ヘディングでのゴール!
このシーンも上田綺世選手の「らしさ」がしっかりと感じられます!
ゴールへの嗅覚、瞬時の状況判断力、脱帽です!
/
上田綺世、待望の移籍後初ゴール🙌🙌😆
\
冷静に右足で流し込んだ‼️🏆ベルギーリーグ第6節
🆚セルクル・ブルッヘ vs ズルテ・ワレヘム
📺 #DAZN 見逃し配信中 pic.twitter.com/BF9YjaAZGr— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 27, 2022
こちらはセルクル・ブルージュ移籍後待望の初ゴールです!
ゴール前へ走り込み、チームメイトからのパスに落ち着いて右足でシュートを決めました!
チームメイトとの抜群のコンビネーションでしたね!
上田綺世選手の移籍後の試合を見たいという方は、DAZN(ダゾーン)で欧州サッカーを視聴できます!
フェイエノールトへの移籍が決まった上田綺世の昨季ゴール集🔥 🔥🔥
CLでも世界を驚かせて欲しい🌍pic.twitter.com/1CbqE9XQT0
— Fooootest(サッカーブログ) (@Fooootest) August 3, 2023
2022‐2023年シーズンセルクル・ブルージュでの全ゴール集です!
得意の抜け出やセンタリングに合わせたゴールなど色々なパターンで得点できる選手です!
【国際親善試合】9/10
ドイツ 1-4 日本代表🇯🇵22分⚽️ 上田綺世
上田綺世の勝ち越しゴール!pic.twitter.com/Z5ToQO028G
— 海外サッカー日本人情報 (@soccerinfo1977) September 9, 2023
4-1で歴史的勝利をあげた2023年9月のドイツ戦では、勝ち越しゴールとなる2点目!
素晴らしい反応でゴールを奪いました!
まとめ
いかがでしたか?
上田綺世選手の年俸・市場価格の推移や移籍金、ポジションやプレースタイルついて理解して頂けましたか?
まだまだ若い選手ですが、そのポテンシャルは日本を代表するフォワードになりえますね!
フェイエノールトに移籍した上田綺世選手は小野伸二選手以上の活躍を見せてくれるはずです。
日本代表でもゴールを決めた上田綺世選手の今後の活躍に期待しましょう!
年俸推移や移籍金、市場価格もどんどん上がって、今後が楽しみです!
日本代表での活躍も期待していきましょう!

最後までお読み頂きありがとうございました♪